《イベントレポート》「しんじゅくこどもまつり」にGigi株式会社が参加しました!会場内の飲食ブースで使える「こどもごちめし」のクーポンを無料配布

2024/05/28  Gigi 株式会社 

会場内の飲食ブースで使える「こどもごちめし」のクーポンを無料配布



感謝や応援の気持ちを食事とともにお届けするフードテックサービス「ごちめし(R)︎」「びずめし(R)︎」「さきめし(R)︎」「GOCHI for ビジネス」「こどもごちめし」を運営するGigi株式会社(本社:福岡市、代表取締役:今井了介)は、2024年5月25日(土)に新宿中央公園で開催された「しんじゅくこどもまつり」に参加しました。

ちょこ太郎と一緒に大盛り上がり!


今回私たちが参加した「しんじゅくこどもまつり」は、クリアソン新宿、一般財団法人公園財団、小田急電鉄株式会社が共催し、こどもたちに「好き」「やりたい」との出会いの場を届けたいとの思いから、新宿のこどもたちに向けて開催しているイベントです。2021年10月からスタートし、今回で10回目の開催となりました。
 朝10時のイベント開始後、こどもごちめしのブースには、東京都多摩市のご当地キャラクターの銀狐のちょこ太郎が遊びに来てくれました。積極的に子どもたちと交流を深め、みなさま大喜びで大変な盛り上がりでした。





キッチンカーのフードと交換できるクーポンはあっという間に配布終了!


イベントに出展していた虎屋JINAN、キッチンカー×移動マルシェのGo!Go!レスク号と連携し、当日利用限定の交換券クーポンを配布しました。
虎屋JINANのたこやきクーポン、Go!Go!レスク号のかき氷クーポンのどちらもあっという間に配布終了し、参加者は美味しい食事を楽しんでいました。



今回のイベントは、地域社会における子どもたちへの支援を強化し、彼らの健やかな成長を促進することを目的としています。今後も、地域のイベントへの積極的な参加を通じて、地域活動の促進と子どもたちの食に関する問題解決に取り組んでまいります。

Gigi株式会社について


2018年に作曲家・音楽プロデューサーの今井了介が設立したフードテック企業。「Your Happiness is My Happiness.」をビジョンに掲げ、2019年に"飲食店のメニューをお食事券で贈るデジタルギフトサービス"「ごちめし」の提供を開始し、2020年にはその先払いの仕組みを活かして"コロナ禍に先払いで飲食店に応援を届ける"「さきめし」をリリース。2021年には"まちの飲食店が社食になる"新たな福利厚生サービス「びずめし」、2023年には"飲食店をこども食堂として運営する"「こどもごちめし」の運営を開始。それらのサービスの基幹となる電子チケットプラットフォーム「GOCHIプラットフォーム」は、飲食店から登録・決済手数料を取らない新しいビジネスモデルを特徴としており、通算利用回数は220万回を突破している。

ホームページ:https://www.gigi.tokyo/

他の画像

関連業界