書籍付き「本から学ぶ 会計人の強い味方『税務・法務モバイルブック2024』の活用」セミナー開催

2024/06/20  辻・本郷 税理士法人 

税務に携わる方、金融機関の方、特に新人の方や税務・会計を勉強中の方にお勧め!

辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:徳田孝司)は、2024年6月27日(木)より「本から学ぶ 会計人の強い味方『税務・法務モバイルブック2024』の活用」セミナーを開催いたします。実務に必要な知識をいつでもどこでも取り出せる「税務・法務モバイルブック2024」を活用して、お客さまの課題に対し的確かつスピーディにコンサルティングができるようになるセミナーです。所得税、法人税、相続税、贈与税について解説します。併せて、会社法等の法務についても説明します。

本から学ぶ 会計人の強い味方「税務・法務モバイルブック2024」の活用

詳細を見る
セミナー概要
■セミナータイトル:本から学ぶ 会計人の強い味方「税務・法務モバイルブック2024」の活用
■開催日(期間) :2024年6月27日(木)11時30分~2024年7月3日(水)17時00分
 ※講演時間は約90分
■開催方法 :Webセミナー
■費用 :5,000円(税込)
■定員 :なし
■講演トピック :
・辻・本郷のスタッフが実践している、お客さまの質問に即回答できるハンドブック活用法
■備考 :
本セミナーは事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約90分となります)。
お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りします。
書籍『税務・法務モバイルブック2024』は郵送にてお届けします。お申し込み日によって開催後に届く可能性がございますのでご了承ください。
■主催:辻・本郷 税理士法人
こちらよりお申込みください
申込期限:2024年6月25日(火)17:00

講師情報

鈴木 史子(すずき ふみこ)
辻・本郷 税理士法人 法人ソリューショングループ シニアコンサルタント/税理士
鈴木 史子(すずき ふみこ)税理士。一般企業に勤務の後、中小税理士法人数社にて主に法人税申告業務に従事。2016年辻・本郷 税理士法人に入社。主に法人税申告をメイン業務とするかたわら、中小企業の事業承継対策や相続税申告を行っている。



~書籍について~
常に最新の情報・知識が求められる会計業界において実務に必要なデータ

税務・法務モバイルブック2024

4月1日に施行された2024年度の税制改正に対応し、見やすいテーマ別掲載、改正の内容・影響がよくわかる紙面構成です。巻末には、各種税額や10年カレンダーなど使える資料が充実しています。
こんな方におすすめ
・税務に携わる方
・金融機関にお勤めの方
・税務、会計を勉強中の方
目次
I. 税制改正
 1.令和6年度税制改正の概略/2.令和5年度税制改正の内容
II. 税務(税目別)
 1.国税通則法/2.所得税/3.法人税/4.相続税・贈与税/5.消費税
III. 税務・会計(テーマ別)
 1.不動産/2.生命保険/3.純資産税制/4.組織再編税制(株式交換・移転含む)/5.金融証券税制/6.納税猶予/7.減損会計
IV. 法務
 1.株式/2.機関/3.株主総会の決議方法・株主権/4.取締役・監査役・会計参与/5.計算書類等/6.組織再編/7.会社の種類
V. 資料
 (1)災害に係る主な税務の取扱い/(2)源泉徴収税額表/(3)簡易給与所得表/(4)非居住者に対する課税関係の概要/(5)外国法人に対する課税関係の概要/(6)令和6年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表/(7)労災保険率・雇用保険率/(8)10年カレンダー/(9)度量衡換算表/(10)年齢早見表/(11)情報ダイヤル
書籍情報
編  著:辻・本郷 税理士法人
定  価:1540円(本体1400円+税率10%)
判  型:小B6判並製
ページ数:252ページ
発  行:2024年5月8日
ISBN:978-4-88592-234-3 C0034
法人概要
 辻・本郷 税理士法人は、国内最大規模の税理士法人として全国90拠点、従業員数2000超、顧問先数17,000社の実績を有する。法人顧問業務や個人の資産税業務を中心として、そのほか、事業承継・医療・公益法人国際税務など、それぞれの専門分野ごとにコンサルティングを行っている。

■セミナーに関するお問い合わせ
consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー)

■記事に関するお問い合わせ
https://www.ht-tax.or.jp/contact/

他の画像

関連業界