2024/05/23

自分に合った仕事が必ずある【書籍発売『今すぐ会社を辞めたい人の天職診断』】

株式会社 天才工場 

株式会社KADOKAWAは『今すぐ会社を辞めたい人の天職診断』 (安廣重伸 著)を5月13日に発売しました。本書は「パーソナルタイプから導く隠れた才能の見つけ方」の副題の通り、その人の才能に合った天職を見つけるための本です。


◆自分に合った「仕事」「働き方」に出会う 著者はもともと理学療法士として病院に勤め、患者に対し「生活習慣全体のアドバイス」を行っていました。 熱心な指導によって、患者からの信頼は厚かったものの、職場のドクターからは「運動指導以外、余計なことをするな」と注意を受けます。 治療に対する考え方の違いを感じた著者は、自ら整体院を開業。翌年には年収1000万円を達成。 開業後は、根本治療に特化したセラピストの育成に注力する為、経営コンサルタントとしても活動していきます。 そこから5年、著者は数々のクライアントと接する中で、「体調不良の原因は自分にあった働き方に出会っていない事ではないか」と感じる様になり、除々に「天職」を見つけるサポートを開始。 「天職コンサルタント」という「天職」に出会います。 それは著者にとっても新しい人生が始まる「転生」でもありました。

 

◆マンガとワークで天職を知る 本書では章のはじめに「天職探し」に関するマンガが掲載されています。さらに、天職を見つけるための書き込み式のワークシートも付属しています。 ただ文字を追うばかりではなく、手を動かしながら「天職」を見つけられる仕様になっています。 さらに、天職を「より正確に」見つける為の、マインドフルネスや自己肯定感といった「思考」についてのトピックもふんだんに取り上げられています。 ちょっとした工夫と努力で、自分の将来は大きく開けるとわかります。

 

◆どういう成功例がある? 著者はこれまでにプロモーター(提案者)、サポーター(貢献者)、プランナー(供給者)などのタイプを見極め、4000人以上の「天職」を成功させ「転生」に導いてきました。本書ではその具体例がふんだんに紹介されています。いくつかの内容を見ていきましょう。 ・何となく小学校教師になってしまった30代女性。「教える」ことにやりがいを見出だせないと相談に。分析の結果、異業種の「webマーケター」をすすめたところ見事にハマり第一線で活躍中。 ・スーパーのレジで働いていた子持ちの女性。元々うつ傾向であった為「食事指導」を行った結果、除々に性格が明るくなり、そこから天職診断を行った結果、大人気の「食育講師」へと転身。 ・10回以上転職を繰り返してきた30代の女性。「並外れた行動力」こそ天賦の才能だとアドバイス。現在は転職カウンセラーとして活躍中。  こうして見ると自分が「弱み」だと思っていることが実は「強み」であるというケースも伺えます。 自分では大したことはないと思っているものが実は特別なスキルである、異業種でも適職があるなど多くの気付きがあります。これは自分自身ではなかなか気づかないものです。 著者は本書の中で「天職」は一人につき一つではなく「複数」ある事や、「永久不変でなく諸行無常」であるとも記しています。誰であっても「天職」は必ず存在し、出会うことは不可能ではないと伝えています。

 

◆天職に出会おう 著者の安廣重伸(やすひろしげのぶ)さんは合同会社Desire代表、天職プロデューサーとして「オンラインサロン COMPASS」で天職探しのコンサルティングを手掛け、これまでに4000人以上の天職を見つけてきた人物です。 経験豊富な天職/転職/起業のプロフェッショナルです。「誰もが光り輝く天職を持っている」という著者のメッセージは経験に裏打ちされた力強いメッセージとして響いてきます。 転職や起業(副業)をしたい人はもちろん、なんとなくでも人生を変えたいと考えるすべての人におすすめの1冊です。

 

【書籍情報】   『今すぐ会社を辞めたい人の天職診断』 (2024年5月13日発売) ¥1760(税込) Amazonページ短縮URL: https://x.gd/MLhbR  



提供元:ValuePress!

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード