札幌SDGs企業登録制度の第2期申請の受付を開始いたします!

2024/06/18  札幌市  

SDGsに取り組む企業の「見える化」を通じて、SDGs経営を支援します!

札幌市では、企業活動を通じてSDGsの達成に向けて取り組む市内企業を「見える化」する『札幌SDGs企業登録制度』の第2期申請の受付を開始いたします。 第1期申請では、176社が登録企業となりました。 より多くの建設業界の企業さまにSDGsに取り組んでいただくため、SDGs登録企業として承認を受けた場合、令和7・8年度札幌市競争入札参加資格審査申請(工事・建設関連サービス・道路維持除雪、経常共同企業体※)から加点対象といたしました(第1期SDGs登録企業の方も適用となります)。 ※「建設関連サービス」及び「道路維持除雪」は加点の対象となりません。 札幌SDGs企業登録制度の第2期申請をぜひご検討ください!



事業概要


企業がSDGsに取り組むことは、新たな事業機会の創出やブランドイメージの向上、人材の確保などといった点で経営戦略として有益です。
また、企業経営のサステナビリティを評価するという概念が普及し、従来の財務情報だけでなく、環境・社会・ガバナンス要素も考慮した投資であるESG投資が、SDGsと合わせて注目されています。
札幌市では、SDGsを経営戦略として捉え、持続可能な企業経営に取り組む企業を応援するため、SDGs達成に向けた経営方針の設定、経営方針に沿った重点的な取組や目標の宣言、自社のSDGsに関する取組のセルフチェックにより、基準を満たした企業を市が登録し、「見える化」します。
対象


札幌市内に本社、支店等の事業所を有し、札幌市内において事業活動を行う企業、個人事業主等(大企業含む)。
※NPO法人、社会福祉法人、一般社団法人などの非営利組織も対象となります。
札幌SDGs企業登録制度のメリット


・札幌SDGs企業ポータルサイトにて登録企業のSDGsに関する取組をPRします!
・登録企業専用ロゴマークを名刺や企業HPでお使いいただけます!
・三井住友海上火災保険(株)が実施する経営支援サービスが利用できます!(無償)
・三井住友海上火災保険(株)が実施するCO2排出量簡易算定ツールを利用できます!(※利用開始から1年間のみ無償)
・経済観光局における公募型企画競争入札(プロポーザル方式)の審査で加点されることがあります!(※加点対象外となる場合もございますので、各案件における提案説明書をご確認ください。)
札幌市競争入札参加資格審査(工事・建設関連サービス・道路維持除雪、経常共同企業体)における主観的評定点に5点を加算します。
※定時申請時に審査項目として加点をご希望の方は、第2期での申請に間に合うようお手続きください。
※「建設関連サービス」及び「道路維持除雪」は加点の対象となりません。

申請受付期間(第2期)


・第2期
申請受付期間:令和6年7月1日(月)~7月31日(水)
審査期間:令和6年8月1日(木)~8月30日(金)
登録承認日:令和6年9月2日(月)
申請方法


「札幌SDGs企業ポータルサイト」から申請してください。
https://www.sapporo-sdgs.com/
お問い合わせ先


札幌SDGs企業登録制度サポート窓口
TEL:011-600-6184(平日8:45-17:15※土日祝日を除く)
E-mail:info@sapporo-sdgs.com

他の画像

関連業界