Neatのビデオデバイスが名誉あるRed Dot賞6部門を受賞

2024/05/29  Neatframe 株式会社 

人々が直面するミーティング・スペースでの課題を解決するシンプルなデザイン


写真はRed Dot賞とスマートプロダクト賞をダブル受賞したNeat Board 50

本日5月28日、ノルウェーに本社を持つNeatframeLtd.の日本法人であるNeatframe株式会社(以下Neat)は、Red Dot・アワード2024で6つの賞を受賞し、合計11のRed Dotを獲得したことをホームページ上で公開しました。
https://neat-japan.com/n/nfeb86b7763d2

「デザイン界のアカデミー賞」と呼ばれるRed Dot賞は、プロダクトデザイン、コミュニケーションデザイン、デザインコンセプトの卓越性を示す国際的なコンペティションです。Red Dot賞は、デザインとビジネスの最高峰を意味します。

今年は、Neat Bar Generation 2、Neat Board 50、Neat Center、Neat Active MarkerがRed Dot賞を受賞しました。また、Neat Board 50とNeat CenterはRed Dot・スマートプロダクト賞も同時に受賞しました。

Neatは、2019年にオスロで会社を設立して以来、人々がミーティングスペースで直面する課題を解決するために、シンプルで優れたデザインを一貫して適用してきました。私たちの目標は当初から常に、人々の真の問題を解決する、美しくシンプルなビデオデバイス、機能、アクセサリー、サービスを構築することでした。シンプルであることは一見簡単そうに見えますが、簡単そうに見えるものほど、作るのに手間がかかるものです。

Neatの使命は、あらゆる形態、機能、お客様のニーズを総合的にとらえ、どんなテクノロジーも気にせず直感的に使える、美しくシンプルで、利用しやすく、ユーザーフレンドリーなビデオソリューションを設計し、導入し続けることです。

【Neatについて】
Neatframe Ltd.(略称Neat)はノルウェー・オスロで2019年に設立された革新的なビデオテクノロジー企業で、現代のワークプレイスにおけるあらゆる会議スペースに対応するクラウドベースの先進的なビデオ会議デバイスを提供しています。Neatデバイスは、いつでも、どこでも、フレキシブルにミーティングを行うことができ、創造的で効果的なコラボレーションを生み出し、魅力的なオンライン体験を提供します。また、Microsoft TeamsやZoom、様々なビジネスアプリケーションをネイティブサポートしています。日本法人は2021年7月設立。日本でも様々な業種、規模の企業に採用いただいています。

所在地:〒100-6908 東京都千代田区丸の内2丁目6-1 丸の内パークビルディング8階 xLINK丸の内パークビル内
代表者:柳澤 久永

他の画像

関連業界