本日6月16日(日)のシステムメンテナンスにつきまして、午前5:00に予定していたサービスの再開が遅れておりましたが、午前6:15に再開いたしました。
現在は全てのサービスを通常通りご利用いただけます。お客様には多大なご迷惑をおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
最終更新時刻:6時18分

【広島県初上陸!】視界270度の3面ワイドビューシアター「ScreenX」最新スペック版が109シネマズ広島に導入決定!

2024/05/23  株式会社 東急レクリエーション 

オープニング作品は『キングダム 大将軍の帰還』7月12日(金)より上映開始

 株式会社東急レクリエーション(本社:東京都渋谷区、社長:木村 知郎)は、2024年7月12日(金)より109シネマズ広島(広島県広島市西区草津南4-7-1 アルパーク北棟3F)に、広島県で初めて、視界270度のディープな映画体験が可能な3面ワイドビューシアター「ScreenX」の最新スペック版導入を決定しました。



広島県初導入・最新スペック版ScreenX “プレミアムラージフォーマット”とは


◆従来の「ScreenX」
 広島県初登場となる最新のマルチプロジェクション映画上映システムである「ScreenX」は、正面のスクリーンに加え、左右の壁面にも映像が投影され、270度の視界すべてで映画を鑑賞することができ、映画の世界に自分の感覚が没入していくような臨場感を体験することができます。

◆最新スペック版の「ScreenX」
 特に、今回109シネマズ広島にオープンする「ScreenX」は、従来のシステムをバージョンアップした、広島県初導入となる最新スペック版となります。
 最新スペック版は、左右の壁面に正面と同様のスクリーン素材を施工、また左右の映像を投影するプロジェクターもスペックアップすることで、正面と左右の3面スクリーンの映像が今まで以上に明るく一体化し没入感がさらに増大。今までの「ScreenX」から進化したプレミアムラージフォーマット仕様になっています。

 映画の可能性をさらに広げる「ScreenX」のプレミアムラージフォーマットを、是非109シネマズ広島でご
体感ください。
※導入工事に伴い、109シネマズ広島のシアター5は5月27日(月)より休館させていただきます。


オープニング作品



◆『キングダム 大将軍の帰還』
監督:佐藤信介
出演:山崎賢人、吉沢亮、橋本環奈、清野菜名、山田裕貴、
岡山天音、三浦貴大、新木優子、吉川晃司、高嶋政宏、
要潤、加藤雅也、高橋光臣、平山祐介、山本耕史、
草刈正雄、長澤まさみ、玉木宏、佐藤浩市、小栗旬、
大沢たかお

秦と趙の全てを懸けた<馬陽の戦い>で、敵将を討った信(山崎賢人)と仲間たちの前に突如として現れた、その存在が隠されていた趙国の総大将・龐煖(吉川晃司)。自らを<武神>と名乗る龐煖の圧倒的な力の前に、次々と命を落としていく飛信隊の仲間たち。致命傷を負った信を背負って、飛信隊は決死の脱出劇を試みる。「俺たちで、信を守り抜くんだ――。」一方で戦局を見守っていた王騎(大沢たかお)は、趙に潜むもう一人の化け物の存在を感じ取っていた。龐煖の背後で静かにそびえる軍師・李牧
(小栗旬)の正体とは?王騎と龐煖はなぜ馬陽の地に導かれたのか??今、因縁が絡み合う馬陽の地で忘れられない戦いが始まる―。
(C)原泰久/集英社 (C)2024 映画「キングダム」製作委員会

ScreenX導入劇場一覧


◆ScreenX
・109シネマズプレミアム新宿(TH6・98席)
 東京都新宿区歌舞伎町1-29-1東急歌舞伎町タワー9F、10F
・109シネマズ明和(TH7・141席)
 三重県多気郡明和町中村1223番地イオンモール明和内
・109シネマズ箕面(TH6・287席)
 大阪府箕面市坊島4-1-24 みのおキューズモール内
・109シネマズ富谷(TH1・283席)
 宮城県富谷市大清水1丁目33番地1 イオンモール富谷別棟

【NEW】2024年7月12日(金)~
・109シネマズ広島(TH5・217席)
 広島県広島市西区草津南4-7-1 アルパーク北棟3F

◆ULTRA 4DX※
・109シネマズグランベリーパーク(TH8・72席)東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク内

 ※ULTRA 4DXとは「ScreenX」に加え、映画のシーンにシンクロしたモーションシートと多彩なエフェクト
で圧倒的な臨場感を生み出す「4DX」がひとつに融合した、従来の映画体験を大きく革新するハイブリッド
シアター。

109シネマズとは


 全国20サイト183スクリーンを展開しているシネマコンプレックスチェーンです。1998年に「109シネマズ」ブランド第一号店を開業してから、今年で26年を迎えました。「エンターテイメントを通して、心豊かで活力ある社会づくりに貢献する」という経営理念のもと、常にその時代の最新鋭設備の導入や、新たなチャレンジを続けています。「IMAX(R)」「IMAXレーザー/GTテクノロジー」「ScreenX(プレミアムラージフォーマット)」は、全て109シネマズが日本で初めて導入しました。
 音響面では、良質な音体験を可能にする109シネマズオリジナル規格のプレミアムピュアサウンドシステム「SAION(サイオン)」を展開しているほか、2023年4月に東京都新宿区に開業した109シネマズの新ブランド「109シネマズプレミアム新宿」では、世界的音楽家・坂本龍一氏が監修した「SAION -SR EDITION-」を全シアターに導入しました。
 さらに映画コンテンツにとどまらず、ドリンクとラベルを自由にカスタマイズできるコーヒーサービス「TAG COFFEE STAN(D)」など、映画を主軸に多方面へエンターテイメントを展開しています。これからも109シネマズは、お客様に豊かな映画体験をお届けできるよう、邁進してまいります。

リンク一覧


・109シネマズ公式ホームページ:https://109cinemas.net/
・109シネマズ公式インスタグラム:https://www.instagram.com/109cinemas/
・109シネマズ広島公式X:https://x.com/109cinemasHr

他の画像

関連業界