駅までバス1本で行けるルートが地図上で確認可能に!「駅すぱあと for web」が便利なバス検索サイトと連携開始

2024/06/27  株式会社 ヴァル研究所 

経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史、以下「ヴァル研究所」)は、2024年6月27日(木)より、「駅すぱあと for web」にて、指定の駅までバス1本で行けるルートを地図上に表示するサイトとの連携を開始しました。



本連携では、「駅すぱあと for web」の路線図で駅を指定すると、「指定駅までバス1本で行けるルート」または「指定駅からバス1本で行けるルート」を表示する地図に遷移し、各ルートのダイヤ情報が確認できます。バスの停留所は数が多く事前に名称や所在を調べる事が難しいですが、遷移先のサイトでは地図上にルートが表示されるため、視覚的に位置関係を確認して、利用したい路線を選択することが可能です。鉄道路線で大幅な遅延が発生してバスで近隣の駅まで迂回が必要になった時や、隣接する駅間の移動が鉄道よりバスでの移動の方が便利な場合などで、手軽にルートと時刻をお調べいただけます。

「駅すぱあと」では、路線バスおよび深夜急行バスの事業者に100%対応※するなど、バスの検索を便利にご利用いただけるようデータを拡充してきました。今後もデータと機能のアップデートや関連システムの開発を進め、より便利で快適な移動体験の実現に貢献してまいります。
※2023年12月28日時点、自社調べ。国土交通省「全国乗合バス事業者の移動円滑化基準適合車両導入状況」掲載情報を基本とした、車両台数5台以上の路線バス会社(高速バス、コミュニティバス、オンデマンドバス他、要予約や不定期運行のバスを除く)

駅すぱあと for web:https://roote.ekispert.net/

■画面イメージ

■対象路線
「駅すぱあと」に搭載されている、下記の路線が対象です(2024年6月現在)
・路線バス※
・コミュニティバス
・深夜急行バス
詳細な搭載情報はこちら:https://ekispert.jp/about/spec
※ジェイ・アール北海道バス、ジェイアールバス東北、ジェイアールバス関東、西日本ジェイアールバス、中国ジェイアールバス、ジェイアール四国バス、JR九州バスは除く




■経路検索サービス「駅すぱあと」
ブランドサイト:https://ekispert.jp/

「駅すぱあと」は、1988年に日本で最初※に発売された経路検索サービスです。以降35年以上にわたり経路検索のパイオニアとして、鉄道・バス・航空・船など、日本全国の公共交通に関する最新の情報と独自のロジックから、公共交通機関を用いた最適経路及び運賃情報を提供しています。プライベートでのお出かけや旅行などでの経路検索をはじめ、ビジネスシーンでの交通費精算や通勤定期代の支給計算などの法人向けサービスとも連携し、12万社以上の取引実績があります。
※公共交通機関の経路検索サービスとしては日本で最初(自社調べ、調査年月:1988年2月)



■企業情報
商号 :株式会社ヴァル研究所
代表取締役 :菊池 宗史
所在地   :東京都杉並区高円寺北2-3-17
設立年月日 :1976年7月26日
資本金   :4,100万円
企業サイト :https://www.val.co.jp/




※駅すぱあとの名称およびマークは、株式会社ヴァル研究所の商標または登録商標です。
※その他の社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。

他の画像

関連業界