見て、聴いて、体験して楽しむアーバンスポーツの祭典『J-Burning NAGOYA×NINJAGAMES』名古屋駅で初開催決定!

2024/06/21  株式会社 ジェイアール東海エージェンシー 

公益社団法人 名古屋青年会議所(名古屋市中区)、株式会社ジェイアール東海エージェンシー(名古屋市中村区)は、体験型アーバンスポーツイベント『J-Burning NAGOYA×NINJAGAMES』を2024年7月7日(日)にJR名古屋駅の駅前広場「タワーズガーデン・タワーズテラス」にて初開催します。



『J-Burning NAGOYA×NINJAGAMES』概要
 主   催  公益社団法人名古屋青年会議所
 共   催  株式会社ジェイアール東海エージェンシー
 特別協賛  ウエスタンデジタル合同会社
 協   力  中京テレビ放送株式会社/西尾レントオール株式会社/51works株式会社
 後   援  名古屋市/名古屋スポーツコミッション
 日   時  2024年7月7日(日)11:00~20:00
 会   場  JR名古屋駅前 タワーズガーデン・タワーズテラス(名古屋市中村区名駅1-1-4)
         ステージイベント・体験会ともに無料でご参加いただけます。

アーバンスポーツとは
スケートボード、BMX、パルクール、スラックライン、ブレイキンなど、都市空間を用いて行われるスポーツ。ファッションや音楽、映像などとともに観客を魅了するパフォーマンスが特長で、新たなスポーツの価値を創造し、地域の魅力を向上させるものとして期待されています。
イベント内容
 本イベントは、「見る」「聞く」「体験する」の3つのテーマを通じてスケートボード、BMX、パルクール、スラックラインといったアーバンスポーツの魅力をフェス形式にて伝えていきます。

<NINJAGAMES SHOW>
パルクール、スラックライン、トライアル、スケートボード、BMXのトップアスリートによるアーバンスポーツ競技混合ショータイムを開催します。圧巻のパフォーマンスにご期待ください。


<アーバンスポーツ異種混合戦>
 名古屋を中心に活躍するスケートボード、BMX、パルクール、スラックラインの各選手が出場する異種混合戦トーナメントを開催。観客参加型の採点により、最強の選手を決める白熱したバトルを繰り広げます。


<アーバンスポーツ体験会>
 会場内にはスケートボード、BMX、パルクール、スラックラインのトップアスリートたちが講師となる体験会を開催します。どなたも無料で気軽に参加いただけます。



スケートボード講師
伊藤 弘憲氏





BMX講師
勅使川原 大地氏





パルクール講師
木本 登史氏





スラックライン講師
細江 元気氏





スラックライン講師
細江 樹氏





※事前予約・当日予約制
(事前予約フォーム)


<飲食ブース>
 スイーツやフード、ドリンク等の飲食メニューを販売します。ショーや体験の合間にぜひお楽しみください。

※イベントの内容、期間、時間等は予告なく変更する場合があります。※画像はイメージです。

【お問い合わせ先】
株式会社ジェイアール東海エージェンシー 東海地域営業部(佐々木・服部) Tel:052-566-3311
https://www.jrta.co.jp/
[受付時間]10:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
公益社団法人 名古屋青年会議所 アーバンスポーツ普及委員会 Tel:052-221-8590
受付時間9:30~17:30(土・日・祝日・年末年始を除く)

他の画像

関連業界