グループ会社への不正アクセスが発生しました(第1報)

2024/06/05  九州電力 株式会社 

2024年6月5日
九州電力株式会社

グループ会社への不正アクセスが発生しました(第1報)

6月3日(月曜日)、当社のグループ会社である株式会社キューヘン(以下、キューヘン)の社内ネットワークの一部が、第三者による不正アクセス(ランサムウェア攻撃)を受け、当社情報が漏えいしたおそれがあることが確認されました。

現在、キューヘンにおいて被害状況の詳細について調査中ですが、6月4日(火曜日)時点で確認された漏えいしたおそれがある情報は、当社がキューヘンに委託している給湯器販売に関する業務で使用する、約4,000件の個人情報です。

本件に関しては関係機関へ報告しており、今後、当該お客さまにも個別にご連絡してまいります。

なお、既にキューヘンにおいて、影響を受けたパソコンの停止、パソコン及びデータ保存領域のネットワークからの切り離しを行うなど、被害拡大を防止するための緊急対応を実施済みです。
また、当社システムや電力供給への影響はありません。

お客さまや関係者の皆さまにご心配とご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

〔参考〕キューヘンホームページ(お知らせ)

https://www.kyuhen.jp/whatsnew/

以上

添付ファイル

グループ会社への不正アクセスが発生しました(第1報)(印刷用)(164KB)

関連業界