猛暑に向けた夏支度「エアリズム、はじめませんか?」 ユニクロの駅ナカ12店舗が「クールシェア」スポットに 涼を感じる「青いユニクロ」店舗が登場

2024/05/16  株式会社 ユニクロ 


ユニクロは5月17日(金)より、「夏支度」をサポートするためのキャンペーンを実施します。ユニクロはこれまでも、人々の生活ニーズに合わせて必要な服を、あらゆる場所で、必要な時にお届けすることを目指してきました。猛暑が予想される夏の外出時に、移動で電車を利用される人が多く集まる駅に着目し、今年4月の売上枚数が過去最高となった夏に欠かせない「エアリズム」商品(*1)とともに日常を快適にします。ユニクロは、街中の店舗以外にも、駅構内や病院施設内など生活に身近な場所でLifeWearを提供し、さまざまなニーズにお応えしていきます。

JR池袋駅中央1改札内店やウィング新橋店、阪急大阪梅田駅店など、国内外の多くの人が集まる駅構内の12店舗に、目で涼を感じられる鮮やかなブルーに染まった外装の「青いユニクロ」が登場します。暑い夏に向けて、汗を速乾するドライ機能や接触冷感で、着て涼も感じられる「エアリズム」商品を豊富に取り揃えています。また、実際に店内でも涼しくお買い物ができるよう、店頭には冷風機を順次設置していく予定です。厳しい夏の移動中に、気軽にひと涼みができる「クールシェア」スポットになった、駅構内のユニクロ店舗にぜひお立ち寄りください。

<展開店舗> JR池袋駅中央1改札内店、ウィング新橋店、グランスタ東京店、エキュート品川店、エキュート上野店、名古屋エスカ店、京都駅八条口店、JR新大阪店、阪急大阪梅田駅店、なんばウォーク店、JR神戸駅店、アミュエスト博多店
<実施期間> 2024年5月17日(金)~8月上旬予定(キャンペーン実施期間は店舗により異なります)

■夏の暑さを快適にサポートするユニクロの「エアリズム」
ユニクロが第三者機関を通じて実施した「汗に関する意識調査」(*2)では、電車内から外の移動など、暑い外気と室内の「気温差によるムレや汗ばみで困ったことがある」と回答した人は約6割にのぼりました。また、「気温差が激しいことで生じるムレや汗ばみを軽減するインナーを着てみたい」と回答した人は約7割の結果に。「エアリズム」は、髪の毛の約1/12の太さの極細繊維が、不快の原因となる汗をすばやく吸収し、乾かします。このドライ機能(吸汗速乾性)のほか、高い吸放湿性によりムレも軽減します(*3)。



■不快な汗のにおいを軽減する「エアリズム」の消臭性能にも注目
同調査では(*2)、他者の汗のにおいで気になったシーンとして最も回答が多かったのが、人との距離が近くなる
「交通機関やエレベーターを利用する時」でした。気になる汗のにおいに対して「エアリズム」は特殊な加工により、生地についた汗のにおい成分を中和して消臭します(*3)。昨年、メンズのエアリズムメッシュシリーズは
素材を刷新し、「エアリズムデオドラントメッシュ」として消臭機能をアップデート。抜群の通気性で、汗の主成分であるアンモニアに対する消臭力もアップしました。



■2024年春夏「エアリズム」特集ページ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/special-feature/airism/women/
(*1)2024年4月の「エアリズム」商品の売上枚数(日本のみ)。
(*2)【調査概要】■調査内容:汗に関する意識調査 ■実施機関:株式会社マクロミル ■実施期間:2024年2月28日~3月1日
■対象者:全国2080名(男性1040名、女性1040名) 年齢:20歳~60歳以上
(*3)商品によって機能は異なります。
 

他の画像

関連業界