カミナシ、「西日本DX推進フェア2024」に出展

2024/06/27  株式会社 カミナシ 

現場DXプラットフォーム『カミナシ』を提供する株式会社カミナシ(本社:東京都千代田区、代表取締役:諸岡 裕人、以下「カミナシ」)は、2024年7月3日(水)~7月5日(金)に福岡県北九州市の西日本総合展示場で開催される「西日本DX推進フェア2024」に出展します。


西日本DX推進フェア2024_カミナシ出展ブースイメージ

背景
「西日本DX推進フェア2024」は、課題解決EXPOを構成する展示会の1つであり、最先端のデジタル技術を用いることによる生産性の向上、イノベーションの創出、新たな価値の創造を目指すデジタルトランスフォーメーションの展示会です。九州・山口地域の地場企業が抱える課題と出展社が持つソリューションとのマッチングや最新情報の発信の場として、西日本地域の地場企業の技術力向上や高付加価値化の促進、競争力強化に寄与することを目的としています。
カミナシが提供する現場DXプラットフォーム『カミナシ』は、製造業の工場などにおける紙の帳票のデジタル化を通じて点検・記録業務の効率化とペーパーレスを実現し、製造現場の生産性向上に寄与するソリューションとして本展示会へ出展します。当日はカミナシのブースにおいて、『カミナシ』を体験いただけるデモンストレーションを実施するほか、活用事例をご紹介する予定です。

展示会概要
・イベント名:課題解決EXPO 2024 西日本DX推進フェア2024
・開催日時 :2024年7月3日(水)~7月5日(金)10:00-17:00 
・会場   :西日本総合展示場
・主催   :北九州市、公益財団法人北九州産業学術推進機構<FAIS>、
       公益財団法人北九州観光コンベンション協会
・公式サイト:https://dxf.solution-expo.jp/index.php
・カミナシブース番号:D-12 

現場DXプラットフォーム『カミナシ』について
『カミナシ』は、作業チェックなど現場の業務フローをノーコードでデジタル化する現場DXプラットフォームです。これまで紙やエクセルで行っていた手書き情報のデータ化から集計、報告など、作業をノーコードでアプリにすることで、現場での正しい作業ナビゲーションの徹底やチェックデータのリアルタイムな一元管理を実現。製造や飲食、小売、物流など、業界問わず10,000箇所以上の現場のDXに寄与しています。利用料金は以下よりお問い合わせください。
https://kaminashi.jp/

株式会社カミナシ
会社名:株式会社カミナシ
所在地:東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F
代表者:代表取締役CEO 諸岡 裕人
設立:2016年12月
事業内容:現場DXプラットフォーム『カミナシ』の開発及び提供
URL:https://corp.kaminashi.jp

他の画像

関連業界