リンクバル×SMBCコンシューマーファイナンス業務提携を開始

2024/06/20  株式会社 リンクバル 

リンクバルグループ会社・MiDATA のAIにより、ユーザー体験を損なわない相互サービスの連携を目指します




「machicon JAPAN(街コンジャパン)」やマッチングアプリ「CoupLink」等を運営する株式会社リンクバル(代表取締役社長 吉弘 和正、以下「リンクバル」)はプロミスブランドでローン商品の提供をするSMBCコンシューマーファイナンス株式会社(代表取締役社長 高橋 照正、以下「SMBCCF」)と業務提携契約を締結したことをお知らせします。本取り組みでは、リンクバルのグループ会社で、AIサービス開発を行う株式会社MiDATA(代表取締役社長 後藤 司、以下「MiDATA」)が提供する「サイト内広告の掲出場所を自動的に改善するAI(以後、「当AI」)」を活用いたします。

MiDATAは、画像解析、予測、数理最適化などを得意とし、個社ごとに異なる現場特有の複雑な課題に寄り添い、課題解決にコミットします。今回の取り組みにおいても、ユーザー体験を損なわない相互サービスの連携に向けて、1.効果的な広告掲出場所の特定、2.データ蓄積期間の短縮、3.ユーザー体験の護持などの課題解決を提案し、実施に至りました。実ビジネスへスピーディーに転用可能なAIの技術・知見やリンクバルが保有するデータを活かし、当AIの開発を行ってまいります。
■「サイト内広告の掲出場所を自動的に改善するAI」 開発背景
多くの企業が直面する自社サイト内広告の課題の1つは、掲載バランスの調整にかかる人的工数です。広告掲載枠や頻度が増えれば増えるほど、広告の効果も高まりますが、逆に掲載が過剰になると、限られた画面スペース上では本来のコンテンツの閲覧の妨げになる、ページの見た目の乱雑さに繋がるといったように、ユーザー体験に悪影響を与える可能性があります。
こういった課題を解決すべく、当AIの開発により、ユーザー体験を損なわずに相互サービスの連携を実現してまいります。
■取り組み内容
リンクバルが提供するマッチングアプリ「CoupLink」上にてプロミスのサービスをご案内させていただきます。CoupLinkを通じてプロミスをはじめてご契約いただくお客さまにはCoupLink有料会員3か月プラン(9,800円)をプレゼントいたします。
また、リンクバルが運営するマッチングアプリ「CoupLink」に掲載したSMBCCFの広告の効果検証を行ってまいります。CoupLinkは150万人以上のユーザーDBを保有しており、これらのユーザーに商品提案を行うことで新たなニーズの発見や、ユーザーへの価値提供が期待されます。

当AIの活用については、段階的に実施する予定です。当AIにより広告の掲載方法を自動的に改善することで、ユーザー体験に悪影響を与える事なく、効率的なマーケティングを実現することを目指します。
■今後の展望
本取り組みの有効性を見定めた上で、当AIを活用した外部サービスとの連携によるマーケティング活動を他社でも展開することを目指します。MiDATAでは顧客の課題に合わせたフルオーダーAI開発サービスを展開しており、今後も広く同様の開発を実施します。
■SMBCコンシューマーファイナンス株式会社について
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社は 1962 年 3 月に設立し、時代の変化に合わせて、利便性・安全性の高い個人向けローン商品を開発するとともに、各種ご相談・ご契約の受付体制の整備を行うなど、お客さまの多様な資金ニーズに迅速にお応えできる消費者金融サービスを提供しています。SMBCグループにおけるコンシューマーファイナンス事業の中核会社として、グループ各社と連携をしながら、 金融事業をはじめとする保証事業、海外事業、債権管理事業を展開しています。 
 
代表取締役社長:高橋 照正
会社設立    :1962年 3月
資本金     :140,737百万円
所在地     :東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
事業内容    :貸金業・保証業
公式HP     :https://www.smbc-cf.com/
■株式会社リンクバルについて
リンクバルは「出会いを作るプロ集団」として、人との出会いに楽しさを見出してもらえるよう、一人ひとりの可能性が広がる様々な「出会い」をワンストップでつなぐプラットフォームを提供しています。事業は、イベントECサイト『machicon JAPAN』や恋活・婚活マッチングアプリ『CoupLink』、1対1で出会えるカフェラウンジ『1on1 for Singles』、オンライン結婚相談所『マリッジスタイル』で出会いのきっかけをつくり、カップル成立後は『Pairy』でサポートを行っております。当社は多くのパートナー企業様をはじめ様々なステークホルダーとのつながりによって大きく成長してきました。つながりの大切さを知っているからこそ、そこから生まれる感動や刺激をユーザーの皆様に届けてまいります。

代表取締役社長:吉弘 和正
会社設立    :2011年12月
資本金     :50,000千円
所在地     :東京都中央区明石町7-14 築地リバーフロント6F
事業内容    :イベントECサイト運営サービス、WEBサイト運営サービス、その他関連アプリ運営サービス
公式HP    :https://linkbal.co.jp/
■株式会社 MiDATAについて
MiDATAは、主にtoC企業を対象としたAIソリューションを提供してまいります。マッチングサービスやオンラインコミュニケーション分野を中心に、AIマッチングエンジン、画像解析、予測分析などの最先端技術を活用したソリューションの提供がメインとなります。これらのソリューションを通じて、企業はユーザーエクスペリエンスの向上やサービス品質の最適化を実現し、事業の競争力を高めることが可能となります。さらにMiDATA社は、これらのtoC企業に特化したソリューションをベースに、他業界や業種にも適応可能なAIソリューションを開発・提供していくことで、幅広い顧客ニーズに応えていくことを目指しております。

代表取締役社長:後藤 司
会社設立   :2023年5月
資本金    :30,000千円
所在地 :東京都中央区明石町 7-14 築地リバーフロント 6F
事業内容 :AI開発事業および AIコンサルティング事業
公式HP :https://midata.co.jp/

他の画像

関連業界