住みたい街1位は2年連続で大国町!憧れの街1位は大阪梅田女性向け物件検索サイト『Woman.CHINTAI』ユーザーが選ぶ住みたい街&女性の憧れの街ランキング 2024(近畿圏版)

2024/06/13  株式会社 CHINTAI 

お部屋探しのリーディングカンパニー株式会社CHINTAI(本社:東京都港区 代表取締役社長 奥田倫也)は、女性向け賃貸物件検索サイト『Woman.CHINTAI』に掲載された賃貸物件のうち、近畿圏(大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、滋賀県、和歌山県)のお問合せの多かった駅を集計した「住みたい街ランキング2024(近畿圏版)」を発表します。また、近畿圏在住の18歳~39歳の未婚女性を対象に、「一度は住んでみたい憧れの街」を調査し、ランキング化しました。



住みたい街&憧れの街ランキング2024)https://woman.chintai/page/2024ranking/

住みたい街と憧れの街の違いは“交通と買い物の利便性の良さ”にあり!



 「住みたい街ランキング」では、梅田や難波への乗り換えなしで行ける大国町が2年連続1位を獲得。また、大
阪の主要エリアへのアクセスが良好な阿波座や十三が上位に食い込むなど、日常における交通の利便性が高い街が上位を占めています。一方で、「憧れの街ランキング」では、大阪梅田を筆頭に、商業的な豊かさを兼ね備えたエリアがランクイン。また、芦屋や神戸のように、自然に囲まれ、落ち着いた雰囲気の街も多くの女性に支持されています。このことから、大型商業施設などがある「便利で都心的な側面を持つ街に憧れる女性」と、静かできれい、自然が豊かなど「閑静で落ち着いて住めそうな街に憧れる女性」の大きく2つの傾向に分かれる結果となりました。

住みたい街ランキング結果(近畿圏版)



■住みたい街ランキング 2024(近畿圏版)総評

・大阪中心部に近い駅がTOP10を占める結果に
昨年のランキングに引き続き、TOP10には大阪市内の駅が多くランクインする結果となりました。上位にランクインしている街の共通点としては、大阪の中心部である難波や梅田に近く、交通の利便性が良好であることが挙げられます。

・静かな環境と都心へのアクセスのバランスが取れた街がランクイン
中津や江坂など、都心へのアクセスが良好かつ、比較的静かな環境や自然が身近にある街がランクインしました。アクセスや生活の利便性が高い一方で、自宅では静かな環境で過ごしたいというニーズが高まっていることがわかります。

憧れの街ランキング結果(近畿圏版)



■憧れの街ランキング 2024(近畿圏版) 総評

・ターミナル駅や主要駅に住むことに憧れを持つ人が最も多い結果に
「住みたい街ランキング」では、ターミナル駅や主要駅へのアクセス良好な街が選ばれた一方で、「憧れの街ランキング」では、大型商業施設があるターミナル駅や、主要駅そのものに住みたいと回答する人が多く見受けられました。中心部に出向く手間を省き、ショッピングなどを日常的に楽しみたいという女性の憧れが反映された結果となりました。

・静かできれいな印象の街が人気
大阪梅田など、大型商業施設があるターミナル駅が人気を集める一方で、芦屋や神戸、西宮など、落ち着いた環境で自然が豊かなエリアも多くの女性から人気を集めました。自然と都心のバランスが取れているエリアも大型商業施設があるターミナル駅同様に高く評価され、女性の憧れの街として人気があることが分かりました。

各ランキングで上位3位にランクインした街の紹介


<住みたい街ランキング>
1位 大国町
引き続き1位に輝いた大国町は、大阪を代表する繁華街である難波をはじめ、梅田や天王寺へも乗り換えなしで行けるアクセスが良好な街です。利便性が高いにも関わらず、家賃相場も6万円※と比較的安いです。また、家賃相場より5千円だけ高い、6.5万円でお部屋を探すと、バス・トイレ別かつ独立洗面台があるなど水回りの条件が良かったり、オートロック付きのセキュリティ重視の物件数が御堂筋線内の「なんば」駅周辺の他駅に比べて多かったりと、女性にとってうれしい物件が多いのが特徴です。治安を心配する声もありますが、2023年にはレストランやホテルなどが入居する大型の複合商業施設「なんばパークスサウス」がオープンし、さらにタワーマンションの建設が進むなど、街の雰囲気が良いものへと変わりつつあります。
※CHINTAIネット調べ(2024年5月12日時点)

