WEBTOON 原作 IP 獲得強化 韓国大手 WEBTOON スタジオ YLAB の日本法人に 15 億円出資 ~ さらに、バンダイナムコグループの公式縦スクロールマンガ紹介サイトを 12/21 オープン ~ [株式会社バンダイ]

2023/12/21  株式会社 バンダイ 

2023 年 12 月 21 日

WEBTOON 原作 IP 獲得強化
韓国大手 WEBTOON スタジオ YLAB の日本法人に 15 億円出資
~ さらに、バンダイナムコグループの公式縦スクロールマンガ紹介サイトを 12/21 オープン ~


株式会社バンダイ(代表取締役社長:竹中一博、本社:東京都台東区)は、韓国大手 WEBTOON スタジオ株式会社YLAB(代表取締役 CEO:シム・ジュンギョン、本社:韓国ソウル)の日本法人である株式会社 YLAB STUDIOS(代表取締役 CEO:ユン・イナン、本社:東京都港区)に 15 億円を出資し、WEBTOON 原作 IP の獲得を強化します。

※WEBTOON:NAVER WEBTOON Ltd.の登録商標

※IP:キャラクターなどの知的財産

世界中で急速に人気が高まっている WEBTOON 作品をリードする韓国において、大手 WEBTOON スタジオであるYLAB は、『新暗行御史』・『復活する男』・『鉄槌教師』・『スタディー・グループ』などの大ヒット作を輩出しています。日本においても、LINE マンガ 2023 上半期ランキングにおいて、『鉄槌教師』は 4 位と人気を誇っています。

同社は「CREATIVE FIRST.」を掲げ、WEBTOON 制作だけでなく、韓国初となる WEBTOON 制作人材の育成機関を設立、加えて、原作の映像化、翻訳および海外への流通体制を同社内に確立している点が強みです。2023 年 7 月には、韓国の株式市場である KOSDAQ(コスダック)に WEBTOON スタジオを母体とする企業として初めて上場しました。

YLAB STUDIOSは、YLABの日本法人として日本発IPのグローバル展開を目的に2022年3月に設立されたグローバル拠点です。韓国で培った WEBTOON 制作人材育成の知見を活かし、日本においてもクリエイターを数多く採用・育成し、WEBTOON 企画・制作体制を今後強化していきます。また、同社は『スーパーストリング -異世界見聞録-』を現在 7 エリアで展開しており、翻訳および海外への流通体制についても韓国のリソースと連携することで、日本発 IPをグローバル展開していきます。

当社は、本出資により YLAB STUDIOS との協業による IP を制作します。創出した IP は、アニメ化、フィギュア・雑貨などの商品化のほか、バンダイナムコグループが持つ幅広い出口を活用し、IP 価値の最大化を目指します。

WEBTOON 原作 IP 獲得強化

韓国大手 WEBTOON スタジオ YLAB の日本法人に 15 億円出資

~ さらに、バンダイナムコグループの公式縦スクロールマンガ紹介サイトを 12/21 オープン ~

バンダイナムコグループは、2023 年 8 月に株式会社バンダイナムコフィルムワークスの完全子会社となったエコーズ株式会社を含め、縦スクロールマンガの企画・制作体制を引き続き構築するとともに、外部パートナー企業との連携・投資を進め、IP 創出の強化に取り組んでいきます。

■YLAB STUDIOS 代表取締役 CEO ユン・イナン氏 コメント

今回の資金調達を通じて仲間となったバンダイは、IP 事業におけるグローバルリーディングカンパニーであり、YLAB STUDIOS のオリジナル IP を活用した二次 IP 事業の強力なパートナーになってくれると思っています。

オリジナルIPの制作から流通、そして二次IP事業まで一貫して事業を行うことで、グローバルコンテンツプロバイダーとして成長してまいります。引き続きご関心とご協力をよろしくお願い申し上げます。

■バンダイ代表取締役社長 竹中一博 コメント

弊社は、年間約 350IP の商品・サービスを展開しておりますが、その中でもワールドワイドに展開できている IP はまだ少ないという課題があります。WEBTOON 事業には IP 投資という観点から参入しましたが、本出資はその一環として行われます。YLAB STUDIOS 様との協業を通じて、世界中の人々に楽しさと感動を届ける IP を創出していきます。

