独自調査:紫外線対策意識は非常に高く、”年中対策”が最も多い結果に!そんな”日焼けしたくない派”にニッセン『超冷感AIR』がおすすめ。蒸し暑いシーズンに最適な、風を通してUVをカットするインナーです。

2024/06/24  株式会社 ニッセンホールディングス 

【 ニッセンリサーチ結果&おすすめ商品紹介 】

 株式会社ニッセン(本社:京都市南区、代表取締役社長:羽渕 淳)が管理運営するリサーチ専用サイト「ニッセンリサーチ(https://www.nissen-r.jp/)」が実査した結果と、その内容に関連する商品をご紹介します。 このたびは、「紫外線対策」に関するアンケート調査結果と、シリーズ累計販売枚数が79万枚(※)を突破したオリジナルインナー『超冷感』シリーズの中から、涼しいだけじゃなく紫外線対策に最適なデザインとメッシュ素材が特徴の商品『超冷感AIR』をご紹介します。なお、商品はニッセンオンラインショップ(https://www.nissen.co.jp/)で販売中のシリーズ全商品をご覧いただけます。



ニッセンでは、”想像以上の「あったらいいな」を。期待以上の「ちょっといいな」を。”というブランドミッションを体現した商品開発のため、さまざまな方法でお客様の声を聴く活動を行っています。
その中でも「ニッセンリサーチ」は、20年以上の活動実績と、5万8千人以上のリサーチ会員を保有。WEBでのアンケート調査以外にも、座談会や試着会を実施。

インナーウェア部門では、一人ひとりの心と体に寄り添い、最も適したインナーをご提供するため、定期的に「ニッセンリサーチ」でアンケート調査を実施。お客様の理想を実現した商品の開発を追求しています。
(※)2018年3月~2023年12月までのシリーズ累計販売枚数

「紫外線対策に関するアンケート」調査結果サマリー












お客様の理想をカタチにしました! 日焼けしたくない人におすすめしたい『超冷感AIR』の人気商品


一年で最も紫外線量が多くなる夏シーズンがもうすぐやってきます。年間を通して紫外線対策をされている方も、夏は暑さや汗といった紫外線以外の対策も同時に必要になる大変な時期です。
ひんやり冷たくて、汗でベタつかず、紫外線もカット。さらに、通気性が良くて、ムレたりせずに気持ち良い。そんなお客様の理想をカタチにしたいという想いで開発したインナーが、『超冷感AIR』です。

手の甲までガードする”指穴付き”や、首まわりをガードする”タートルネック”など、『超冷感AIR』シリーズはバリエーションも豊富。お好みの1枚を見つけてください。今年の夏は、日焼け止めや日傘や帽子、アームカバーなど、たくさんのUVカットグッズを身につけなくても、このインナー1枚で解決してみませんか。

商品名:超冷感AIR 指穴付き丈長め長袖インナー2枚組(接触冷感・吸汗速乾・UVカット)

商品番号:BGH0220B0023
販売ページ:https://www.nissen.co.jp/item/BGH0220B0023
サイズ:8サイズ(S,M,L,LL,3L,4L,5L,6L)
カラー:2色(黒2枚、黒+オフホワイト)
基本価格:¥2,598~¥3,498(税込)


商品名:超冷感AIR 指穴付き丈長めハイネック長袖インナー(接触冷感・吸汗速乾・UVカット)

商品番号:BGH0221B0022
販売ページ:https://www.nissen.co.jp/item/BGH0221B0022
サイズ:7サイズ(M,L,LL,3L,4L,5L,6L)
カラー:1色(黒)
基本価格:¥1,749~¥2,519(税込)

▼「超冷感AIR」の商品一覧はこちら
https://www.nissen.co.jp/s/inner/search?fr=%E8%B6%85%E5%86%B7%E6%84%9FAIR&so=PROF

ニッセンオリジナルインナー 『超冷感AIR』 の特徴


触れた瞬間ひんやりする『超冷感』シリーズの中でも、『超冷感AIR』は、柔らかいメッシュ素材で通気性のある生地が特徴です。ひんやりなのに風を通すメッシュ素材は、肌との接地面が少ないからサラッと快適。薄手で軽いので、暑いシーズンにピッタリです。
ぜひ体験してみてください。



information


▼ニッセンレディスインナーはこちら : https://www.nissen.co.jp/s/inner/
▼「夏のインナー特集」ページはこちら : https://www.nissen.co.jp/s/inner/IN16SU001/02/
▼デジタルカタログページはこちら : https://www.nissen.co.jp/digitalcatalog/

▼プレスリリースはこちら

他の画像

関連業界