『通勤費管理クラウド by NAVITIME』通勤費申請用のワンタイムURL発行機能を提供開始

2024/06/27  株式会社 ナビタイムジャパン 

~従業員はログイン不要で簡単に通勤経路を申請でき、管理者は煩雑な従業員アカウントの管理が不要に~

株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)は、2024年6月27日(木)より、従業員の正確な通勤費をシステム管理できるWebサービス『通勤費管理クラウド by NAVITIME』にて、通勤費申請用のワンタイムURL発行機能を提供開始いたします。



 人事・労務などの管理者は、従業員に、通勤費申請用のワンタイムURLを発行することができるようになります。通勤費申請の必要がある従業員は、管理者からメール等で送られる通勤費申請用のワンタイムURLから、IDやパスワードによるログイン不要で、ワンタップで『通勤費管理クラウド by NAVITIME』の通勤経路申請画面にアクセスできるようになります。
 また、Webブラウザ上で申請できるため、PC・スマートフォンから、専用アプリのダウンロードなしに申請が可能です。業務上、PCを使わないような業態の従業員も手軽に申請が可能です。

 申請された通勤費の確認時には、「経路比較」タブにて、1つの画面上で、「申請経路」と「比較対象の経路」を見比べながら、申請経路が企業の定めた基準に合致する合理的かつ経済的な通勤経路なのか、その妥当性を確認できるようになります。経由地が設定されている場合には、「経由地チェック」タブにて、地図上で申請経路を視覚的に確認でき、経由地として適切な駅が設定されているかを、確認できます。

 通勤費の申請は、従業員にとっては入社時や引っ越し、異動時など利用する機会が限られています。そのため、申請にログインが必要な場合、アカウント情報を忘れてしまうなど、管理者への問合せが多く発生する、という課題がありました。
 また、アルバイト従業員のように勤務期間が短期となる従業員の多い企業では、都度アカウントを発行し管理することが煩雑となり、手間がかかってしまうこともあります。
 これらの課題を解決するために、本機能を開発いたしました。ワンタイムURLにて申請できるようにすることで、管理者側のアカウント管理の手間を軽減するとともに、従業員も利用頻度の少ないIDやパスワードの管理や都度ログインする手間がなくなります。



なお、本機能は、2024年7月23日(火)・24日(水)に開催される「第3回 バックオフィスDXPO東京‘24【夏】」(会場:東京ビッグサイト)のナビタイムジャパンブース(ブース位置:西1ホール 4-26)にて、初めて展示いたします。実際のPC画面を見ながら、ご体験いただけます。

・「第3回 バックオフィスDXPO東京‘24【夏】」出展詳細
 https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202406/27_5746.html
『通勤費管理クラウド by NAVITIME』について


人事・労務などの管理者側で、従業員とその住所、勤務地を一括管理し、各従業員の通勤経路と通勤費を検索・管理できるサービスです。必要なデータをCSV形式で出力でき、お客様がご利用中の既存の給与システムなどとのデータ連携も可能です。

機能の詳細や、実際のサービスをお試しになりたいなど、導入ご検討の方は、下記よりお問い合わせください。
株式会社ナビタイムジャパン ソリューション事業
お問い合わせフォーム:https://api-sdk.navitime.co.jp/tsukinhi-cloud/contact/


※「NAVITIME」は、株式会社ナビタイムジャパンの登録商標です。
※その他、記載の会社名または商品名等は各社の商標または登録商標です。

他の画像

関連業界