IT導入補助金2024の「IT導入支援事業者」に採択されました

2024/06/29  株式会社 イードア 

IT導入補助金2024に関するご相談にワンストップで対応いたします

この度2024年6月6日に、株式会社イードア(本社:東京都港区、代表取締役:中村 裕)は、経済産業省が実施する「IT導入補助金2024(令和5年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業)」において、IT導入支援事業者として採択されました。

これにより弊社は、IT導入補助金の活用をご検討されている中小企業・小規模事業者の皆さまと伴走し、導入すべきITツールの選定から、導入、その後の運用方法。そして、各種申請や手続きのサポートに至るまでワンストップでご支援させていただきます。

「ITツールを導入し、業務効率化・売上アップに繋げたい…」
「そもそも、どんなITツールを導入すべきか分からない…」
「導入手続きが煩雑で、どこから手を付ければいいか分からない…」


このようなお悩みを持つ事業者の皆さま、是非弊社にご相談ください。

IT導入補助金に関するお問い合わせはこちらから
IT導入補助金2024公式サイト



IT導入補助金とは
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。
対象となるITツール(ソフトウェア、サービス等)は事前に事務局の審査を受け、補助金HPに公開(登録)されているものとなります。※1
また、相談対応等のサポート費用やクラウドサービス利用料等も補助対象に含まれます。補助金申請者(中小企業・小規模事業者のみなさま)は、IT導入補助金事務局に登録された「IT導入支援事業者」とパートナーシップを組んで申請することが必要となります。※1

※1 複数社連携IT導入枠を除きます。

(公式HPより引用:https://it-shien.smrj.go.jp/about/
IT導入支援事業者とは
IT導入支援事業者とは、ITツールの導入により生産性の向上を目指す中小企業・小規模事業者のみなさまと共に事業を実施するパートナーとして、中小企業・小規模事業者のみなさまに対するITツールの説明、導入、運用方法の相談等のサポート、及び補助金の交付申請や実績報告等の事務局に提出する各種申請・手続きのサポートを行う事業者です。新たに登録する場合は事務局登録申請を行い、事務局及び外部審査委員会による審査の結果、採択される必要があります。

(公式HPより引用:https://it-shien.smrj.go.jp/about/
IT導入支援事業者の役割
- 中小企業・小規模事業者のみなさまの生産性の向上に資するITツールの事務局への登録
- 補助事業者に対する適切なITツールの提案・導入・アフターサポート
- 補助事業に係る申請者からの問合せ・疑問等について、円滑な補助事業推進をサポート
- 事務局から補助事業者への指示、指導の仲介を行い、適切な補助事業の遂行をサポート
- 補助事業者による補助金不正受給等の不正行為を防止し、適切な補助金交付が為されるための補助事業の管理・監督
- 導入するITツールにより、補助事業者が生産性の向上の効果、事業目的における効果を最大限引き出すことを目的とした補助事業のサポート

株式会社イードアについて
「産業構造改革を通じて未来を創る」をビジョンに掲げ、2010年に創業。グローバル化、少子高齢化、消費者ニーズの多様化など、常に変わり続ける社会のなかで、「既存産業の成長支援/新産業創出」によってよりよい未来を創るために、弊社は既存の手法に捉われず、社内外のリソースを活用しながら、多角的なソリューションを伴走型で提供することにより、ビジョン実現に向けた企業成長をご支援しております。

企業概要
会社名:株式会社イードア
住所:(東京本社)東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ16F  
   (新潟支社)新潟県新潟市中央区笹口2-2 新潟プラーカ2 2F
代表者:中村裕
設立日:2010年3月25日
URL:https://edoa.co.jp/
お問い合わせ
株式会社イードア IT導入補助金担当
■電話番号:03-5561-6255
■E-Mail:info@edoa.co.jp

他の画像

関連業界