エイチ・シー・ネットワークス株式会社、Interop 24 Tokyoに2ブース出展

2024/06/05  エイチ・シー・ネットワークス 株式会社 

エイチ・シー・ネットワークス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田中 宗)は、6月12日(水)~14日(金)の3日間にわたり、幕張メッセで開催されるInterop 24 Tokyo(主催:Interop Tokyo 実行委員会)に自社ブースの他にPowersブースにも出展します。



自社ブース(幕張メッセ ホール5 小間番号 5J24)出展概要
 今回弊社は「正しい人とデバイスが正しい状態でセキュアにつながるネットワーク環境を簡単に導入、楽に運用できる」をテーマに 自社開発Adapterシリーズを出展します。
 証明書認証の導入・運用負担を軽減 「Account@Adapter+ V7」
 リアルタイムでのログ活用による早期インシデント対策 「LOG@Adapter+」
 持ち込み端末の検疫ソリューション 「QuOLA@Adapter+」
 学認IdPに対応したクラウドとオンプレミスWebのSSO構築 「OneID@Adapter」
 脆弱性情報の自動収集で適切にセキュリティ対策 「VI-Engine」
 https://www.hcnet.co.jp/event/interop-24-tokyo.html

Powersブース(幕張メッセ ホール5 小間番号 5U27)出展概要
 オフィスDX化を進めませんか?PBXはクラウドに置く本格的な時代が到来!! 外線や内線電話を、出張先や自宅・執務エリアから、PCやスマホを活用して受電できるようになりました。 そこで、固定電話を最小限に減らし、スマホを積極活用することで、コスト削減にもつながります。
 また、昨今の働く環境に関する課題の一つに、受付業務があります。電話受付のための出社、電話取り次ぎや担当者への声掛け、電話に気付かない、個人情報漏洩、非接触ニーズへの対応など。いまや組織の受付システムは、DX化への取り組みを表現する顔となりました。
 ぜひ、この機会に「Webex Calling」「専用受付システムサービス」をご体感ください。
 https://www.hcnet.co.jp/event/interop-24-tokyopowers.html

■エイチ・シー・ネットワークス株式会社
 エイチ・シー・ネットワークスは、統合ITインフラベンダーとして、お客さまと共に未来を創造します。1981年創業以来40年以上にわたり培ってきた技術力でサーバー、ネットワーク、セキュリティ、クラウド、仮想化、ワークスタイルイノベーション、運用サービスなどと、自社開発製品による独自価値を加え、SIerとメーカー両方の強みを融合した高品質・高信頼ネットワークの統合ITインフラ事業を通じて夢のある豊かで持続可能な社会を創造していきます。また、ウェルビーイング経営で成長と働きやすい環境づくりを推進し、社員一人ひとりが誇りを持って働ける職場を提供します。詳細は次のURLからご覧いただけます。https://www.hcnet.co.jp/

■本ニュースリリースに関するお問い合わせ
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-22-16ヒューリック浅草橋ビル5F
エイチ・シー・ネットワークス株式会社 営業本部 ビジネスサポート部 ビジネス推進グループ
お問い合わせURL:https://www.hcnet.co.jp/inquiry/

■登録商標
 HCNETおよびそのロゴは、エイチ・シー・ネットワークス株式会社の商標または登録商標です。本ニュースリリースに記載されているその他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
 本ニュースリリース記載の情報(製品・サービスの内容、仕様、価格、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

以上

他の画像

関連業界