生成AI対応のチャットサポートシステム「ChatPlus(チャットプラス)」、「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」のチャットシステム部門で5つの賞を受賞

2024/06/05  チャットプラス 株式会社 

同部門で「Good Service」「サービスの安定性No.1」「機能満足度No.1」「お役立ち度No.1」「使いやすさNo.1」に選出されました。

チャットプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:西田繭子)が提供する生成AI対応のチャットサポートシステム「ChatPlus(チャットプラス)」は、「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」のチャットシステム部門において、「Good Service」、「サービスの安定性No.1」、「機能満足度No.1」、「お役立ち度No.1」、「使いやすさNo.1」に選出されたことをお知らせします。



「ChatPlus(チャットプラス)」は、「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」のチャットシステム部門において「Good Service」、「サービスの安定性No.1」、「機能満足度No.1」、「お役立ち度No.1」、「使いやすさNo.1」に選出されました。

「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」は、SaaS比較サイト「BOXIL SaaS(ボクシル サース)」を運営するスマートキャンプが、優れたSaaSを審査、選考、表彰するイベントです。
今回の「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」は、2023年4月1日~2024年3月31日までの1年間に「BOXIL SaaS」上へ新たに投稿された口コミ約18,000件をもとに審査しています。

「ChatPlus(チャットプラス)」は、日本で最も多くの成功体験を生み出している生成AI対応のチャットサポートシステムです。
サービス提供開始以来、お客様からのご意見やご要望をもとに新機能の開発を進めており、カスタマーサポート、社内ヘルプデスク、マーケティング、インサイドセールス等の様々なシーンや目的で圧倒的に効果が出せる機能を多数搭載しています。

2023年以降、生成型AIとの連携を強化し、チャットシステムの新しい領域に挑戦しています。引き続き、日本のチャット、チャットボット、AI業界をリードするSaaSサービスとして、革新的なソリューションの提供に尽力します。

ChatPlus(チャットプラス)について


「ChatPlus(チャットプラス)」は、チャットサポートツールをホームページやアプリに簡単に埋め込むことができる、AIチャットボット・チャットサポートツールです。Webページにタグを貼るだけで、すぐにチャットサポートツールを始められ、ユーザとリアルタイムで会話できます。
有人によるチャット以外にも、チャットボットによる自動応答、AIによる応答、有人とチャットボットによるハイブリットなど、様々な運用にあわせカスタマイズができ、外部のレビューサービスからも日本を代表するクラウドサービスとして高い評価を得ています。


チャットプラス株式会社について


本社所在地:東京都千代田区丸の内2丁目7-2 JPタワー14階
代表者:西田 繭子
事業内容:チャットサポートツール「ChatPlus」の開発及び提供
企業サイト:https://chatplus.jp

他の画像

関連業界