結核・呼吸器感染症予防週間について

2024/09/20  広島県  

結核・呼吸器感染症予防週間について

印刷用ページを表示する掲載日2024年9月20日

9月24日から9月30日は、結核・呼吸器感染症予防週間です

厚生労働省では毎年9月24日から30日を「結核予防週間」と定め、結核に関する知識の普及啓発を図ってきました。

近年、新型コロナウイルス感染症をはじめとした呼吸器感染症の脅威が再認識されていることから、令和6年度からは同時期に「呼吸器感染症予防週間」が新設され、基本的感染対策や予防接種の重要性等、呼吸器感染症に関する知識の普及啓発活動を行います。

結核は過去の病気ではありません

令和5年、全国では10,096人、広島県では214人が新規結核患者として届け出られています。

結核とは

結核とは、結核菌を吸い込むことによって主に肺に炎症がおこる病気です。感染しても発病するとは限りませんが、免疫の弱ったとき発病しやすくなります。

結核の治療は抗結核薬を3~4種類使用します。
複数の薬を約6~9か月間確実に内服すれば、ほとんど再発することなく、治すことができます。

結核の症状

(1) (2週間以上)咳が続いている、痰が出る。
(2) 長引く微熱、倦怠感(体がだるい) など
気になる症状があれば、早期に医療機関を受診しましょう。

また、高齢者の場合は上記の症状が出ないことがあります。年に一度は健診を受けるようにしましょう。

呼吸器感染症とは

新型コロナウイルス感染症や季節性インフルエンザ、Rsウイルス感染症、細菌性肺炎などがあります。呼吸器感染症の多くは、感染した人が咳やくしゃみをすることで飛んだ病原体を含む飛沫を吸い込むことで感染します。

呼吸器感染症の予防

呼吸器感染症が例年流行する秋・冬前だからこそ、マスク着用を含む咳エチケット、手洗い・手指消毒、換気など基本的な感染対策を心がけましょう。

普及・啓発活動

「結核・呼吸器感染症予防週間」の間(令和6年9月24日~9月30日)、広島県三次庁舎 第3庁舎 3階 北部厚生環境事務所・保健所にて結核予防及び呼吸器感染症予防に関するポスター掲示、リーフレットの配架を行っています。

また、ご心配なこと、疑問点等ありましたら、ご相談ください。

このページに関するお問い合わせ先

北部厚生環境事務所・保健所
〒728-0013 三次市十日市東四丁目6-1
代表
電話:0824-63-5181 Fax:0824-63-5190