次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ)」に北海道東川町のまちづくりを応援できるクラブが誕生!

2024/05/27  ナッジ 株式会社 

~日常の買い物で東川町を応援し、カードの利用特典を通じて町の魅力を体験~

日本におけるチャレンジャーバンクを目指すナッジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:沖田 貴史、以下「ナッジ」)は、次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ、以下「ナッジカード」)」において、本日5月27日、北海道上川郡東川町のクラブ『写真文化首都「写真の町」東川町』を開設いたしました。

このクラブでは、ナッジカードを利用することで、その利用額の一部が東川町のまちづくりに活用されます。



特設サイトへ
『写真文化首都「写真の町」東川町』クラブとは
ナッジカードは、日常の買い物でアーティストやスポーツチームなどの「推し」の応援社会貢献ができる「クラブ」という仕組みを備えています。「写真文化首都『写真の町』東川町」クラブでは、ナッジカードを使うだけで、その利用額の一部が北海道の大雪山連峰「旭岳」の麓に広がる美しい町「東川町」のまちづくりに活用され、町の活性化を応援できます。

さらに、クラブ会員は、ナッジカードの利用額に応じて、東川町の魅力を体験できるさまざまな限定特典を受け取ることができます。また、クレジットカードのデザインもクラブオリジナルのものを選択できます。



【『写真文化首都「写真の町」東川町』クラブ オリジナルデザインカード(2種)】


【『写真文化首都「写真の町」東川町』クラブ限定特典】
本クラブでは、カード利用額に応じて東川町の魅力を楽しめる様々な特典がもらえます。NFTは、スマホの待受画像など様々なシーンで利用いただけます。<特典イメージ>

東川町オリジナルグッズ(50万円特典)
COMMONSひがしかわ(150万円特典)



【『写真文化首都「写真の町」東川町』クラブの詳細】


今後、Webサイトや各種SNS、東川町主催のイベントを通じて、本クラブの魅力を発信してまいります。ナッジは、引き続き、『写真文化首都「写真の町」東川町』をはじめとする「クラブ機能」の充実および、さらなるサービスの利便性向上を推進してまいります。

東川町について
北海道の中心部に位置する東川町は、大雪山連峰「旭岳」の麓に広がる、自然と観光資源に恵まれた豊かな町です。北海道第2の都市である「旭川市」に隣接し、現在の人口は約8,600人(※)ですが、過去30年間で約2割増加しており、その成長が注目されています。東川町は日本最大の自然公園「大雪山国立公園」の一部を含み、四季折々の美しい風景が広がります。登山、サイクリング、ゴルフ、カヤックなど多彩なアウトドアアクティビティが楽しめます。また、「写真の町」としても知られ、写真文化の振興に力を入れています。町内には多くのギャラリーやフォトスポットが点在し、毎年多くの写真愛好家が訪れます。また、東川町は上水道がなく、地下深くから湧き出す大雪山の雪解け水で生活しています。天然の美味しい水で育ったお米や野菜は格別です。また、豆腐や味噌などの加工品や、飲食店でも水の恩恵を受けています。自然と文化が融合した魅力あふれる東川町は、訪れる人々に心温まる体験を提供します。
(※)令和5年1月1日 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数より
クラブの入会にはナッジカードの申し込みが必要です。詳細は、特設サイトをご覧ください。ナッジは、今後もサービスの更なる利便性向上を推進するとともに、本クラブをはじめとする推しを応援できる「クラブ機能」の充実を推進してまいります。


スマホネイティブの次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ)」とは
ナッジカードは、デジタルネイティブ世代のためのスマホネイティブな次世代クレジットカードです。18歳以上であれば高校生でも申込でき、カードと連携したスマホアプリをベースに、安心・安全・便利なだけでなく、自然に楽しくキャッシュレス生活を送ることが可能です。


【特長】

スマホ完結のUI・UXで安心・安全
申込はアプリで3分。最短当日からオンライン決済で利用でき、カード利用の度に、リアルタイムで利用状況を確認することができます。また、不正利用や使いすぎを防止するための各種機能をアプリに実装しています。
クレジットカードデビューにも最適
ナンバーレス型のクレジットカード(全20色、タッチ決済対応)の無料発行や、返済は口座自動引落し以外にも、「銀行振込」および「ATM払い」での「いつでも返済」が可能です。
キャッシュレスをより自然に、楽しく
日常の買い物でアーティストやスポーツチームを応援したり、社会貢献ができる仕組みの「クラブ」機能は、キャッシュレスをより自然に楽しく利用したくなるための仕組みです。選べるクラブは100以上。クラブ変更も可能で、限定の利用特典や、オリジナルデザインカードを楽しめます。
NFTを手軽に保有できる
カードの利用特典としてNFTの活用も進んでおり、ユーザーは、暗号資産の購入や管理を気にすることなくナッジカードアプリに内蔵されたウォレットでNFTをコレクションしていただけます(※)。

(※)詳細:https://nudge.works/news/NFT-wallet

【パートナー提携について】
「Nudge」は、普段のお買い物で、“推し”を応援できるクレジットカードにより、提携パートナーに、日常消費での「ファンマーケティング」の実現と、カードの利用に応じた「新たな収益」を提供しています。また、マーケティング支援機能や課金機能の更なる充実により、マーケティングの高度化、収益の多層化に貢献します。エンターテイメント業界(アイドル、アーティスト、キャラクター等)をはじめ、スポーツ、自治体、ショップ・サービス等、「ファンエンゲージメント向上」と「新たな収益づくり」にご関心のある企業様は、以下のサービスフォームからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
<ナッジ株式会社について>
ナッジは、「ひとりひとりのアクションで、未来の金融体験を創る」をミッションとし、スマホネイティブな次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ)」を開発・運営するFinTech企業です。便利なだけでなく楽しく自然に使いたくなる金融ソリューションを、オープンイノベーションを通じて創造することで、日本におけるチャレンジャーバンクを目指しています。会社名:ナッジ株式会社
設立日:2020年2月12日
代表者:代表取締役 沖田 貴史
所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB
URL:https://nudge.works/
URL:https://nudge.cards/ (サービスHP)


他の画像

関連業界