クラウド電子カルテ『CLIPLA』が「IT導入補助金2024」の対象ツールに認定

2024/06/13  株式会社 エムティーアイ 

~医療DX実現に向け、『CLIPLA』導入で最大約100万円の補助を可能に!~

 株式会社エムティーアイ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:前多 俊宏)の連結子会社である、株式会社クリプラ(本社:東京都新宿区、代表取締役:鐘江康一郎、以下「クリプラ」)が提供するクラウド電子カルテ『CLIPLA』が、経済産業省・中小企業庁が推進する、令和5年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業「IT導入補助金2024」の対象ツールとして認定されたことをお知らせします。  これにより、契約前に補助金を申請し交付が決定されると、『CLIPLA』の導入で最大約100万円の補助金を受けることができます。  眼科向け『CLIPLA Eye』、産婦人科向け『CLIPLA Luna』、耳鼻科向け『CLIPLA ENT』、全診療科向け『CLIPLA Basic』の全てのシリーズが対象となります。


■医療DX推進体制整備加算の算定に電子カルテは必須!
 2024年度の診療報酬改定において「医療DX推進体制整備加算」の算定が開始となりました。算定要件にはマイナ保険証の情報を診察室で閲覧する体制や電子処方箋を発行できる体制などが含まれており、これらの要件を満たす上で電子カルテの導入は必須となります。
 電子カルテの導入において導入時にかかる高額な費用が障害となり、導入に踏み切れない医療機関も多いと思われます。今回の「IT導入補助金2024」を活用することで電子カルテ導入の障害を軽減し、厚生労働省が推進する医療DXの早期実現に貢献していきます。
★IT導入補助金2024を活用した『CLIPLA』の導入についてはこちら:https://clipla.jp/news/2024/06/08/it2024/
 
■IT導入補助金について
 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者様の自社の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入によくかかる経費の一部を国が補助し、企業の業務効率化・売上アップを支援する制度です。

<クラウド電子カルテ『CLIPLA』について>https://clipla.jp/service/
クリプラが提供するクラウド電子カルテ『CLIPLA』は、クリニック内にサーバーの設置が不要なため、オンプレミスの電子カルテに比べて初期費用を大幅に削減できるほか定期的な買換えも発生しません。クリプラでは診療科ごとの機能の違いに着目し、眼科向け『CLIPLA Eye』、産婦人科向け『CLIPLA Luna』、耳鼻科向け『CLIPLA ENT』を提供しています。

■会社概要
社名: 株式会社クリプラ
代表者: 代表取締役 鐘江 康一郎
本社所在地: 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
事業内容: クラウド電子カルテ等の開発
資本金: 5,000万円
設立年月日: 2013年10月25日

他の画像

関連業界