夏に気をつけたい健康トラブル「便秘」…絶好“腸”県に学ぶ!夏便秘を防いで腸をオアシス化する方法 6/30(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』

2024/06/28  株式会社 CBCテレビ 

今回のテーマは「~絶好“腸”県に学ぶ~夏便秘を防ぐ腸のオアシス化」



2024年6月30日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
メインMCは石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんでお送りしています。

今回のテーマは「~絶好“腸”県に学ぶ~夏便秘を防ぐ腸のオアシス化」

もうすぐ夏本番!この時期に気をつけたい健康トラブルの1つが「便秘」。夏は、大量の汗をかく事で便に含まれる水分量が減少するため、お通じが硬くなってしまい大腸の砂漠化が起きやすくなってしまうそうです。そうなると便秘のみならず、腸に集中している免疫細胞の機能が低下。感染症やアレルギー性疾患などさまざまな病気につながる恐れもあるのだとか。そこで今回は、夏便秘を防いで腸をオアシス化する方法を専門医に教えてもらいました。

●夏便秘の原因

●腸のトラブルが少ない絶好“腸”県

●愛知に学ぶ腸のオアシス化の秘訣
<愛知の朝の定番>
<腸内環境を整える「レジスタントスターチ」>
<地元に根付く伝統食材>
<腸をオアシス化する簡単レシピ>
<腸の血流をアップさせる運動習慣>
<ひねって便秘改善!絶好“腸”ストレッチ>

●便秘が少ない県1位!沖縄県の腸のオアシス化の秘密

【放送日】2024年6月30日(日)
【時間】あさ7:00
【出演】メインMC:石丸幹二
サブMC:坂下千里子
【テーマ】「~絶好“腸”県に学ぶ~夏便秘を防ぐ腸のオアシス化」
【番組HP】https://hicbc.com/tv/genki/?ref=pr
※番組ホームページでは放送後、放送内容のアーカイブ情報が更新されます。
[番組HPトップページ] > [アーカイブ] からご覧になれます。

他の画像

関連業界