『CITY CHILL CLUB』6月のミュージックセレクターが決定!

2024/05/18  株式会社 TBSラジオ 


アーティストやクリエイターが「CHILL」をコンセプトに2時間のミュージックプレイリストを作成しOAするプログラム「CITY CHILL CLUB」(月~木曜日 27:00~29:00 金曜日 27:30~29:00)の6月30日までの6月度ミュージックセレクターが決定しました。
今後も様々なミュージックセレクターがミュージックプレイリストをお届けします。ぜひ、お聴きください。

月曜1週目 小川健太郎



海外への釣り旅にコンセプトを置いた釣り竿ブランド・TULALAの代表。多くの釣り人、旅人の竿をブランド内に組み込み支援をし、デザインや広報を手がける元フリーライター。
幼少期より聖歌、ピアノを経てギターによる作曲、バンドなどをしていたが、プロデュースした釣具のヒットにより大きく方針転換し、大学卒業後に起業。
当人は『知らないことがあることが耐えれない』を基準に活動しているため、食事や睡眠、家庭、経営などなるべく多くの日常を放棄して日夜移動を繰り返している。この現状を維持するため、長年社員と家族のアドバイスには忠実。
最近の興味は、鉱物採集、ラノベの構成、経年変化によるギター素材の音への作用、がメイン。

月曜2~4週目 おいしくるメロンパン



2015 年 9 月、Ba.峯岸翔雪が大学の同級生である Vo&Gt.ナカシマと、高校の同級生だったDr.原駿太郎を誘い、3 人で「おいしくるメロンパン」を結成。
昨年は7th Mini Album 『answer』を引っ提げての2本の全国ツアーを開催。
ツアーファイナルは自身初のホールワンマンをLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて開催し、ソールドアウト。
2024年5月1日には8th Mini Album『eyes』をリリース。
同年6月からは全国27箇所を回る自身最大規模となるツアー、「eyes tour -春夏秋冬レイトショー-」を開催予定となっている。
毎日を健やかに生きている。

火曜1.2週目 のせりん



高校在学中よりファッションモデルとして活動を開始。
突如として現れた新星『のせりん』
様々なファッションブランドやメディア、CMなどに出演し注目を集める。
日本テレビ系『最高の教師 1年後、私は生徒に□された』不破大成役。
テレビ東京『夫を社会的に抹殺する方法season2』清瀬大也役。
6月11日よりスタートするTBSドラマストリーム『さっちゃん、僕は。』(※一部地域を除く)では黒磯朝日役を演じるなど、俳優としての活動にも注目を集める。(地上波放送開始に先行して6月4日から「Netflix」にて毎週火曜配信)
自由なライフスタイルやファッションセンスにも注目が集まる「次世代のニューアイコン」である。

火曜3.4週目 the telephones



2005年に埼玉県北浦和で結成。
ポストパンク / ニューウェイブリバイバルの影響を受けた
ダンスロックサウンドで2009年7月にメジャーデビュー。
結成10周年である2015年に初の武道館単独公演を成功させる。
同年11月3日さいたまスーパーアリーナにて盟友と先輩を
ゲストに迎えて開催した自主企画を最後に無期限活動休止に入っていたが、
2019年12月Zepp Tokyoでのワンマンライブで完全復活。
2023年5月にBa.長島涼平が脱退し、石毛輝、岡本伸明、松本誠治の
3人体制で新たに始動。
今まで以上に「オーディエンスを踊らせる」事をテーマとし、
ディスコパンクへのアプローチを継承しつつ、より現代的なダンスミュージック
として新たなフェーズへ移行した。

水曜1.2週目 FRONTIER BACKYARD



2001年、”SCAFULL KING”活動休止後、TGMX(Vo,Syn)と福田”TDC”忠章(Dr)により結成されたロック・バンド。
2004年、1stアルバム『FRONTIER BACKYARD』をNiw! Recordsよりリリース。
その後ライブ・音源リリース他精力的な活動を続け「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」「FUJI ROCK FESTIVAL」「COUNTDOWN JAPAN」など数々の大型フェスへの出演を果たす。
2024年、記念すべき20周年を迎え5月1日にアルバム『frontier』をリリース。
5月よりレコ発ツアーも開催。

水曜3.4週目 わーすた



2015年に結成のデジタルネイティブ世代アイドル。
グループ名は「The World Standard」の略でメンバーは英語、中国語などの語学を勉強している。
現在まで、12か国の国でライブ出演するなど世界に照準を合わせ活動している。
アニメ『アイドルタイムプリパラ』『キラッとプリ☆チャン』など多数のアニメの楽曲を担当。

木曜1.2週目 Yield Painting Further



Piano佐藤航、Bass中山拓哉、Drum井上司のトリオによる完全即興演奏プロジェクト「Yield Painting Further」。
ステージに上ってからその場でメロディ・コード・リズムを構築していく演奏スタイルを貫いており、そこで作りあげられる楽曲は決してアブストラクトなものに留まらず、メロディアスかつストーリーを感じられるものに仕上がっていく。
今年は完全即興一発録音したコンセプト違いの5作品をPlaywrightレーベルよりリリース予定。
先日5/22に第1弾として、ゲストにTABU ZOMBIE(SOIL&“PIMP”SESSIONS)を招き録音された作品『1617』をリリースした。

木曜3.4週目 三浦獠太



1997年9月5日生まれ。東京都出身。
2019年に『グランメゾン東京』( TBS系)で俳優デビュー。
主な出演作に映画『彼女が好きなものは』 (21年) 、『未来への10カウント』 (テレビ朝日系= 22年) 、『王様に捧げる薬指』 (TBS系= 23年)など。
初の朝ドラ出演となった『ブギウギ』では、ヒロインの新人マネージャー役を演じた。
公開待機作に映画『言えない秘密』(6月28日公開)が控えている。

金曜 1.2週目 岸洋佑



2010年『EXILE presents VOCAL BATTLE AUDITION2~夢を持った若者達へ~』にオーディションで30,000人の中からファイナリストとして選出される。
2017年に『宇宙戦隊キュウレンジャー』(テレビ朝日系列)にスティンガー/ サソリオレンジとして出演。
2018年に日本コロムビアよりメジャーデビュー。
2022年に「音楽で日本とエンタメ業界を元気にする」 を目標に全国47都道府県をフリーライブで回るツアーを敢行。
2023年にオリジナルフルアルバム『POP YOU』にてサンミュージックレコードより再メジャーデビューをし、オリコンデイリー1位 / ウィークリー10位を達成。
同年に開催された、2,000組が出場の「アーティストリーグ2023」では優勝を獲得。
2024年現在、両A面シングル2曲を毎月リリース中。
ラジオパーソナリティや俳優なども務め、精力的に活動している。

金曜3.4週目 バナナムーンGOLD ADドロボー ラジオディレクター 中村雅史



1981年生まれ。フリーのラジオディレクター。
金曜JUNKバナナムーンGOLDでは通称ADドロボーとして番組制作業務を担当。
その他、現在の担当番組は『空想メディア(TOKYOFM)』『蓮見翔のAuDee CONNECT (JFN/TOKYOFM)』『JET STREAM(TOKYOFM)』など。
過去には『アシスタント森本(TBSラジオ)』『chelmicoのでも、まだ土曜日(TBSラジオ)』などを担当。


CITY CHILL CLUB
放送時間:
月~木曜日 27:00~29:00
金曜日 27:30~29:00
ミュージックセレクター:アーティストやクリエイターがひと月ごとに曜日を担当
【番組HP】https://www.tbsradio.jp/chill/

他の画像

関連業界