国内最大級の栄養士コミュニティ「エイチエ」、商品評価サービスを新規提供開始。100名以上の管理栄養士の意見をもとに、推奨度合を表示したロゴマークを発行~食と栄養の専門的知見と実際の使用感等で評価、健康的な生活を送るための良質な選択肢を提供~

2024/07/31  株式会社 エス・エム・エス 

国内最大級の栄養士コミュニティ「エイチエ」、商品評価サービスを新規提供開始。100名以上の管理栄養士の意見をもとに、推奨度合を表示したロゴマークを発行~食と栄養の専門的知見と実際の使用感等で評価、健康的な生活を送るための良質な選択肢を提供~

2024年7月31日

株式会社エス・エム・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤夏樹、東証プライム、以下「当社」)は、運営する管理栄養士・栄養士向けコミュニティ「エイチエ」(URL:https://eichie.jp/)で、管理栄養士の意見をもとにした商品評価サービスの提供を開始することをお知らせします。 本サービスでは、商品・サービスについて管理栄養士が客観的に評価を行い、一定の評価を得られた場合に推奨度合を表示した推奨ロゴ※1 を発行します。企業は、推奨ロゴを店頭販促やWebサイトへの掲載等、商品やサービスのPRに使用することが可能です。 ■社会背景 少子高齢化の進行に伴い、今後あらゆる産業で働き手が不足すると予想されており、長く健康に働き続ける人を増やすと共に健康寿命の延伸に向けた取り組みが重要となっています。働く現役世代の中には糖尿病などの重篤な病や認知症に進行することが多い生活習慣病の患者やその予備群が多く存在しており、これらの疾病の発症と進行を防ぐには生活習慣の改善、中でも食生活の改善が重要な課題となっています。また、必要な栄養素が不足している低栄養の状態は、介護が必要になる可能性が高いとされる「フレイル」につながるとされており、高齢者を中心に幅広い年代の栄養状態にも注意が必要です。 人々の生活においても、機能性表示食品の市場規模やフィットネスジムの需要が増加している※2 ほか、食事や運動・睡眠等の健康を管理するアプリも多数開発されるなど、食や健康を取り巻く環境は変化しています。これらは、健康に対する意識の高まりによって、食生活や個人の嗜好が多様化していることによるものと考えられます。健康意識が高まる中で、「健康には気をつけたいが、どの商品を選べば良いかわからない」「Webなどで情報を集めてみたけれど、どの情報が正しいのかわからない」と消費者が多様な商品・サービスを選択する際に戸惑うケースも多く見られ、専門職による客観的な視点での意見や情報が求められています。このような背景から、食と栄養の専門的な知識と技術を持ち栄養指導や栄養管理を行う管理栄養士・栄養士の役割は多方面に拡大し、活躍の機会が広がっています。 ■サービス詳細 当社では、健康保険組合や自治体に向けたサービスとして、オンラインを活用した「特定保健指導サービス」や「重症化予防サービス」を提供しています。これらのサービスでは、ICT/IoTを活用した栄養指導を実施しており、従業員(被保険者)とその家族の生活習慣病予防に多数の管理栄養士が貢献しています。 また、運営する管理栄養士・栄養士向けコミュニティ「エイチエ」では、業務における疑問や悩みを解決できるQ&A、献立の共有、人材紹介サービスを通じた働き方支援等を提供しており、会員数は13万人を突破しました※3 。さらにエイチエでは、コミュニティを活用し食品メーカー、製薬メーカー、医療機関をはじめとした企業向けマーケティング支援も提供しています。エイチエ登録栄養士による商品やレシピの開発・監修業務のほか、プロモーション施策、アンケート調査などのメニューを展開しており、医療機関、介護施設、保育施設など、様々な企業の目的に合わせて柔軟な対応や提案ができることが好評です。そのような中で、企業からは「多くの管理栄養士の声を反映した商品であることを対外的に伝えたい」というニーズも多く出ていました。 この度、これまで企業の従業員に向けた栄養指導やマーケティング施策を検討・実施してきたノウハウや管理栄養士とのネットワークを活かし、商品評価サービスの提供を開始しました。具体的には、商品と各種データをまとめた資料を、評価に協力する100人以上の管理栄養士に送付し、食と栄養の専門的知見や実際の使用感等を踏まえて他者への推奨意向を調査します。80%以上の肯定意見が得られた場合に、該当商品やサービスに対する推奨度合を表示した推奨ロゴを発行します。企業は推奨ロゴを店頭販促に取り入れたりWebサイトに掲載したりと、商品やサービスのPRに使用することができるほか、管理栄養士による客観的な評価結果を元に、商品やパッケージ等の改善につなげることも可能です。消費者にとっては、管理栄養士が推奨した商品・サービスを明らかにし伝えることで、健康的な生活を送るための良質な選択肢を提供することに繋がります。 本サービスや管理栄養士コミュニティを活用したマーケティング支援の提供により、食や栄養に関する観点から人々の生活の質の向上と、健康寿命の延伸に貢献します。 ※1:推奨ロゴはあくまで管理栄養士の意見であり、商品やサービスの効能等を保証するものではありません
※2:機能性表示食品の市場規模:富士経済「機能性表示食品、特定保健用食品などの国内市場を調査」(2024年2月19日)、フィットネスジム需要:帝国データバンク「『フィットネス』市場、復調 前年度比1割増へ 大手は10年で3千店超増 急増『chocoZAP』が存在感」(2024年3月18日)より
※3:2024年7月時点

【「管理栄養士商品評価サービス」概要】

・提供開始:2024年7月 ・サービス対象:管理栄養士による推奨を希望する商品・サービス(一部制限あり) ・内容: 商品と各種データをまとめた資料を、評価に協力する100人以上の管理栄養士に送付し、他者への推奨意向を調査。80%以上の肯定意見が得られた場合に、該当商品やサービスに対する推奨度合を表示した推奨ロゴを発行し、推奨ロゴは店頭販促やWebサイトへの掲載など、商品やサービスのPRに使用可能 ・推奨ロゴ発行までの流れ: ①企業より推奨ロゴを取得したい商品・サービスに関する資料、管理栄養士への質問事項等をまとめて送付 ②当社で相談内容を元に調査で使用する調査票を作成 ③企業より調査に必要な商品を当社宛に送付 ④100名以上の管理栄養士に商品と調査票を送付し、調査を実施 ⑤回収した調査票を集計し、結果を企業に報告 ⑥80%以上の肯定意見が得られた商品・サービスには管理栄養士の推奨度合を表示した推奨ロゴを発行 ・お問い合わせ先:0120-633-581 (受付時間:9:00~17:00 土日祝日・年末年始・GW休暇は除く)

【「エイチエコミュニティを活用した企業向けマーケティング支援事業」概要】

・対象企業:食品メーカー、製薬メーカー、医療機関など ・メニュー:登録栄養士による商品・レシピ開発、栄養士へ向けた商品PR、エイチエコミュニティを活用した市場認知調査・ホームユーステスト、サンプリングなど ・実績:食品メーカーの惣菜を使ったレシピ開発、糖質を抑えた菓子の新商品開発支援、介護施設で働く管理栄養士に限定したサンプリング実施 ・お問い合わせ先:0120-633-581 (受付時間:9:00~17:00 土日祝日・年末年始・GW休暇は除く) ・無料相談も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

【報道関係のお問い合わせ】

株式会社エス・エム・エスPRグループ
電話:03-6721-2404 mail : smsinfo@bm-sms.co.jp

関連業界

情報・通信業界のニュース