SOHO向け総合セキュリティ対策ソフト“ESET スモール ビジネス セキュリティ”発売記念 「SOHOのセキュリティ対策応援!キャンペーン」を開催

2024/06/11  キヤノンマーケティングジャパン 株式会社 

キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、SOHO(スモールオフィス/ホームオフィス)向けに必要な機能をまとめて搭載した総合セキュリティ対策ソフト“ESET(イーセット) スモール ビジネス セキュリティ”の発売を記念して、2024年6月11日(火)より「SOHOのセキュリティ対策応援!キャンペーン」をスタートします。本キャンペーンでは、専用のフォームよりご応募いただいた方の中から抽選で30名様に、 “ESET スモール ビジネス セキュリティ”をプレゼントします。


SOHOのセキュリティ対策を応援!キャンペーン
「SOHOのセキュリティ対策応援!キャンペーン」概要


・内容:キャンペーン期間中に応募いただいた方の中から抽選で30名の方に、「ESET スモール ビジネス セキュリティ 5台1年(ダウンロード版 希望小売価格29,800円<税別>)」をプレゼント
・応募期間:2024年6月11日(火)~2024年7月31日(水)
・応募方法:キャンペーン専用ページにてご確認ください。
・キャンペーン専用ページhttps://canon.jp/business/solution/it-sec/lineup/eset/campaign/esbs202406

〈製品紹介Webページ〉
https://canon.jp/business/solution/it-sec/lineup/eset/product/small-business-security

〈“ESET スモール ビジネス セキュリティ”の特長〉


■SOHO向けセキュリティ機能:SOHOのビジネス環境を守るセキュリティ対策を搭載
“ESET スモール ビジネス セキュリティ”は、ウイルス・スパイウェア対策、バンキングとブラウザー保護、フィッシング対策や未知の脅威への対策など、高度化するサイバー攻撃に対して多層防御機能により攻撃手法にあわせた対応を行います。また、フリーWi-Fiを安全に利用するためのVPN機能やデバイスやブラウザーを横断してID/パスワードの管理ができるパスワード管理機能を搭載しています。さらに、データの暗号化機能や盗難防止対策により、紛失など物理的なセキュリティ対策にも対応しており、SOHO事業者のさまざまなリスクから機密情報を保護します。
■マルチOS対応:各種デバイスを本製品で保護、サーバーのセキュリティも対応
複数のデバイスやサーバーを所有することが多いSOHO事業者のためにWindows/Mac/Android/iOS、そしてWindows Serverにも対応しています。パソコンやスマートフォン、サーバーも含めた各種デバイスに対応しているため、複数のセキュリティ対策ソフトの購入や管理をする必要がありません。
■使いやすい設計:IT管理者のいないSOHO事業者でも簡単な導入と管理
“ESET スモール ビジネス セキュリティ”は自動的にバージョンアップがされるため、セキュリティ担当者を置くことが難しいSOHO事業者でも、セキュリティ対策のための業務負荷をかけることなく常に最新の脅威に対応することが可能です。また、管理ポータル「ESET HOME」により、複数のデバイスが適切に保護されているかを確認することが可能です。

他の画像

関連業界