エアポートウォーク名古屋のウルトラマンに会える、なりきりキッズパーク『ウルトラアスレチック』 新コンセプトで7月5日(金) リニューアルオープン

2024/06/26  株式会社 バンダイナムコアミューズメント 

株式会社バンダイナムコアミューズメント(本社:東京都港区/社長:川崎寛)は、エアポートウォーク名古屋(愛知県西春日井郡)にあるウルトラマンに会える、なりきりキッズパーク『ウルトラアスレチック名古屋』を、2024年7月5日(金)リニューアルオープンします。



『ウルトラアスレチック』とは、子どもたちがウルトラマンの世界へ入り込んでしまったような臨場感のある空間で、怪獣と戦いながら夢中になってなりきりあそびができ、週末にはウルトラヒーローが登場する大人気のテーマ型キッズパークです。現在、国内3か所(神奈川・愛知・大阪)で展開しています。今回の『ウルトラアスレチック名古屋』は、「ウルトラヒーローと一緒に街を守る子ども隊員になれる」をテーマに、大型LEDビジョンを用いた新導入のアトラクションなど、ウルトラマンと一緒に架空の基地で街を守る訓練あそびを楽しむことができます。

バンダイナムコアミューズメントでは、今後も子どもたちがキャラクターの世界観に入り込めるような施設の企画・開発・提供を通じて、リアルエンターテインメントの価値を高めていきます。

[施設名称] ウルトラアスレチック名古屋
[所在地]  〒480-0288 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場林先1-8 エアポートウォーク名古屋 3F
[営業時間] 10:00~19:00 (最終入場は18:30まで)
[売場面積] 146.3坪(483.91平方メートル )
[利用料金] 曜日やイベント開催の有無により異なります。下記公式サイトをご確認ください。
[URL]   https://bandainamco-am.co.jp/kids/ultra_athletic/nagoya/
【今回のリニューアルのポイント】
「ウルトラヒーローと一緒に街を守る子ども隊員になれる」をコンセプトにリニューアル!
★大迫力の超大型LEDビジョンで怪獣や宇宙人を相手にシミュレーショントレーニング!
★ミッション型のアトラクションでウルトラマンの世界観に没入体験できる!
★新登場のウルトラマンシリーズの隊員なりきりビブスを身にまとって訓練あそびができる!
科学特捜隊やGUTSなど各世代の「隊員なりきりビブス」を4種類用意




【施設紹介】
既存コンテンツのリニューアルに加えて、ウルトラマンシリーズの隊員になった気分が味わえるデジタルコンテンツを多数導入します。

入口でお気に入りの『隊員なりきりビブス』を身にまとってトレーニングだ!



1.バズーカトレーニング
空気の力で玉が飛び出すシューティングバズーカで、的を狙ったトレーニングができます。

2.市街防衛シミュレーター
大型ビジョンに映る怪獣や宇宙人から街を守るシミュレーションが行えるデジタルアトラクション。迫ってくる怪獣や宇宙人に、レーザービームを当てて街を防衛します。

3.宇宙パトロール
科学特捜隊の隊員が乗る「宇宙ビートル」をモチーフにしたキッズ向けライドで、宇宙をイメージした空間を走ることができるアトラクションです。ビートルに乗って地球の周りの隕石に潜む怪獣や宇宙人を探し出します。

4.空中アスレチック基地
立体遊具を司令基地のような外観へとリニューアル。隊員になった気分で、高さ6mの大きなウルトラヒーローを目の前にアスレチックあそびが楽しめます。

5.基地防衛シミュレーター
司令室に見立てたエリアで、画面を見ながらボタンを押すことで基地に向かってくる怪獣を食い止めるデジタルアトラクション。司令室のボタンを押してレーザービームを発射し、怪獣を基地から退けます。

6.ボールプール
キッズパーク定番のボールプールをリニューアル!思い切り身体を動かして楽しめます。

7.ウルトラヒーローを探せ!
アスレチック内を捜索訓練し、腕時計型デバイスをチェックポイントにかざしてウルトラヒーローを探すデジタルラリー。ヒーローが見つからなかった場合は怪獣が表示されます。
最後に受付で捜索結果を確認。みつけたウルトラヒーローのシールをプレゼントします。
(入場料とは別途参加料:300円)

8.ウルトラソフビフィールド
ウルトラヒーローや怪獣・宇宙人のソフビ人形で遊べます。

9.ヒーローステージ
ウルトラヒーローに会えます。
一緒にポーズを決めて、最高の思い出を作りましょう!
※ウルトラヒーロー登場スケジュールは公式サイト、または公式X(旧Twitter) をご確認ください。ウルトラマンのグッズがいっぱいのオフィシャルショップを併設!



【キャンペーンのお知らせ】
『ウルトラアスレチック名古屋』のリニューアルを記念して、オリジナルグッズ付き入場券パックが登場!通常の入場券以外に、2024年7月から放送がスタートする『ウルトラマンアーク』のオリジナルキーホルダー付き数量限定パックを全国3店舗で発売します。



・販売期間:7月5日(金)~なくなり次第終了
・料金:通常のご利用料金+500円
【『ウルトラアスレチック』既存店のご案内】
『ウルトラアスレチック名古屋』のほかに2店舗を展開中!(店舗によりアクティビティの内容は一部異なります。)

■ウルトラアスレチック横浜  巨大なウルトラマンゼロが目印!
〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜2F
https://bandainamco-am.co.jp/kids/ultra_athletic/yokohama/

■ウルトラアスレチック大阪  巨大なウルトラマンが目印!
〒571-0044 大阪府門真市松生町1番11号 ららぽーと門真 3F 3040号室
https://bandainamco-am.co.jp/kids/ultra_athletic/kadoma/

■『ウルトラマンアーク』とは?
はるか彼方の銀河系から地球へ降り立った光の使者・ルティオンが、豊かな“想像の力”を持つ主人公・飛世ユウマと一体化。 飛世ユウマは、光の使者の力を宿した六面体・アークキューブを、変身アイテム・アークアライザーに装填することでその力を開放。2024年7月6日(土)あさ9時 テレ東系6局ネット発・世界同時期放送&配信にてスタートするウルトラマンの完全新作TVシリーズ番組公式サイト:https://ani.tv/ultraman_arc/
作品公式サイト:https://m-78.jp/arc/
作品公式X(Twitter): https://twitter.com/ultraman_series/





※ニュースリリースの情報は発表時現在のものです。発表後予告なしに内容を変更、中止することがあります。※画像はイメージです。
※表示価格は全て税込みです。※商品・特典・景品・ノベルティは数量に限りがあります。品切れの際はご容赦ください。
(C)円谷プロ
(C)Bandai Namco Amusement Inc.

他の画像

関連業界