ルアーメーカーDUOの「鬼鱒」より、ABS樹脂ボディに木製のコアを内蔵したルアーが登場。インジェクションルアーの新たな領域に挑戦。

2024/02/16  株式会社 デュオ 

木製のコアにはアワビシートが手作業で貼り付けられ、ボディには手書きのシリアルナンバーを記載。パッケージは貼り箱の特別仕様。2024年3月発売予定。



2024年3月(予定)、株式会社DUOは、正影雅樹氏の監修する「鬼鱒」ブランドより、
特別仕様のルアー「鬼鱒 正影110F 桐龍(きりゅう)」を発売いたします。

アワビシートが貼り付けられた桐製のウッドコア
極限まで肉厚を薄くしたABS樹脂ボディに、
桐製のウッドコアを内蔵することで高い浮力を追求しました。(特許出願中)
ウッドコアには一つずつ手作業でアワビシートを貼り付け、
ルアー本体には手書きのシリアルナンバーが記載されます。

DUOにとって、インジェクションルアーの新たな領域への挑戦となります。

シリアルナンバー入り。
【カラーラインナップ】拘りの全4色。

螺鈿赤金(らでんあかきん)
黒蝶(くろちょう)


螺鈿和加佐幾(らでんわかさぎ)
螺鈿黄蘖(らでんきはだ)
【製品概要】



【鬼鱒とは】
鬼鱒は日本のワイルドトラウトゲームに黎明期から挑み続ける正影雅樹氏と、
国内生産に拘るルアーメーカーDUOによるブランドです。
正影氏の永年の経験による理想像をDUOが具現化していく一大プロジェクトとなります。
https://www.youtube.com/watch?v=D6L6yTwryMA

【株式会社デュオ】
1995年に静岡県焼津市で創業し、様々な釣りのスタイルに合わせたルアーを制作しているメーカーです。自社で企画~生産までを一貫することで生まれる高品質なルアーは、国内のみならず海外でも高い評価を得ております。
https://www.duo-inc.co.jp

他の画像

関連業界