2位 阿波座
昨年8位から順位を上げて2位となった阿波座。大阪メトロ中央線が利用でき、大阪の主要駅である本町や難波、梅田にも近く、交通や買い物の利便性が高い便利なエリアです。また、阿波座はオフィス街ということもあり、比較的静かで落ち着いた雰囲気のため、賑やかな主要駅と比較して、治安面を重視したい女性でも安心して住める街です。さらに、2025年に予定されている大阪・関西万博の会場が比較的近く、今後のさらなる発展が期待されています。

3位 十三
昨年から3ランクアップし、3位に輝いた十三。阪急京都線をはじめとする、大阪府を走る主要路線が集結しているターミナル駅で、大阪梅田まで電車で約4分と、交通の利便性が良好な街として人気です。駅周辺は商店街や歓楽街が集まり、多くの人で賑わっています。また、新大阪連絡線の開業や駅直上の高層ビル建設など大規模再開発も予定されており、今後新たな魅力が高まっていくでしょう。


<憧れの街ランキング>
1位 大阪梅田
多彩な魅力を持ち、多くの人で賑わう大阪梅田。日本を代表する商業地で、阪急百貨店やグランフロント大阪など大規模なショッピングモールが立ち並び、最新のファッションやグルメが楽しめるため、アクティブな休日を過ごしたい女性におすすめの街です。大阪屈指のターミナル駅で、JR大阪駅や阪急・阪神電鉄、地下鉄が集結し、アクセスが非常に良好なため、多くの企業がオフィスを構えるビジネスの拠点にもなっています。近畿圏の中心として、常に新しいトレンドを発信し続けることから、憧れの街として1位を獲得する結果となりました。

2位 芦屋
美しい街並みが魅力の高級住宅街である芦屋は、大阪や三宮まで15分以内(JR東海道山陽本線新快速利用時)でアクセスできる利便性でありながら、山と海が近く、身近に自然を感じられる静かな住宅街です。芦屋市は、市全体で景観や生活環境の保全に力を入れており、屋外広告の表示や娯楽施設(パチンコやゲームセンター等)の出店を規制するなどの取り組みを行っています。景観が良く、静かな街で暮らしたいと感じている女性から多くの支持を獲得しました。

3位 神戸
西のおしゃれな港町である神戸。大型商業施設が充実しており、ショップやレストラン、カフェなどがこの一帯にそろっています。開港以来、多くの外国人が居住してきた歴史があり、神戸北野異人館などもあるため、異国情緒ある雰囲気が楽しめるのも魅力のひとつ。北側には六甲山などの山々が広がっており、海と山の両方を楽しむこともできます。アクセス面では、JR東海道本線・JR山陽本線などが乗り入れているため、大阪や姫路など関西地区の主要都市へも通いやすく、JR東海道山陽本線で兵庫県屈指の繁華街である三ノ宮まで約3分で行くことができます。新幹線の停車駅である新神戸や、神戸空港にもアクセスしやすく、陸路・空路どちらも利用できる便利な街です。

調査概要


■住みたい街ランキング
調査期間:2023年1月1日~12月31日
調査対象者:Woman.CHINTAI ユーザー
調査エリア:大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、滋賀県、和歌山県
集計方法:『Woman.CHINTAI』に掲載された賃貸物件のうち、お問合せの多かった駅を集計

■憧れの街ランキング
調査日:2024年4月22日
調査対象者:大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、滋賀県、和歌山県在住の18歳~39歳の未婚女性
集計方法:2府1県(大阪府・京都府・兵庫県)の中で「1度は住んでみたい憧れの街」とその理由をアンケート配信にて回収
有効回答数:1,802件

他のエリアのランキング結果はこちらからご確認いただけます。
Woman.CHINTAIユーザーが選んだ住みたい街&憧れの街ランキング2024
https://woman.chintai/page/2024ranking/

会社概要


・株式会社CHINTAI
https://www.chintai.jp/?utm_source=public_relations&utm_medium=press_release&utm_campaign=PR
お部屋探しのリーディングカンパニーである株式会社CHINTAIは、「住まい」「お部屋」をベースに、暮らしを豊かにするためのさまざまなサービスを運営するメディア会社です。
賃貸物件検索サイト『CHINTAIネット』を中心に、「安心・安全」かつ「心に残る」サービスをご提供します。

・Woman.CHINTAI
https://woman.chintai/?utm_source=public_relations&utm_medium=press_release&utm_campaign=PR
 株式会社CHINTAIが運営する、女性のお部屋探しに特化した賃貸物件検索サイト。待っているだけで希望に合ったお部屋を自動でユーザーに提案する『CHINTAIエージェント for Woman』も搭載。
<CHINTAIエージェント for Womanはこちら>
https://woman.chintai/page/chat/?utm_source=public_relations&utm_medium=press_release&utm_campaign=PR

他の画像

関連業界