AOSデータ社「第1回 AI-MIS(TM)︎(経営情報システム)×AI/DXフォーラム July」開催

2024/06/26  AOSデータ 株式会社 

~バックオフィス部門DXとベストオブブリード~

企業データとAIの利活用カンパニー、AOSデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 吉田 宣也 以下AOSデータ社)は、AI基盤の経営情報システム(AI-MIS(TM)︎)をバックオフィスの分野で活用するための経営情報フォーラムを2024年7月17日に開催いたします。
お申し込みは、こちら https://form.aosdata.co.jp/corporate/aimis_jul24/ よりお願いします。



日本のDX推進の課題解決に貢献するため、AOSデータは、AI-MIS(TM)︎(経営情報システム)をハブとして、AI基盤の経営情報の構築を各業界で活躍されているベンダー様と共に協力しながら推進しており、2024年7月17日に、「AI-MIS(TM)︎(経営情報システム)×AI/DXフォーラム July」 ~ベストオブブリードのAI基盤経営情報システム~ AI-MIS(TM)︎の管理(バックオフィス)部門DXとベストオブブリードというテーマのフォーラムを日経ホール&カンファレンスルームで開催します。

AI-MIS(TM)︎ AI基盤中小企業経営システムの目的
AI-MIS(TM)︎(経営情報システム)とは、AI基盤のデータ統合システムです。企業内に分散しているファイルを収集し、分析、予測、レポーティングなどを通じて、AIによるデータ主導の経営を支援するシステムです。ベストオブブリードとは、異なる企業が製造したシステムやアプリを組み合わせて、業務効率やパフォーマンスを最適化する戦略となります。本フォーラムでは、このノウハウを経営者様にお伝えすることを目的として、開催いたします。




■「AI-MIS(TM)︎ 経営情報フォーラム×AI/DXフォーラム July」概要

(1)日時:2024年7月17日(水)14:30~17:30(受付開始 14:00)

(2)会場:日経ホール&カンファレンスルーム https://www.nikkei-hall.com/access/
東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル6F *当日は、オンラインとハイブリッドで開催予定です。

(3)お申し込み先: https://form.aosdata.co.jp/corporate/aimis_jul24/

(4)アジェンダ

*本アジェンダは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
                                                  
【AOSデータ株式会社について】
名 称 AOSデータ株式会社 代表者 吉田 宣也
設 立 2015年4月 
所在地 東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町ビル4F
資本金 1億円(資本準備金15億2500万円) 
URL https://www.aosdata.co.jp/
AOSデータ株式会社は、クラウドバックアップのAOSBOXを初めとしたソフトウェアの導入からパソコンやスマートフォンの廃棄まで、ライフサイクルに合わせた様々な製品を提供し、2020年8月に「リーガルデータ事業」をグループ会社から事業承継しました。これにより、下記のラインナップで「データ管理」の製品とサービスをご提供しております。・データトラブル予防対策の「クラウドバックアップ」
・データメンテナンスの「データ復元」「データ抹消」「データ移行」
・データトラブル事後対策の「データ復旧サービス」
・データをトラブルから守る「データセキュリティ」
・証拠データの復元調査や証拠データ作成を行う「リーガルデータサービス」さらに2021年4月よりAOSグループのAI・DX事業部門を「データアセット マネジメント」ソリューションと融合し、産業DXのキーになるデータの利活用、特にAIのためのデータ利活用を最大にするデータプラットフォームの会社へと進化して参ります。

他の画像

関連業界