シングルオリジン・ティーを丸ごと楽しむ「ALL GREEN」から鹿児島茶の代表種「ゆたかみどり」が登場!

2024/06/24  株式会社 ゼロワンブースター 

~茶葉の魅力や農家の想いを届ける、生産者インタビューマガジンサイトも公開~

株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:合田ジョージ、 以下01Booster)が販売する、シングルオリジン・ティーの栄養を丸ごとおいしく飲める緑茶「ALL GREEN」は、新品種「ゆたかみどり」を2024年6月24日(月)より発売いたしました。日本一の生産量を誇るお茶の産地、鹿児島県南九州市で採れた最高級の「ゆたかみどり」だけを使った、最高に贅沢な粉末茶が誕生。独自技術で冷たい水にもサッと溶ける粉末なので、これからの季節にぴったりです。

「ALL GREEN」WEBサイト: https://all.green/




ALL GREENでは、さまざまな緑茶を楽しんでいただくために、シーズンに合わせて毎月おすすめの緑茶をお届けしています。
6月は鹿児島茶の代表種「ゆたかみどり」が満を持して登場!鹿児島県でもお茶の生産量日本一を誇る、南九州市で採れた最高級の「ゆたかみどり」を贅沢に粉末にしました。
青緑の美しいお茶の色と、きなこのような香ばしさが口に広がる、摘みたての旬の味覚をぜひお楽しみください。

鹿児島茶を代表する品種!「ゆたかみどり」について



「ゆたかみどり」は、日本茶の主力品種である「やぶきた」に次ぐ生産量を誇る、人気の高い品種です。
温暖な気候の鹿児島で栽培が始まり、1966年に鹿児島県によって命名されました。緑の葉が豊かに生い茂る、という意味で「ゆたかみどり」と名付けられたそうで、「あさつゆ」の自然交雑実生として生まれた、鹿児島県を代表する品種となっています。生産地は、鹿児島県南九州市知覧町西元にある農園。「ゆたかみどり」は深蒸し煎茶で、苦味はまろやか、水色は濃い緑色になるのが特徴です。茶葉は葉肉が厚く、茎も太いため、粗揉や揉捻によって水分をしっかりと揉み出すことで、淹れた時に味や香りが一層引き立ちます。淹れると、枝豆や炒り大豆のような香りが広がり、深いコクと香ばしさを楽しむことができます。産地である鹿児島の風土に思いを馳せながら、豊かな味わいと香りをお楽しみください。

商品概要


名称:ALLGREEN | 12 ゆたかみどり 深蒸し煎茶
品種:ゆたかみどり
産地:鹿児島県南九州市知覧町西元
農園:製茶工房ちらみ
購入URL:https://all.green/shop/products/AG012




茶葉の魅力と農家の想いを届ける生産者インタビューマガジンサイトも公開!
鹿児島県南九州市にある、製茶工房ちらみ代表の西野さん。生産者の想いを届けるインタビューマガジンサイトを公開しました。西野さんが丹精込めて作った「ゆたかみどり」をぜひお楽しみください。知覧のお茶、人、未来の守り人がつくる
あたたかい味わいの「ゆたかみどり」



マガジンURL:https://all.green/shop/information/20240614-Seicha-koubou-chirami

ALL GREENとは
「ALL GREEN」は、希少なシングルオリジン・ティーを丸ごと粉砕し、おいしさや栄養を損なわない独自技術で溶けやすい粉末にした、丸ごと飲む緑茶です。
緑茶のカルチャーやシングルオリジン・ティーの個性を楽しみながら、緑茶が本来持っている野菜以上の栄養も丸ごと摂れる、新しいスタイルの緑茶として、おいしい健康習慣をサポートします。



緑茶には、野菜の王様とも言われるケールと同等以上の多くの栄養素が含まれていることがわかっています。
しかし、一般的な飲み方であるお湯で抽出した緑茶では、食物繊維やビタミンA、ビタミンEといった栄養のほとんどを茶殻に残したまま捨ててしまっているという事実があります。
緑茶特有の健康成分であるカテキンもまた、70~80%が茶殻と共に失われています。
そこに着目し"緑茶の栄養をまるごと"摂る方法について数年にわたる研究をつづけた結果、おいしさや栄養を損なわない独自技術で溶けやすい粉末にすることに成功しました。



使用する茶葉の収穫時期は、最も美味しく栄養も豊富な"一番茶期"だけに限定。
その上で、日本各地のシングルオリジン・ティーの中から、嗜好品としての世界を体感できる個性際立つ希少な茶葉を厳選しました。
粉末茶飲料の業界としては過去に類を見ない、圧倒的な品質の茶葉を使うことに挑戦しています。
緑茶という嗜好品の奥深い世界を体験しながら、野菜と同等以上の栄養を摂取できる。"嗜好"と"健康"とを両立した、全く新しい健康習慣を提案します。




株式会社ゼロワンブースター
「事業創造の力で世界を変える」という企業理念のもと、大手企業とベンチャー企業が足りない部分を相互に補完し合い、イノベーションを共創し、事業の成長を加速するオープンイノベーションプログラム「コーポレートアクセラレーター」や社内起業家を発見・育成するプログラム「イントラプレナーアクセラレーター」を展開しています。また、起業家や社内の事業開発担当者を育成するラーニングプログラムの運営やベンチャー投資、ベンチャースタジオの運営など事業領域を拡大中。また、2020年2月から、個人のアイデアを形にするワーキングコミュニティ「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」の運営を行っています。商号:株式会社ゼロワンブースター
代表者:代表取締役 合田ジョージ
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1階
設立:2012年3月
事業内容:
起業家向けシェアオフィス、コーポレートアクセラレーター・イントラプレナーアクセラレータープログラム企画運営、企業内起業人材研修、投資および資金調達支援、事業創造コンサルティング、M&A仲介サポート等
URL:https://01booster.co.jp
※コーポレートアクセラレーターは01Boosterの登録商標です。

他の画像

関連業界