【デザイナー・デザインを学びたい方向け】伝統的な日本の文様を活用しよう! 7/18(木)無料セミナー「デザインの基礎知識Vol.14」

2024/06/25  株式会社 クリーク・アンド・リバー社 




株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月18日(木)、Webや映像、ゲーム、広告・出版、ファッション、インテリアなどでデザイナーとして活躍されている方を対象に、無料のオンラインセミナー「デザインの基礎知識Vol.14 クリエイターが知っておきたい日本の文様」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/148477/
※締切:2024年7月18日(木) 19:30

デザインは、単に美しい見た目をつくることだけではなく、目的や目標を達成するために、計画的に物事を構築するプロセスや手法として幅広く活用されています。また製品の外観や機能、広告、Webサイト・アプリの使いやすさなど、様々な領域で重要な役割を果たしています。グラフィックデザイナーやWebデザイナーだけでなく、映像クリエイターやディレクター、マーケターなど、あらゆるクリエイティブな仕事に携わる方にとって、デザインの基本的な知識を持っていることは重要です。本セミナー「デザインの基礎知識」では、グラフィックデザインやWebデザイン、動画制作に関する資格の運営・教材制作のほかに、専門学校で講師としても活躍されている増田恵一氏にご登壇いただき、デザインの基本をわかりやすく解説していただいています。第14回となる今回は、日本の文様についてお話ししていただきます。文様とは、図柄や模様のことです。特に、織物や陶器、木工などの表面に描かれる装飾的な模様を指すことが多く、文化や地域によって異なり、その形状や意味もさまざまです。日本の文様には、富士山や桜、鯉、菊などの自然や動物をモチーフにしたものや、幾何学的な図形を組み合わせたものなどがあります。セミナーでは、伝統的な文様の種類や、具体例とその背景、デザインにおける日本の文様の活用方法など、美しい伝統的な文様をたくさん見ながらデザインにおける日本の芸術的な要素を学んでいただきます。ご自身のアイデアやデザインにぜひご活用ください。クリエイティブの世界でデザインが果たす役割とその重要性について知りたい方やデザインを学びなおしたい方、デザインの力を最大限に活かしたい方におすすめです。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。また、本セミナーの講師を務める増田恵一氏への研修・講師のご依頼・ご相談も承っています。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。<セミナーの内容>
・日本の伝統的な文様とは
・現代のデザインに与えた影響とは
・現代のデザインやアートにおける日本の文様の活用例<こんな方におすすめ>
・デザインの基礎を学んだことがない方
・デザインの基礎を学びなおしたい方
・職業訓練や独学でデザインを学んでいる方
・日々の業務の中でデザインの必要性を感じている方
デザインの基礎知識Vol.14 クリエイターが知っておきたい日本の文様
■日時
2024年7月18日(木) 19:30~20:30■場所
オンライン開催■登壇者



増田恵一(ますだ・けいいち)氏
一般社団法人ファッション産業技術継承協会 代表理事
武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒業。テキスタイルデザイン、グラフィックデザイン、動画制作、Webデザインに関する資格の運営、教材の制作、講座の開催をしている。学校法人文化学園(文化学園大学・文化服装学院)で約30年教鞭をとる。■対象
・グラフィックデザイナー
・Webデザイナー
・映像デザイナー
・アニメーター
・インテリアデザイナー
・ファッションデザイナー
・産業デザイナー
・エクスペリエンスデザイナー
・マーケティングデザイナー■参加費
無料■定員
60名▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/148477/
※締切:2024年7月18日(木) 19:30<関連セミナー>
▼7/4(木)デザインの基礎知識Vol.13 クリエイターが知っておきたい日本の装飾
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/148475/▼8/1(木)デザインの基礎知識Vol.15 クリエイターが知っておきたい世界の装飾
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/149012/▼8/22(木)デザインの基礎知識Vol.16  クリエイターが知っておきたい世界の文様
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/149014/<関連情報>
▼増田恵一氏に研修や講師を依頼されたい企業の方はこちらからお問い合わせください
https://go2.creativevillage.ne.jp/l/924702/2023-05-23/qzmx4▼PECの研修サービス詳細はこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/topcreators/web-creator/110965/【本セミナーに関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社 PEC事務局
「デザインの基礎知識」セミナー担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp

C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。<クリエイティブ全般>
▼6/27(木)アート・コンテンツと地域振興シリーズ vol.2 デザイナーたちの挑戦 ~新潟・hickory03travelersの取り組み~
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/148779/▼6/27(木) 『Canva 基本&デザインTIPS! 無限に役立つ使いこなしワザ152』出版記念! 著者マリエさんに学ぶ、見る人を惹きつけるインスタアカウントの育て方と効率的なCanva活用術
https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2024-06-07/2hjzc4▼6/28(金)「漫画」「テレビ」「ゲーム」など メディア別エンタメ企画書の極意Vol.2 ~マルチクリエイターが贈る、テレビドラマの企画書とは~
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/148296/▼7/3(水) ブランド力を活かして世界で通用するビジネスを成功させるには?企業事例から考える、メタバース活用最前線
https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2024-06-12/2hksmf

▼7/4(木)クリスのランチタイム英会話【入門編】~映像・エンタメ業界のプロデュース現場で使われる英会話~
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/148876/

▼7/5(金)クリエイターのためのビジネス基礎知識Vol.4 ~財務会計の基礎~
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/148520/▼7/17(水)【アーカイブ録画配信】べテランプロデューサーから学ぶクリエイティブな力を高める企画力と発想法 Vol.1~発想力とは~
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/149051/▼著作権入門講座(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/130712/▼セールスライティング基礎講座(eラーニング/全26章)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/119990/


イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらから
https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w▼クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」はこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/▼「CREATIVE VILLAGE」アプリのダウンロードはこちらから
iOS:https://apple.co/3qLDNbT
Android:https://bit.ly/3dkO2AS【クリーク・アンド・リバー社とは】
1990年創業のプロフェッショナル・エージェンシーです。「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、AI/DX、ライフサイエンス、舞台芸術、CXO、アスリート、各分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。また、C&Rグループとしては、医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、アグリカルチャーの分野でも同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。Webサイト:https://www.cri.co.jp/
X:https://twitter.com/creekcrv
Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver
note:https://note.com/creek
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
https://www.youtube.com/watch?v=2YRqMPcsv3o

https://youtu.be/2YRqMPcsv3o▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
https://www.cri.co.jp/gobeyond/

他の画像

関連業界