『最新ハラスメント対策2024 ~自分も相手も肯定するマネジメントとは?~』無料オンラインセミナー開催

2024/02/28  株式会社 ネットラーニング 

パワーハラスメント対策が義務化された中、効果的な研修には能動的なハラスメント研修が必要です。本セミナーではハラスメント防止対策に不可欠な、自分も相手も肯定するマネジメントについて講演します。


『最新ハラスメント対策2024 ~自分も相手も肯定するマネジメントとは?~』無料オンラインセミナー3月12日開催
(株)ネットラーニング(東京都新宿区、代表取締役:岸田徹)は、ハラスメント対策研修のお問い合わせが増加していることを受け、この度、日本ハラスメントリスク管理協会の代表理事 金井様をゲストに迎え、「最新ハラスメント対策2024 ~自分も相手も肯定するマネジメントとは?~」と題した特別無料セミナーを、2024年3月12日(火)14時から開催いたします。
尚、当セミナーの受講者全員に、【ハラスメント対策2024~自分も相手も肯定するマネジメント~】受講証としてオープンバッジを発行いたします。
【特別無料オンラインセミナー「最新ハラスメント対策2024 ~自分も相手も肯定するマネジメントとは?~」】
日程:2024年3月12日(火)14:00~15:30
開催場所:オンライン開催(Zoom)
参加費:無料
募集定員:50名(申込先着順)
申込先:https://www.netlearning.co.jp/event/seminar2403/index.html

このような方におすすめ:
・ハラスメント対策担当部署
・人事、研修担当者
・管理職
・その他、企業のマネジメント、人材育成に携わるみなさま

講演内容:
1)『「品性のある組織作り」がハラスメントを予防する!~能動的なハラスメント研修とは~』
一般社団法人日本ハラスメントリスク管理協会 代表理事 金井 絵理 氏

2)『学びのプラットフォームを活用した“ケースで学ぶ職場のハラスメント対策”』
(株)ネットラーニング 代表取締役社長 岸田 努
【株式会社ネットラーニングについて】
ネットラーニングは、導入企業・団体のべ6,232社、9,959万人のユーザへ、オンライン教育・研修・学習のデジタルソリューションを提供しています。1998年設立以来、クラウド型のプラットフォームを利用し、eラーニング最大手企業として培った知識と経験を基に、デジタルトランスフォーメーション(DX)時代における効果的な学びと成果をもたらすトータルソリューションを提供しています。(2024年1月末現在)


他の画像

関連業界