ナイル、NTTデータ主催「AIカンファレンス」に登壇|7月12日(金)11:15-15:00オンラインにて開催します

2024/06/28  ナイル 株式会社 

DX&マーケティング事業を展開するナイル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:高橋 飛翔)は、7月12日(金)に開催される、株式会社NTTデータ主催「AIカンファレンス」に、登壇いたします。 また、パーソルイノベーション株式会社、株式会社SIGNATE、ヒューマンリソシア株式会社、株式会社LegalOn Technologies、株式会社エクサウィザーズの7社が登壇し、生成AI活用の実態から、自社の業務改革につながる“リアル”をお伝えします。



▼カンファレンスのお申し込みはこちら(参加費無料)
https://www.seohacks.net/seminar/chatgpt/24599/

タイムスケジュール


11:15- オープニング
11:25- 株式会社エクサウィザーズ:生成AI活用を組織に定着化!大企業の先進事例を複数解説
12:00- ナイル株式会社:生成AIを事業にフル活用するためのステップと基礎技術
12:25- 株式会社LegalOn Technologies:生成AIがもたらすバックオフィス業務へのインパクト
13:00- ヒューマンリソシア株式会社:ヒューマンリソシアが見てきた。生成AI活用の現状~バックオフィス編~
13:25- 株式会社NTTデータ
14:00- 株式会社SIGNATE:with AIを実現する人材戦略の「4つの軸」
14:25- パーソルイノベーション株式会社:リスキリング×配置転換で実現するIT人材の確保と組織改革(仮)
14:50- ご案内
カンファレンス概要


タイトル:Work Shift for Resilience 企業はいかに生成AIと向き合うか
開催日時:2024年7月12日(金) 11:15~15:00
場所:オンライン(webEX)
※お申し込み登録後、視聴URLが送付されます
参加費:無料
主催:株式会社NTTデータ
協賛企業:ナイル株式会社、パーソルイノベーション株式会社、株式会社SIGNATE、ヒューマンリソシア株式会社、株式会社LegalOn Technologies、株式会社エクサウィザーズ

▼無料のお申し込みはこちら

https://www.seohacks.net/seminar/chatgpt/24599/
登壇者プロフィール


柿内 秀賢|パーソルイノベーション株式会社(https://www.reskillingcamp.jp/
Reskilling Camp Company代表
パーソルイノベーションにてラーニング関連事業の事業開発責任者として法人向けリスキリング支援サービス『Reskilling Camp』を企画/立ち上げを経て現在に至る。 自身も人材紹介事業の営業部長から、オープンイノベーション推進部立ち上げやDXプロジェクトの企画推進、新規事業開発を担う過程にてリスキリングを体験。 著書に「リスキリングが最強チームをつくる」

糸賀 拓馬|株式会社SIGNATE(https://signate.co.jp/
EaaS Business Group VP
新卒で総合人材サービス会社の企画系部門に就職。5年間、クリエイティブ及び新規事業企画・開発に従事。2017年5月に立ち上げ直後のSIGNATEにジョイン。営業、企画、マーケティング、管理部門業務等、コーディング以外のあらゆる業務を担当。主に『SIGNATE Cloud』の売上責任を持ちつつ、15名のチームメンバーマネジメントを行う。

吾妻 奏|ヒューマンリソシア株式会社(https://resocia.jp/
DXビジネスソリューション営業部
2019年ヒューマンリソシア株式会社へ入社。 約4年間人材部門にて人材サービスの営業職に従事したのち、DX部門へ異動。 現在は、生成AIをはじめとしたSaaS製品の提案および導入・利活用支援を担当。

吉田 晋|株式会社LegalOn Technologies(https://legalontech.jp/
執行役員・Head of Lead & SDR
明治学院大学経済学部卒。パーソルグループ、ラクス等にてインサイドセールス・マーケティングのマネジメント業務を経て、2022年11月入社。2024年4月より現職。

大植 択真|株式会社エクサウィザーズ 常務取締役(https://exawizards.com/
兼 株式会社Exa Enterprise AI 代表取締役
京都大学工学部卒業。京都大学工学研究科修了(都市計画、AI・データサイエンス)。2013年、ボストンコンサルティンググループに入社。事業成長戦略、企画変革、DX推進、新規事業立ち上げなどの多数のプロジェクトに従事した後に2018年、エクサウィザーズ入社。2019年4月より、AI事業管掌執行役員として年間数百件のAI導入・DX実現を担当。2023年6月に常務取締役に就任。兵庫県立大学客員准教授。著書に「Web3時代のAI戦略」、「次世代AI戦略2025 激変する20分野 変革シナリオ128」

石原 翔太郎|ナイル株式会社
DX&マーケティング事業部 DX&AI事業推進課
組織開発を主な領域としたコンサルティング会社にて、組織文化変革・新規事業領域開発・業務改革などを主軸としたソリューションセールスに従事。その後ナイル株式会社に入社。現在は生成AIコンサルティングサービスの立ち上げを担い、生成AIの導入支援やコンサルティング、関連セミナーなどを各社にて実施。
ナイル株式会社について


住所: 東京都品川区東五反田1丁目24-2 JRE東五反田一丁目ビル7F
設立: 2007年1月15日
代表者: 代表取締役社長 高橋 飛翔
上場:東証グロース
事業内容: 自動車産業DX事業、ホリゾンタルDX事業(DX&マーケティング事業/メディア&ソリューション事業)
URL: https://nyle.co.jp/
生成AIコンサルティングサービス:https://www.seohacks.net/service/generativeai-consulting/

<本件に関するお問い合わせ>

ナイル株式会社 広報 松中宛
Tel. 03-6409-6760(DX&マーケティング事業)
お問合せ先:https://nyle.co.jp/contact/form/

他の画像

関連業界