【牛カツ京都勝牛】夏の定番『牛カツと鰻-うなぎ-カツ膳』販売スタート!

2024/06/11  株式会社 ゴリップ 

2024年6月11日(火)から全国の「牛カツ京都勝牛」「牛カツと和定食 京都勝牛」にて販売開始




株式会社ゴリップ(本社:京都府京都市)が展開する「牛カツ京都勝牛」は、シーズナルメニューとして毎回人気の“肉と海鮮の相盛り膳”シリーズから、夏の定番と好評いただいている夏季限定「牛カツと鰻(うなぎ)カツ膳」を2024年6月11日(火)より全国の店舗にて期間限定で販売開始いたします。

夏の定番「鰻カツ」登場!今年は「濃厚うな玉ダレ」が復活!



「鰻の蒲焼きをさらに揚げるなんて斬新!」と、毎年話題の京都勝牛夏の定番メニュー「鰻カツ」。炭火で香ばしく焼き上げた肉厚な鰻の蒲焼きに衣をまとわせ、香り高い大葉、山椒と一緒にカツにしました!贅沢な「牛カツと鰻カツ」の組み合わせは、スタミナ抜群・夏バテ防止にもぴったりな自信作です。
今年は、昨年卵の不足で提供困難だった「濃厚うな玉ダレ」が復活!ファンも多い京都勝牛夏の定番メニューをぜひご賞味ください。

【美味しさの秘訣1.】炭火で香ばしく焼き上げた肉厚な鰻を使用しています。
サクサクの衣に包まれた鰻の身は揚げることでよりふっくらと、そして香ばしさもUP!







【美味しさの秘訣2.】大ぶりな鰻と大葉を一緒に揚げることで、清涼感が加わり重たすぎずさっぱりとした味わいに。



【美味しさの秘訣3.】濃厚な鰻のタレと京都勝牛定番の「京玉」を合わせた特製「うな玉ダレ」を合わせれば、よりまろやかにお召し上がりいただけます。たっぷりと絡ませてアツアツご飯にオンザライスがおススメです。





商品概要
■商品名
・牛サーロインカツと鰻カツ膳:1,890円(税込2,079円)
・追い鰻カツ:+790円(税込869円)
■発売日
2024年6月11日(火)~2024年8月末(以降なくなり次第終了)
※販売状況により終了時期が店舗ごとに異なる場合があります。
■販売店舗
全国の「牛カツ京都勝牛」「牛カツと和定食 京都勝牛」店舗にて
※対象外店舗あり(成田国際空港JAPAN FOOD HALL店/東京ドーム店/イオンモール大阪ドームシティ店/ユニバーサル・シティウォーク大阪店/みずほPayPayドーム福岡店)
※以下の店舗では「牛上ロースカツと鰻カツ膳:2,490円(税込2,739円)」を販売いたします(先斗町本店/河原町店/四条河原町店/寺町京極店/京都駅前店/祇園八坂店/伏見稲荷店/清水五条坂店/原宿明治通り店/ダイバーシティ東京プラザ店/鎌倉駅西口店/メイカーズピア店/奈良公園店/近鉄奈良駅前店)

季節を食す「肉と海鮮の相盛り膳」
牛カツ京都勝牛が年に4回シーズナルメニューとして提供している期間限定商品。これまでに「牛カツと帆立(ほたて)カツ」「牛カツと鯵(アジ)カツ」 「牛カツと鰹(かつお)カツ」「牛カツと鰆(さわら)カツ」など様々な組み合わせを提案し、回を重ねるごとに販売数を伸ばしている人気シリーズです。

2024年春メニュー「牛カツと鯵-あじ-カツ膳」

2023年冬メニュー「牛カツと帆立-ほたて-カツ膳」


2023年秋メニュー「牛カツと鰹-かつお-カツ膳」

2023年春メニュー「牛カツと鰆-さわら-カツ膳」

牛カツ京都勝牛 - Gyukatsu Kyoto Katsugyu -




『牛カツ京都勝牛』は「京都から“牛カツ”を、世界の“GYUKATSU”へ。」をブランドミッションに掲げる店舗数日本一&世界一の牛カツ専門店*です。
新たな日本食文化として海外でも大きな注目を集める「牛カツ-GYUKATSU-」を広めるべく、国内のみならず海外5ヵ国(韓国、台湾、香港、タイ、カナダ)に出店し、今後も世界を舞台に積極的に展開してまいります。
現在、
・国内の未出店エリアへの進出
・訪日外国人(インバウンド)が多く訪れる主要観光都市、商業施設
・新たな出店モデルとしてロードサイド型の物件
・アジア、ヨーロッパ、北米エリアを中心とした海外諸国
など、国内外問わず新たな出店物件及びフランチャイズパートナーを積極的に募集しております。

*2024年6月/自社調べ/牛カツ専門店として

株式会社ゴリップ
「食文化に新しい風を。世の中に大きなインパクトを。人々にパワーを。」を経営理念に据え、「牛カツ京都勝牛」を中心に「サムギョプサル専門店ベジテジや」「肉が旨いカフェNICK STOCK」など、2024年6月現在、国内外で約120店舗を展開中。所在地 :〒600-8811 京都市下京区中堂寺坊城町28-5 革命ビル
H P : https://www.golip-holdings.com

他の画像

関連業界