「AIでかんたんクイズ生成」GPT-4 Turboにアップデート 精度向上へ

2024/02/26  learningBOX 株式会社 

小学校の授業でも活用されている完全無料で登録不要のAIクイズツール、子どものAI教育にも寄与

learningBOX株式会社(本社:兵庫県たつの市、代表取締役:西村 洋一郎)が、開発・提供を行う無料クイズ作成ツールChatGPT連携「AIでかんたんクイズ生成」が「GPT-4 Turbo」への切り替え、アップデートしたことを報告いたします。



 
ChatGPT連携「AIでかんたんクイズ生成」について


 
「AIでかんたんクイズ生成」のトップ画面
 
learningBOX株式会社は、誰でも簡単にクイズをWeb上で作成・公開することができる「QuizGenerator」を2011年から無償公開しています。
 
2023年より「QuizGenerator」サービスサイトのページ上で、短いお題やWebサイト・YouTube動画のURLを入力するだけでクイズを自動生成できる、ChatGPT連携「AIでかんたんクイズ生成」を公開していました。
 
「AIでかんたんクイズ生成」は会員登録の必要がなく、誰でも簡単に無料でAIによるクイズ生成を体験することができます。今回のGPT-4アップデートで、クイズ生成の精度もさらに向上。この機会に生成AIをぜひお試しください。
 

 
▼「AIでかんたんクイズ生成」はこちら
https://quizgenerator.net/create-quiz-ai/
 
開発者・利用者のコメント:教育にAIのチカラを取り入れる


昨今、教育の分野はAIの登場によって大きく変わり始めています。learningBOXは教育とAIに真摯に向き合い、「AIと共に教育を創る」「AIと共に学ぶ」の実現に向けて、AIフレンドリーなサービスを提供していきます。
 


開発者のコメント
learningBOX 代表取締役 西村洋一郎
「『AIでかんたんクイズ生成』は、子どもから大人まで幅広く活用していただきたいため、無料での提供を決断いたしました。子どもたちや教育機関にとって、少額であっても課金はハードルが高いものです。また、このようなSaaSシステムは使っていただいて初めて価値を感じていただけるものだと考えております。
今回GPT-3.5からGPT-4に切り替えたことで、さらに精度も上がり使いやすくなりました。文章の理解力や生成力だけでなく"クイズ"として何が適切なのかという理解も深まっているように感じます。
当社のパーパス『世界の誰もが、いつでも、どこでも、自由に学べる未来を創る』を実現するため、今後もAI機能開発に尽力してまいります」
 
 
利用者の声
北海道 東川町立東川小学校の教諭 東川町ICT教育推進アドバイザー 石本周司氏
(2023年リリース当初から小学5年生社会科の授業で「AIかんたんクイズ生成」を活用)
 
「学習のまとめとして、授業の終わりに各自クイズを作る時間を設けています。その際に、教師用の端末を「AI先生」と呼んで、私と一緒にクイズ生成をしています。作成したクイズは、学級全体で共有して楽しんでおり、子どもたちからも『みんなが作ったクイズに挑戦できるのが楽しい』と好評です。
今回のアップデートについて、文章作成の精度や正確性は向上したと思います。文章問題を作成したときのストーリー性も、そのまま使えるようになったような感覚があります(例えば、九九の文章問題を、ポケモンを主人公にしてクイズを作成するなど)。
AIを学習において有効に使うという視点において、この『AIでかんたんクイズ生成』は学習のアウトプットの手段としてとても効果的だと思いました」
 
QuizGeneratorについて


専門知識がなくても、誰でも簡単に多種多様な問題形式のクイズ・問題をWeb上で作成・公開することができます。クイズ・問題の形式は全部で13種類。商用利用も無料で、企業研修・検定試験などにもご利用いただけるツールです。QuizGeneratorライセンスの購入で、クイズ画面の「デザインの変更」「クレジット表記の削除」が可能です。
 
▼QuizGeneratorの詳細はこちら
https://quizgenerator.net/
 
会社概要


【社名】learningBOX株式会社
【住所】〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本216-1
【代表取締役】西村 洋一郎
【URL】https://learningbox.co.jp/
【採用情報】https://recruit.learningbox.co.jp/
【X(learningBOX公式)】https://twitter.com/learningBOX_JP
【X(公式キャラクターはこうさ部)】https://twitter.com/hacousa

他の画像

関連業界