夏休みの自由研究や中学受験にも対応!作って食べて、解説を読んで科学を好きになる画期的なレシピ本

2024/06/26  株式会社 飛鳥新社 

色が変わる甘酸っぱいムースにお箸で切れちゃうやわらかステーキなど、不思議でおいしいメニューの秘密が満載!テレビや雑誌で人気の料理家と受験対策で著名な先生が強力タッグを組みました!

株式会社飛鳥新社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:土井尚久)は、書籍『キッチンで頭がよくなる!理系脳が育つレシピ』(中村陽子・著 辻義夫・監修)を7月9日に発売いたします。


本書は、料理の背後にある科学的ポイントを解説し、家庭でできるレシピを通じて学びを深めることを目的としています。思考力や料理のスキルなど一生役立つ力を身につけられる本です。

それぞれのレシピに科学的ポイントまで書かれているので、おいしい料理やおやつを楽しく作りながら、各工程に潜む「なぜ?」を解明できるのです。
料理がおいしくなる理由や見た目が良くなる工夫を科学的に理解することで、料理はさらに楽しくなります!
特に、自由研究のテーマを探していたり、理科が苦手だけど得意になりたかったり、中学受験を目指す子どもたちには理科の勉強に役立つ内容が盛りだくさんですし、もともと料理が好きなお子さんにもオススメです。



【本書の特徴】

自由研究対策:作ってみて科学的な実験比較ができるようなレシピがたくさん載っています。
親子で楽しむ:低学年の子どもたちでも大人と一緒に楽しめるレシピが豊富に紹介されています。見た目も味も良いレシピばかり!
実験を通じた学び:料理を科学的に分析し、実験を通じて自然と理科が好きになれます。
料理が得意に:料理が好きな子、苦手な子も、楽しく作れるように、丁寧に作り方が掲載されています。
中学受験対策:中学受験の理科で出題される内容を取り入れ、受験生にも役立つ情報が満載です。



【レシピ抜粋】
PART 1: 温度
スピードジェラート:氷に「塩」をかけて作るジェラートの秘密
逆さ卵と半熟卵:卵の白身と黄身が固まる温度の違い

PART 2: 色
あわもこムース:ぶどうの色素がピンクや青に変化する魔法
デザインフルーツ:フルーツの中の色が酸素に触れて変化

PART 3: 濃度・密度
丸ごとスイートポテト:砂糖ゼロで甘くてヘルシーな秘密
3層のフルーツサイダーゼリー:浮力の違いによる層分け

PART 4: 酵素
やわらかステーキ:キウイフルーツの成分で牛肉をやわらかく
くまさんパン:イースト菌による生地の膨張

PART 5: 空気
ショートケーキ風いちご白玉:白玉が浮いてくる理由

カラフルケーキずし:浸透圧によるきゅうりの水分の排出





本書を通じて、料理の楽しさと科学の魅力を感じながら、子どもたちの「なぜ?」を満たし、学びの基礎を築くことができます。
ぜひ、親子で一緒に『実験レシピ』を手に取り、料理と科学の世界を探求してみてください。

【著者・監修者プロフィール】
中村陽子(ナカムラ・ヨウコ)

料理家。法政大学経営学部卒業後、料理研究家のアシスタントを経て独立。中学生の女の子、小学生の男の子の母でもあり、親子クッキングはライフワークとなってい る。
子どもとともに学ぶなかで、科学の理解が料理に生きることを体感。長女の中学受験の伴走を通じて、身近な現象への興味関心を持って探究する姿勢の重要性を痛感した ことが、本書の制作の原動力に。『理系脳をつくる 食べられる実験図鑑』(主婦の友社)など著書多数。著書累計10万部超え。

辻義夫(ツジ・ヨシオ)

理数教育家、中学受験専門のプロ家庭教師「名門指導会」副代表。「中学受験情報局かしこい塾の使い方」主任相談員。大手塾講師、個別指導教室運営の経験を経て、知らない間に理数系教科が好きになる「ワクワク系理科」指導ノウハウを確立。現在はそのノウハウを家庭教師のフィールドで実践。『中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 理科・基本からはじめる超入門』(実務教育出版)など著書多数。

【ご購入はコチラ】
・Amazon 
https://www.amazon.co.jp/dp/4868010190/
・楽天ブックス 
https://books.rakuten.co.jp/rb/17868792/

【書誌情報】
『キッチンで頭がよくなる!理系脳が育つレシピ』
中村陽子・著 辻義夫・監修
本体価格1,600円+税(定価1,760円)
2024年7月9日より順次発売

【出版社情報】
株式会社 飛鳥新社
所在地:東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル2F
■飛鳥新社ホームページ
https://asukashinsha.co.jp
■飛鳥新社公式X(ツイッター)
https://twitter.com/ASUKA_SHINSHA
■飛鳥新社公式インスタグラム
https://www.instagram.com/asukashinsha/

他の画像

関連業界