eラーニング「お手軽健康フィットネス」シリーズ、16コースをサイバックスUniv.にて6月26日より提供開始

2024/06/25  リスクモンスター 株式会社 

~「健康経営(R)」の推進に役立つ、お手軽イエトレ講座~

法人向けクラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本 太一、以下リスモン)は、2024年6月26日(水)より、eラーニング「お手軽健康フィットネス」シリーズ16コースの提供を開始いたします。

eラーニング「お手軽健康フィットネス ボディコンディショニング(1)全身・体幹」


 少子高齢化による将来の深刻な人手不足が見込まれる昨今、「労働力確保」「生産性向上」「組織の活性化」などのメリットを生み出す投資と捉え、従業員の健康づくりを推進する「健康経営」が注目されています。
 また、経済産業省では「健康経営」を、日本再興戦略、未来投資戦略に位置づけられた「国民の健康寿命の延伸」に関する取り組みの一つとし、「健康経営銘柄」や「健康経営優良法人」などの認定制度を設け、これに取り組む企業を顕彰しています。 今回提供する「お手軽健康フィットネス」シリーズは、自宅でのリラックスタイムやデスクワークの合間に気軽に実践できる「ヨガ」「ストレッチ」「ツボ押し」などをレクチャーするeラーニングです。「ボディコンディショニング」「安眠」「腰痛予防」を期待できるエクササイズやストレッチなど、すきま時間で気軽にトライできる様々な動作を豊富にご紹介いたします。ご自身の活用シーンに応じてお選びいただける、充実のラインアップとなっています。 本コースを従業員の健康維持にお役立ていただくとともに、サイバックスUniv.が保有する約4,500のコンテンツをあわせてご利用いただくことで、全社教育・研修をリスモンがサポートいたします。
■「お手軽健康フィットネス」シリーズ コース紹介

1.ヨガ(1)全身引き締め
  身体の気になる部分の引き締め(シェイプアップ)を目的としたヨガです。
  全身を使い行うヨガ。初めての方でも気軽に挑戦していただけます。
2.ヨガ(2)ストレッチ
  肩こりや首こりが気になる方にぜひやってほしい、改善系ヨガです。
3.ヨガ(3)朝活
  朝目覚めて行うヨガです。続けることで目覚めがスッキリしてくることが体感できるヨガです。
4.ヨガ(4)リラックス
  夜寝る前やお風呂上がりに行えば、寝つきが改善されたり、質の良い睡眠が期待できる、
  リラックス系ヨガです。
5.ポールストレッチ
  チューニングポールというストレッチポールよりも弾力性の高いポールを
  使って行うストレッチです。
  中々伸ばせない肩甲骨のインナーマッスルなどにアプローチができます。
6.ボディコンディショニング(1)全身・体幹
  自重で行うボディコンディショニングです。
  下半身と上半身の連動を活かした全身トレーニングです。
7.ボディコンディショニング(2)上半身
  上半身を中心に行うボディコンディショニングです。
  首・肩の凝りに悩まされている方、またはお腹や背中の脂肪が気になる方に
  おすすめのトレーニングです。
8.ボディコンディショニング(3)下半身
  下半身を中心に行うボディコンディショニングです。
  お尻まわり・太ももが気になる方、腰痛を予防するトレーニングです。
9.タオルエクササイズ
  タオルを使ったエクササイズです。
  肩甲骨周りや太もも周りを中心に筋肉をほぐし整えていきます。
10.セルフ整体
  自分で行う整体です。身体の各所にあるツボを自分で刺激していきます。
  身体の「つぼ」を自分で刺激し、体全体を改善していきます。
  どのつぼがどこにつながっているのかを知るだけでもためになります。
11.ストレッチ
  忙しくてトレーニングの時間が取れない方に最適!
  朝起きた時、夜寝る前などほんの少し身体をストレッチするだけで目覚めや
  質の良い睡眠が期待できます。
  また、トレーニングを行なっている方も、効率よく行うためにトレーニング前に
  ストレッチを行うことをお勧めします。
12.シチュエーションレッスン(1)スポーツ編
  スポーツシチュエーションに合わせたストレッチやエクササイズをご提案します。
  「こんな時何が効果的?」という皆様の声にお応えするシチュエーション別に
  お伝えするエクササイズ・ストレッチです。
13.シチュエーションレッスン(2)室内編
  日常生活のあらゆるシチュエーションに合わせたストレッチやエクササイズをご提案します。
14.ウォーターバッグエクササイズ(1)上半身
  ウォーターバッグというバランスを取りにくい道具を使ったトレーニングです。
  不安定なウォーターバッグを持ちながら行うことで体幹を意識しながら
  上半身のトレーニングを行います。
  「こんな時何が効果的?」という皆様の声にお応えするシチュエーション別に
  お伝えするエクササイズ・ストレッチです。
15.ウォーターバッグエクササイズ(2)全身
  ウォーターバッグを使ったトレーニングです。
  上半身と下半身の連動を意識しながらトレーニングを行います。
  体幹の強化と心拍数を高めることを目指します。
16.ちょこっとエクサ
  毎日「60秒」だけ体を動かす時間を作りませんか?
  ちょこっとエクサは、毎日継続して行うことを目的としたエクササイズプログラムです。
  朝起きたとき、お風呂に入る前、お昼休み・・・60秒間だけのちょこっとエクサで運動習慣を!


※各コースの標準学習時間は 0.5~1時間です
※本コースは、株式会社HAAAP(本社:兵庫県西宮市、代表取締役:田村憲一)より提供を受け、
 リスモンの研修サービス『サイバックスUniv.』に搭載します。
※「健康経営(R)」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

■「サイバックスUniv.」とは
月額66,000 円(税込)~、研修ポータル・eラーニング・Webセミナーを低価格でご利用いただける会費制の研修サービスです。会員企業の利用者は、約4,500コースの豊富なラインアップから、自身にあったプログラムを随時受講できます。階層別研修だけでなく、営業・人事など職種別即戦力プログラムも充実しています。これまでにのべ3,200万回受講いただいております。(2024年3月末日時点、ユーザー数×登録されたeラーニングの本数で算定)
ホームページ:https://www.cybaxuniv.jp/


リスクモンスター株式会社
2000年9月設立。同年12月よりインターネットを活用した与信管理業務のアウトソーシングサービス、ASPクラウドサービス事業を開始しました。以来、法人会員向けビジネスを要として、教育関連事業(定額制の社員研修サービス「サイバックスUniv.」)やビジネスポータルサイト事業(グループウェアサービス等)、BPOサービス事業、海外事業(利墨(上海)商務信息咨詢有限公司)にサービス分野を拡大し、包括的な戦略で事業を展開しています。
リスモングループ法人会員数は、2024年3月末時点で14,007(内、与信管理サービス等7,498、ビジネスポータルサイト等3,074、教育事業等2,964、その他471)となっています。【会社概要】
社名:リスクモンスター株式会社
本社所在地:東京都中央区日本橋2-16-5 RMGビル
代表取締役:藤本 太一
設立:2000年9月
上場区分:東証スタンダード市場(証券コード:3768)
HP:https://www.riskmonster.co.jp/<報道関係の方からのお問い合わせ先>
リスクモンスター株式会社 広報担当
TEL :03-6214-0350
MAIL: press@riskmonster.co.jp

他の画像

関連業界