キッズウェイ、竹中工務店及びアトムシステムと騒音振動センサー「DECIBERY(デシベリー)」を共同開発、5月よりレンタルを開始

2024/05/31  株式会社 キッズウェイ 

-IoT技術で建設現場の騒音・振動計測技術を開発、施工管理業務を効率化-




株式会社キッズウェイ(本社:愛知県瀬戸市、経営執行役社長:高橋 孝司、以下 キッズウェイ)は、株式会社竹中工務店、株式会社アトムシステムと、建設現場の騒音・振動をデジタル計測し、無線ネットワークを介してデータをクラウドに送信することで、現場事務所等、どこでもリアルタイムに管理するシステム「DECIBERY(デシベリー)」を共同開発し、2024年5月よりレンタルを開始いたします。

■開発の背景
従来の建設現場での騒音・振動の管理は、現地に設置したアナログ式の精密な騒音計や公害振動計により計測し、モニターで計測値を表示することが一般的でした。インターネットの利用により遠隔地からの確認やデータの取得も可能ですが、通信環境の構築に費用がかかることから、利用は限られていました。

今回開発した「DECIBERY」は、新開発のデジタル騒音・振動計測センサーとIoT通信デバイスから構成されるリアルタイム管理システムです。担当者が現地に赴きデータ回収に要する時間が不要となり、いつでも、どこでもインターネットで計測値の確認やデータ・帳票をダウンロードできるようになりました。
■特長
・市販のIoT通信デバイスにより無線ネットワークを構築、
 半径20mの通信圏内であれば最大8カ所まで
 同時計測が可能
・新開発のデジタルセンサは従来のアナログ機器と
 同等の計測精度を確保
・クラウド上に保存されたデータの閲覧・保存、
 帳票の自動作成など、遠隔地でも管理業務の遂行が可能
・騒音・振動レベルが超過する傾向を予測する機能を搭載
・気象などの環境センサやカメラなどの各種デバイスと
 組み合わせて、現場内の環境全般のモニタリングが可能
・APIを介してデジタルサイネージ等の
 他システムと連動可能





■サービス詳細はこちら
https://www.kids-way.ne.jp/dcms_media/other/decibery_chirashi.pdf?utm_source=press&utm_medium=referral&utm_campaign=kw_2-308

【株式会社キッズウェイについて】
株式会社キッズウェイは、河村電器産業株式会社(本社:愛知県瀬戸市、代表取締役社長 水野 一隆)の100%出資子会社です。社名は「常に子供のように無限の可能性を秘めた会社でありたい」という思いから名付けられました。建設現場向けの働き方改革を促進する「IoTレンタル事業」と、アパートやマンションに付加価値を提供する「集合住宅向けインターネットサービス事業」の2つの事業を軸としています。
キッズウェイは建設業界の生産性向上を実現したいと考えています。常に先を予測したサービスとソリューションの提供と、あらゆる“点のサービスを繋ぎ、面のサービスへ変える”ことを目指します。

【会社概要】
商号  : 株式会社キッズウェイ
代表者 : 経営執行役社長 高橋 孝司
所在地 : 〒489‐0975 愛知県瀬戸市山の田町155番地
事業内容: IoTレンタル事業、集合住宅向けインターネットサービス事業
設立日 : 2000年12月27日
URL : https://www.kids-way.ne.jp/index.html

他の画像

関連業界