オンラインサロン開発の株式会社ビルドサロン、グローバル展開を加速。海外3拠点を設立予定。

2024/06/24  株式会社 ビルドサロン 

エストニア、アメリカニューヨーク、シンガポールに国際拠点を設立。



オンラインサロン制作専門企業の株式会社ビルドサロン(本社:東京都新宿区、代表取締役:上村十勝)は、2024年6月23日、海外市場における事業拡大のため、3カ国に新たな拠点を設立することを発表しました。

これにより、ビルドサロンは全世界で最初にオンラインサロン制作のシェアを確立することを目指します。


■ 市場背景と海外進出の理由

近年、オンラインサロンの需要は世界的に増加しており、デジタルプラットフォームを活用したコミュニティビルディングが活発化しています。

ビルドサロンの市場調査により、日本国外において、当社のようなオンラインサロン開発を専門とする企業が存在しないことが明らかになりました。

これを受けて、ビルドサロンはこれらの地域に進出し、独自の技術力とノウハウを提供することで、市場のニーズに応えます。


■ 拠点設立の詳細

ヨーロッパ圏:エストニア
エストニアは、デジタル国家としての評価が高く、スタートアップに対する支援が充実しています。
ビルドサロンはエストニア拠点を設立することで、ヨーロッパ全域に向けたサービス展開を図ります。


アジア圏:シンガポール
シンガポールは、アジアのハブとして多くの企業が集まる地域です。
ビルドサロンは、シンガポール拠点を通じてアジア市場におけるプレゼンスを強化し、多様なニーズに対応します。


北米圏:アメリカニューヨーク州
アメリカは、世界最大の市場を持つ国であり、オンラインコミュニティの需要が高まっています。
ビルドサロンはアメリカ拠点を設立し、北米市場におけるシェア拡大を目指します。




■ ビジョンと目標

「我々は、オンラインサロンという新しいコミュニティの形を世界中に広めることで、より多くの人々がつながり、学び、成長する機会を提供したいと考えています。エストニア、シンガポール、アメリカにおける拠点設立は、我々のグローバル展開の第一歩です。」
株式会社ビルドサロン 広報課


■ オンラインサロン開発制作のお見積もり

ビルドサロンの無料お見積もりフォーム( https://buildsalon.co.jp/estimate)にアクセスし、必要項目を埋めて送信してください。
すぐにオンラインサロン制作開発のお見積もりが可能です。

お見積もりは無料です。 お気軽にご利用ください。

オンラインサロン開発制作サービスについて、無料ミーティングのご予約を受付中です。
こちらからご予約できます。
http://buildsalon.co.jp/meeting
※ 希望する日時がない場合はお問合せください。


--------------------------------------------------------------------------------------

■ 株式会社ビルドサロンとは

2019年に設立され、2024年に5周年を迎えました。
オンラインサロンの制作・開発を専門で請け負っているウェブサイト制作会社。
https://buildsalon.co.jp
新経済連盟加盟企業。
国際セキュリティ規格 ISO27001認証取得済


■ リリースと取材に関するお問い合わせ

※ こちらはお客様向けプレスです。営業メール・お電話はご遠慮ください。
本社HP: https://buildsalon.co.jp
メール: info@buildsalon.co.jp
電話: 03-6822-4723(代表)
お問い合わせフォーム: https://buildsalon.co.jp/contact
公式LINE: https://lin.ee/psX1A0C

--------------------------------------------------------------------------------------

■ ビルドサロンの事業内容

株式会社ビルドサロンは、オンラインサロンの専門事業者です。オンラインサロン制作業界 『顧客満足度 No.1』『実績が豊富なオンラインサロン制作会社 No.1』『経営者が選ぶオンラインサロン制作会社 No.1』(2021年12月 日本デジタルリサーチ調べ)
・自前オンラインサロンの開発及び制作事業
・オンラインサロン運営代行業務
・既存オンラインサロンのページデザイン
・オンラインサロン関連 CMS プラグインの開発
・既存ブログからのコンテンツ移行作業
・その他会員制サイトの受託開発業
・オンラインサロン運用ブログの運営
https://buildsalon.co.jp/blog

※当プレスリリースに記載の商品名、サービス名は一般に日本もしくは外国における各社の商標または登録商標です。

他の画像

関連業界