“食の好み”や“価値観”でマッチング!IBJごはんデートが効率の良い出会いを実現するために、お相手検索、プロフィール画面をリニューアル。

2024/06/21  株式会社 IBJ 

「行きたいお店」や「好きな料理・お酒」の項目が追加。初デートのお店選びがよりスムーズに。

株式会社IBJ(代表取締役社長:石坂茂、本社:東京都新宿区、東証プライム:6071 )が運営するIBJごはんデート(https://www.rush01.com/)は、お相手検索とプロフィール画面のリニューアルを実施しました。今回のリニューアルにより、食の好みを重視する方が同じ価値観を持つお相手と出会いやすくなり、食事から始まる出会いの数の拡大を目指します。




背景


IBJごはんデートでは、価値観や内面重視の出会いを大切にしています。プロフィールに表示されるのはアバターなので顔写真は不要、趣味や人柄などが伝わる写真や、価値観マッチなどで内面を重視して出会うことができます。

そのような中で2023年9月にIBJで実施したアンケートでは、お相手と「食の好み」が合うかどうか「とても大事」と回答した女性が半数を占める*結果となり、「食の好み」がお相手を選ぶための重要な判断材料になっていることがわかりました。

そこで今回、より一層「食」に特化した出会いが見つけられるように、リニューアルを実施。「食の好み」を重視する方が、同じ価値観を持つお相手と出会いやすいサービスを目指します。

ポイント


1.プロフィールのメイン写真機能で好きな料理・お店をアピール
メイン写真機能を追加し、好きな料理、行きたいお店、手料理の写真など食に関する写真の登録が可能に。例えば、「焼き鳥好きの人とごはんに行きたい!」、「美味しそうな手料理の写真で気になった」など、従来とは異なる視点で、食の好みを重視した出会いを見つけることができます。


2.行きたいお店を登録して初デートのお店選びがスムーズに
今までは、マッチング後にお互いの「食の好み」や「行きたいお店」を確認するやり取りが必要で、お店選びに時間がかかることがありました。
しかし、今回のリニューアルでは、IBJごはんデートの提携店から「行きたいお店」を最大10件まで登録できるようになり、「好きな食べ物・お酒」という項目も追加されました。これにより、プロフィール詳細からいつでもお相手の好みを確認できるため、事前に食の好みを把握し、スムーズにお店を選ぶことが可能となり、タイパを重視した出会いの提供に繋がります。


3.食事の気になるマナーやお店選びの傾向を事前に把握できる
20個の質問に答えると、お相手と自分の食に関する価値観が一致している項目が分かる『価値観マッチ』もリニューアルしました。「好きな食べ物」や「自炊の頻度」といった基本的な質問に加え、「食事の際の気になるマナー」といった、直接聞きづらいことまで事前に把握することができます。

引き続きIBJごはんデートでは、“出会いをもっと気軽に。とりあえず、ごはん。”をサービスコンセプトとして、食事から始まる将来に繋がる出会いをサポートしていきます。

■IBJごはんデート ( https://www.rush01.com/ )
食事を楽しみながら出会える恋活・婚活サービス。1対1でのごはんデートから、友達を誘って2対2以上での開催も可能!東京・大阪・名古屋など、全国各地にIBJごはんデート提携店があり、初めての方でも安心してご利用いただけるよう考慮しております。 年齢・職業・エリアなどからお相手を検索し、マッチングしたらすぐに日程調整をするため、面倒なメッセージのやりとりは不要!「お相手との価値観」を重視した出会いの提供を行っています。

*2023年9月19日~9月24日にIBJが運営する婚活アプリ「ブライダルネット」会員の男女1,392人に調査した結果。
▼データ:“食欲の秋”に関する恋愛の価値観についてアンケート調査

他の画像

関連業界