人気イラストレーター・おくが平安時代の装束をテーマに描く、唯一無二の創作装束図鑑とコミックのオムニバス作品集 『平安コレクション 衣装図鑑+コミック集』刊行

2024/06/26  株式会社 翔泳社 

株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『平安コレクション 衣装図鑑+コミック集』を2024年6月26日に発売します。本書は、鬼才・おくが平安時代の装束をテーマに描くイラスト+コミックのオムニバス作品集です。

時は平安。変わり者の“衣の商人”を中心に紡がれる「平安装束」の物語
和テイストで唯一の世界観を創る・おく。装画や大河ドラマ公式サイトのイラストなどを手掛けるほか、漫画家としても活躍中です。
本書は、平安装束をテーマに、短編コミックと、極彩色の装束を紹介する“ファッション誌風”の紙面パートで魅せる、唯一無二の創作装束図鑑+コミックのオムニバス作品集です。


平安コレクション 衣装図鑑+コミック集(翔泳社)


時は平安、雅な国風文化が栄えていた頃。変わり者の“衣の商人”を中心に紡がれる、様々な「平安装束」の物語。収録作品は【オール描き下ろし】、本邦初公開のたくさんの作品が全ページにずらりと並びますまた、本書は翔泳社のミニ画集シリーズ「IMAzine」(イマジン)の第二弾です。今後も同シリーズより、多様なテーマの画集の刊行を予定しています。





第1話 狩衣を着た男 [装束紹介]狩衣(男性のラフな普段着)より


第1話 狩衣を着た男 [装束紹介]狩衣(男性のラフな普段着)より


第1話 狩衣を着た男 [装束紹介]狩衣(男性のラフな普段着)より


■書籍概要
『平安コレクション 衣装図鑑+コミック集』
著者:おく
発売日:2024年6月26日
定価:1,650円(本体1,500円+税10%)
判型:A5・128ページ
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798180458全国の書店、ネット書店などでご購入いただけます
・翔泳社の通販 SEshop: https://www.seshop.com/product/detail/26186
・Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4798180459

■目次
プロローグ
第1話 狩衣を着た男 [装束紹介]狩衣(男性のラフな普段着)
第2話 武官束帯を着る誇り [装束紹介]武官束帯(軍服)
第3話 嫁入り道具の女房装束[装束紹介]女房装束(貴族女性の正装)
第4話 正装の束帯、私服の直衣[装束紹介]束帯(男性の正装)、直衣(男性の普段着)
第5話 童衣装を着た予言者[装束紹介]童衣装(子供服)
第6話 凶服を用意する時[装束紹介]凶服(喪服)
エピローグ


■著者プロフィール
おく
2000年生まれ。イラストレーター、漫画家。イラストレーターとして装画やキービジュアルを手掛けるほか、2022年には大河ドラマ『鎌倉殿の13人』公式サイトのイラストを担当。漫画家としては、『SAMURA』『梅花の想ひ人 日本昔噺選集』(いずれもKADOKAWA)など。


ミニ画集シリーズ「IMAzine」とは
「IMAzine」(イマジン)は、「ILLUSTRATION」シリーズ、「ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK(IMV)」シリーズに次ぐ、翔泳社のミニ画集シリーズです。
IMAzineとは、 Imagine(想像)+ZINE(好きなものを自由な手法でひとつにまとめた冊子)を組みあわせた造語で、各作家の自由な発想や描きたいテーマを軸に、「作家の世界観を存分に楽しんでもらう」ことをコンセプトとしたテーマ付き画集のレーベルです。A5判で価格は1000円台、気軽に手に取りやすいのも特徴です。
https://www.shoeisha.co.jp/IMAzine







他の画像

関連業界