【紙の専門商社 竹尾】見本帖本店にて「BOOKS 水戸部 功×名久井直子」展開催!

2024/02/07  株式会社 竹尾 

ブックデザイナー水戸部功と名久井直子の二人が、これまでの仕事から30冊を自選。その素材・造本・デザインを解き明かします。


竹尾 見本帖本店「BOOKS 水戸部 功×名久井直子」展
株式会社竹尾(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 竹尾 稠)は、2024年3月4日|月|から4月12日|金| まで、見本帖本店2Fにて「BOOKS 水戸部 功×名久井直子」展を開催いたします。

谷川俊太郎『あたしとあなた』/装丁:名久井直子装丁に焦点を絞りほぼ同時期から活動を続けてきた、水戸部功氏と名久井直子氏。お二人の二十数年に渡る仕事から、それぞれ三十冊を自選いただき、その素材・造本・デザインを解き明かします。
削ぎ落としたデザインの水戸部氏、素材と加工を駆使した名久井氏。対照的な仕事を続けるお二人の本から、〈装丁の現在〉をお楽しみください。




スタニスワフ・レム『スタニスワフ・レム・コレクション』/装丁:水戸部功展示会名:
BOOKS 水戸部 功×名久井直子

会期:
2024年3月4日(月)―4月12日(金) 11:00-18:00 土日祝/休
*特別オープン日 2024年3月16日|土|13:00-17:00

会場:株式会社竹尾 見本帖本店(東京都千代田区神田錦町3-18-3)Google Map

入場:無料




島田雅彦『君が異端だった頃』/装丁:水戸部功
レジス・メサック『「探偵小説」の考古学』/装丁:水戸部功
ユリア・エブナー『ゴーイング・ダーク』/装丁:水戸部功
テッド・チャン『息吹』/装丁:水戸部功

川上未映子『黄色い家』/装丁:名久井直子
若松英輔『悲しみの秘義』/装丁:名久井直子
穂村弘『水中翼船炎上中』/装丁:名久井直子
小川洋子『遠慮深いうたた寝』/装丁:名久井直子
図録『BOOKS 水戸部 功×名久井直子』
また、本展でお二人がセレクトした各30冊の装丁の情報を、井上佐由紀氏の写真とともに2冊の本にまとめた図録『BOOKS 水戸部 功×名久井直子』の販売を予定しています。会場およびウェブストアでお求めください。

書籍設計:水戸部 功/名久井直子
写真:井上佐由紀
発行:株式会社竹尾
発売予定日:2024年3月4日(月)
価格:4,000円+税

ブックデザイナー プロフィール
水戸部功(みとべ・いさお)
1979年生まれ。2002年多摩美術大学卒業。在学中から装丁の仕事をはじめ、現在に至る。2011年第42回講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。名久井直子(なくい・なおこ)
1976年生まれ。1997年武蔵野美術大学卒業。広告代理店を経て、装丁の仕事をはじめ、現在に至る。2014年第45回講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。


水戸部氏・名久井氏による60冊の仕事から見えてくる〈装丁の現在〉を、ぜひ会場でご覧ください。皆様のご来場をお待ちしております。
展示会概要(竹尾コーポレートサイト)

株式会社竹尾
お問い合わせ:https://www.takeo.co.jp/contact/

他の画像

関連業界