富士山の天然水ウォーターサーバー「ふじざくら命水」、マタニティマークとのタイアップ広告を優先席エリアに掲出開始【都営新宿線】

2024/04/26  富士観光開発 株式会社 

富士山の天然水ウォーターサーバー「ふじざくら命水」は、妊産婦さんと赤ちゃん、またその後のお子様の成長や育児に忙しいご家族をサポートします。


マタニティマークタイアップ広告
都営新宿線優先席の連結部
富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1、代表取締役:志村和也)が製造・提供するウォーターサーバー及び宅配水サービス「ふじざくら命水」は、厚生労働省の推進する「マタニティマーク」の普及活動に賛同し、2024年4月23日(火)より都営新宿線の優先席エリアにおいて、マタニティマークとのタイアップ広告を開始いたしました。
ふじざくら命水公式サイト:https://www.fujizakurameisui.jp/

富士山の天然水ウォーターサーバーの提供を開始して昨年で10年を迎えた「ふじざくら命水」では、お客様のライフスタイルに沿った様々なプランを展開しており、その中のひとつ「子育てプラン」は、妊娠・授乳中の方~中学生のお子様を持つ子育て世帯を対象としたプランです。
ふじざくら命水子育てプラン:https://www.fujizakurameisui.jp/plan/childcare/

富士山の天然ミネラルをバランスよく含んだ硬度31mgの軟水で、癖のないまろやかな口当たりとすっきりした味わいが特徴の天然水は、赤ちゃんのミルク作りや湯冷ましはもちろん、成長期のお子様やご家族の水分補給にご利用いただけます。
今回、妊婦さんと赤ちゃん、またその後のお子様の成長や育児に忙しいご家族のサポートができればと思いマタニティマークのタイアップ広告実施に至りました。

マタニティマークタイアップ広告
ポスター広告掲載情報
掲載期間:2024年4月23日(火)~ 1年間
掲載沿線:都営新宿線1編成
掲載箇所:優先席横の連結部
※該当車両の編成や運行情報・時間につきましては非公開となっております。
※駅係員及び鉄道会社へのお問い合わせはご遠慮ください。
※車内の携帯電話のご利用マナーにご協力ください。

「マタニティマーク」とは?
妊娠中(特に初期)は、赤ちゃんの成長はもちろん、お母さんの健康を維持するためにもとても大切な時期が、外見からは妊婦さんであるかどうかわかりにくい場合があります。
マタニティマークは、妊産婦さんが外出する時に身につけ、周りの人が気づかいを示しやすくするためのものです。
厚生労働省「マタニティマークについて」:https://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/12/04.html

富士山の天然水ウォーターサーバー
ふじざくら命水について

水ボトルは重ねて保管できるので場所を取りません。(最大5箱)
お子様でも簡単に操作できるボタン式です。(チャイルドロック機能付き)
ふじざくら命水では、富士山の標高1,000m地点の国立公園内にある9つの自社水源のなかのひとつから採水した富士山の天然水をお届けしています。
この天然水は、数多くの称号を獲得しているクラフトビール「富士桜高原麦酒」の仕込み水と同じ水源から採水しており、ミネラルバランスも良く、癖のないまろやかな口当たりと、すっきりした味わいが特徴のお水です。
製造開始当初から他に先駆けて、食品の国際安全基準「ISO22000」を認証取得した自社工場で製造しており、徹底した衛生管理の元、厳しい水質検査や品質管理を行い、安心安全な富士山の天然水をみなさまのもとへお届けしています。
また、富士山のおいしい天然水を最後の一滴までおいしく安心してお飲みいただくために、
自動クリーン機能を搭載した、使いやすさと安全性で定評のある国内生産のウォーターサーバーを採用しています。

使いやすさと安全性で定評のある国内生産のウォーターサーバーは自動クリーン機能を搭載しています。
水パックは使用する度に縮むので、開封後も天然水が空気に触れず衛生的です。

11.5L
9L

妊娠・授乳中の方~中学生のお子様を持つ子育て世帯を対象とした「子育てプラン」。
設置場所を選ばないシンプルなデザインのウォーターサーバーです。

他の画像

関連業界