■株式会社 YLAB STUDIOS

所在地:107-0052 東京都港区赤坂 2-5-8
コーポレートサイト:http://ylabstudios.com/
事業・協業に関するお問い合わせ:biz@ylabstudios.com
クリエイター・採用に関するお問い合わせ:recruit@ylabstudios.com

■株式会社 YLAB

所在地:20, Jandari-ro 3-gil, Mapo-gu, Seoul, Korea
コーポレートサイト:http://ylab.kr/

【業界関係者からのお問い合わせ】

株式会社バンダイ 縦スクロールマンガ編集部 お問い合わせ窓口メール:bandanacomic@bandai.co.jp
・バンダイ公式サイト : https://www.bandai.co.jp
・バンダイ・BANDAI SPIRITS 広報公式 SNS : https://twitter.com/bandai_spirits

※本プレスリリースの内容は 2023 年 12 月 21 日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。

【別添資料】

バンダイナムコグループが携わる縦スクロールマンガ作品を紹介するサイト「バンダナコミック」を 12 月 21 日(木)オープンし、リリース第 1 弾作品を公開しました。第 1 弾作品は、来年 4 月以降に電子コミックサービスにて販売予定です。

本サイトでは、オリジナル作品に加えて、小学館と取り組んだ縦スクロールマンガコンテスト「TOON GATE」のグランプリ・準グランプリ作品および YLAB STUDIOS 作品を紹介していきます。

サイト URL:https://www.bandanacomic.com

「バンダナコミック」リリース第 1 弾は 3 作品です。ジャンルは 3 作品ともにバトルアクションとなります。『武士として正々堂々後ろから暗殺します』、『洗浄のダンタリオン』は、株式会社バンダイナムコフィルムワークスの完全子会社であるエコーズ株式会社、『黒牛』は外部パートナーである株式会社プラス 81 が制作しております。

本サイトでは第 1 弾の最新情報だけでなく、2024 年夏以降販売予定となる第 2 弾作品情報をお伝えしていきます。

『武士として正々堂々後ろから暗殺します』 『洗浄のダンタリオン』 『黒牛』

(C)BANDAI・echoes (C)BANDAI・echoes (C)BANDAI・プラス 81

「バンダナコミック」リリース第 1 弾を公開

バンダイナムコグループの公式縦スクロールマンガ紹介サイトをオープン

また、バンダイナムコフィルムワークスが保有する IP『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ』のWEBTOON 化の作品情報も公開しております。2024 年に電子コミックサービスにて販売予定です。

『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ』

(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design (C)2006-2017 CLAMP・ST
(C)2019 EXNOA LLC・f4samurai

今後も、本サイトでバンダイナムコグループが携わる縦スクロールマンガ作品の最新情報をお届けしてまいりますのでご期待ください。

■エコーズ株式会社

エコーズ株式会社(代表取締役社長:佐々木新、本社:東京都目黒区)は、2012 年に設立した「クリエイション ×マーケティングで、クリエイターとファンと企業とともに、IP のワクワクを実現するデジタル IP プロデュースカンパニー」です。IP クリエイション事業、IP マーケティング事業を行っており、2013 年から運営するオリジナルマンガ投稿サイト「マンガハック」は、日本最大級のオリジナルマンガ投稿数、投稿クリエイター数を誇ります。その運営を通じて、グローバルにおいて高い市場成長が期待される縦スクロールマンガの編集・制作を 2022 年 10 月より本格稼働しました。

また、2023 年 8 月に株式会社バンダイナムコフィルムワークスの完全子会社となり、バンダイナムコグループ入りしました。

主な事業内容

縦スクロールマンガなどのデジタルコンテンツ制作、エンターテインメント業界向けのマーケティング事業・サービス開発

コーポレートサイト :https://www.echoes.co.jp/
マンガハックURL :https://mangahack.com/

■株式会社プラス 81

株式会社プラス 81(代表取締役社長:玉野 順也、本社:東京都豊島区)は、2016 年に設立した「グローバルに展開できる IP を創出する企業」です。ターゲットとマーケットに適したエンターテインメントコンテンツを企画・制作し、パートナー各社様とともに、最大化を図っており、2021 年より縦スクロールマンガの編集・制作を本格稼働しました。

主な事業内容
各種エンターテインメントコンテンツの企画・制作
コーポレートサイト :https://p81.jp/

他の画像

関連業界