特許庁、INPIT主催による一大イベント「グローバル知財戦略フォーラム2024」開催

2024/01/16  独立行政法人 工業所有権情報・研修館 

2024年1月25日(木)10時~ 会場/オンライン配信のハイブリッド形式


独立行政法人 工業所有権情報・研修館(略称 INPIT/インピット)(東京都港区、理事長:久保 浩三)は、特許庁(東京都千代田区、長官:濱野 幸一)と共催で、2024年1月25日(木)に会場とオンラインのハイブリッド形式にて「グローバル知財戦略フォーラム2024」を開催いたします。
※会場参加には人数に限りがございます。

https://www.ip-forum2024.inpit.go.jp/


「グローバル知財戦略フォーラム2024」について
【開催概要】
イベント名:「グローバル知財戦略フォーラム2024」
開催日時:2024年1月25日(木)10:00~16:50
開催形式:会場・オンライン配信を併用したハイブリッド形式※後日アーカイブ配信有り
参加費:無料
主催:特許庁・INPIT
詳細はこちら:https://www.ip-forum2024.inpit.go.jp/

【プログラム】
10:00~10:05 開会挨拶
10:05~10:45 基調講演1「『知財は戦略のど真ん中』への挑戦~リスクミニマム、そしてチャンスマキシマムへ~」
10:45~11:25 基調講演2「知財・無形資産の開示への評価と期待」
11:25~12:05 パネルディスカッション1「特許情報を活用した環境課題への取組の評価について~GXTIの活用~」
12:05~12:50 ランチセッション(録画)「海外進出先での強い味方!海外における日系企業情報交換グループ(IPG)の活動」
13:50~15:10 パネルディスカッション2「IPLを実践するための人材育成と社内体制構築」
15:25~16:45 パネルディスカッション3「イノベーションで世界を変える!スタートアップの挑戦と知財戦略」
16:45~16:50 閉会挨拶
プログラムの詳細はこちら:https://www.ip-forum2024.inpit.go.jp/program.html
※プログラムの内容は予告なく変更となる可能性がございます。

【お申し込み方法】
特設Webサイト(https://www.ip-forum2024.inpit.go.jp/regist.html)より必要事項を入力しお申し込みください。

【問い合わせ先】
グローバル知財戦略フォーラム事務局
Email: ip-forum2024@stage.ac

独立行政法人 工業所有権情報・研修館について
【法人概要】
法人名:独立行政法人 工業所有権情報・研修館
所在地:東京都港区虎ノ門四丁目3番1号(城山トラストタワー8階)
理事長:久保 浩三
HP:https://www.inpit.go.jp/index.html


他の画像

関連業界