コレ1台で最大3台の同時充電が出来る!ミニマムサイズの急速充電モバイルバッテリー

2024/02/02  株式会社 シンシア 

「machi-ya」にてクラウドファンディング実施中!

株式会社シンシア(本社:大阪市浪速区・代表取締役:西森 潤)は、2024年2月1日(木)よりクラウドファンディングにて、”ちょっと便利で、アイデアにあふれた商品”を展開するオリジナルブランド「RELAX/リラックス」のiCrewをリリースいたします。



「魅力はコンパクトさ」だけじゃない。[iPhone]はもちろん、[Apple Watch]との同時充電が可能!
”あってよかった""あると便利!"と安心する瞬間がきっとおとずれるモバイルバッテリーです。


薄くてコンパクトなモバイルバッテリーは、種類が増え様々なタイプが販売されています。種類は多いけど意外とないのが、Apple Watchも充電できるモバイルバッテリー。
「RELAX iCrew」 はiPhoneだけではなくApple Watchとの同時充電を可能にしました。

最大3台の同時充電が可能
本体背面のType-C端子にケーブル(別売り)を接続すれば、3台目の充電が可能です。

MAX20Wの急速充電
出力(W)の数値は、モバイルバッテリーの性能で重視すべき点のひとつ。 出力が高いほど充電速度が速くなり、短時間で接続している機器を充電できます。RELAX iCrewは、最大20Wの出力が可能となっています。
20Wの速度の例
電池残量が0%のiPhone14を12Wと20Wのバッテリーを使って30分間充電した場合、20Wのバッテリーでは約2倍の速さで充電されます。



本体は100gちょっとの軽さ。手に握りやすいちょうどいい厚み・コロンとした丸みのある形は、女性でも手に収まるコンパクトなサイズです。

【シンプルな操作性】
操作は簡単。スイッチが側面にひとつだけ。使う時はONに、使わない時はOFFに。
※iPhoneはスイッチをONにしなくても充電が始まります。

iPhone、AppleWatchはApple inc.の商標です。本製品はAppleのライセンス製品ではありません。


本製品は電気用品安全法(PSE)認証商品です
PSEマークとは、その電気製品が電気用品安全法で定められた安全規格を満たしていると証明するマークのことです。国が定めた一定の安全基準を満たしていることの証です。


■クラウドファンディングについて
株式会社CAMPFIREが運営するクラウドファンディングサイト「machi-ya」にてプロジェクト実施。

プロジェクトの詳細、ご支援は以下のURLから
https://camp-fire.jp/projects/view/724604

プロジェクト 開始日:2024年 2月1日(木) 
プロジェクト 終了日:2024年 3月17日(日) 



シンシアでは、インテリア、キッチン、ファッション、トラベル、ガジェットなど、身近でお使いいただけるグッズを取り揃えております。
アイデアにあふれたオリジナル製品から、世界中で見つけた斬新なアイテムまで多彩なラインナップを展開しております。

《会社概要》
社名:株式会社シンシア

本社所在地:大阪市浪速区日本橋3-3-21

代表者:代表取締役 西森 潤

資本金:10,000,000円

事業内容:オリジナル商品の企画・制作・販売・デザイン

HP:https://www.sincere-inc.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/sincere_smilelifegift/

X(旧twitter):https://twitter.com/sincere_inc_jp

YouTube:https://www.youtube.com/@sincereincwatch



他の画像

関連業界