オープンキャンパスにて『予想外カフェ』開催

2022/07/23  学校法人 京都橘学園 

~シンガーソングライター・河口恭吾さんによる応援ソング初披露ライブ、落語家・桂二葉さんによる落語、卒業生と現役学生によるトークショーなど、盛りだくさんのメニューを提供します~

京都橘大学(所在地:京都市山科区、学長:日比野英子)は、2022年8月6日(土)、7日(日)のオープンキャンパスにおいて、多彩なゲストをお迎えし、京都橘の今を体感する『予想外カフェ』を開催します。8月6日(土)は、シンガーソングライター・河口恭吾さんによる応援ソング初披露ライブと、本学の卒業生で落語家・桂二葉さんによる落語と講演をしていただきます。 8月7日(日)は、FM-KYOTOの人気DJ・前田彩名さん司会のもと、本学の卒業生と現役学生によるトークショーを行います。





2022年夏のオープンキャンパスの特別企画として、「予想外?!」をテーマに様々なフィールドで活躍するゲストが登場するステージ企画 『予想外カフェ』を開催します。

予想外カフェは、アーティストや落語家、Fリーガー、現役看護師、学生など年齢・職業・専門分野が異なる人々が集まり、それぞれの学びや人生観にふれられるトークメニューが盛りだくさんです。卒業生・現役学生たちからは、様々な予想外の出会いから学んだことや、変化を楽しみながら自身の進む道を選択し続けてきた経験、今携わっているプロジェクトなどを通して、どのように自己成長し、夢をみつけて踏み出してきたのかについてお話しします。

高校生はこれからの学生生活や社会に出る中で、数々の未知なる体験をすることと思います。そんな予想外な未来を楽しみながら、新たなチャレンジをすることや一歩踏み出すことの大切さを体感いただき、これからの大学選びや学ぶことの楽しさをみつけるきっかけにしてもらえればと思います。

8月6日(土)ゲストの河口恭吾さんには、学生応援ソングプロジェクトで、作詞・作曲いただいた楽曲を初披露していただきます。「コロナ禍で予想外に楽しめたエピソード」や「未来への希望や想い」など、今だからこそ社会へ届けたいメッセージが込められた楽曲となっています。



『予想外カフェ』概要

■日時:
8月6日(土)
11:15~12:00 桂二葉さんによる落語・講演
12:15~12:30 学生による応援ソングプロジェクト紹介
12:30~13:00 河口恭吾さんによる応援ソング初披露ライブ

8月7日(日)
10:30~12:00 卒業生・現役学生のトークセッション
司会:前田彩名さん
登壇者:<卒業生>Fリーガーとして活躍する堀内迪弥さん、看護学部1期生の現役看護師
<現役学生>留学経験者、職域接種ボランティア参加者、地域連携活動参加者など

■場所:京都橘大学キャンパス アカデミックリンクスB1階大階段
■対象:受験生・保護者
■定員:各回50名 ※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
■参加無料/事前予約制

※オープンキャンパスおよび各企画にご参加いただくには、事前予約(先着順)が必要です。
※オープンキャンパスの開催時間は、8月6日、7日の両日とも10:00~15:00です。

▼オープンキャンパス特設サイト
https://www.tachibana-u.ac.jp/admission/oc/


出演者プロフィール

■河口恭吾氏プロフィール


1974年10月1日生まれ、栃木県出身。シンガーソングライター ミラクル・バス所属

2000年 デビュー作「真冬の月」を発表。
2003年12月 ワーナーミュージック・ジャパンより話題曲「桜」をSingleリリース。日本有線大賞 有線音楽賞を受賞。
2004年 3枚のSingleと9月に2nd Album「日々燦々」をリリース、10月から初の全国ツアーを行う。大晦日に「桜」にて第46回日本レコード大賞金賞及び作曲賞を受賞。紅白歌合戦初登場。
2019年5月 New Single「GROW OLD GROW GOLD」をリリースし、Cafe Tourをスタート。
2020年 コロナ禍の中「明日は晴れるだろう」を書き上げ、8/5に配信リリース。同年11月からデビュー20周年を迎え、2021年11月リリースの20周年記念アルバムに向けて、親交のある様々なアーティストとコラボ企画を進行。
2021年 デビュー20周年アルバム『No Rain No Flower』を11/24リリース。

■桂二葉氏プロフィール

1986年8月2日生まれ、大阪府出身。落語家

2009年3月 京都橘大学 文学部 文化財学科(現・歴史遺産学科)卒業
2011年3月 桂米二に入門
2011年9月 梅田太融寺にて「道具屋」で初舞台
2021年 第7回上方落語若手噺家グランプリ 準優勝(女性落語家初受賞)
2021年 令和3年度NHK新人落語大賞 優勝


■堀内迪弥氏プロフィール

1993年1月15日生まれ、滋賀県出身。
Fリーガー 湘南ベルマーレフットサルクラブ所属

2015年3月 京都橘大学 現代ビジネス学部現代マネジメント学科救急救命コース(現・健康科学部救急救命学科)卒業。大学時代に始めたフットサルで実力を発揮し、社会人チームからプロチームシュライカー大阪へ。同チームの育成コースで研鑽を重ね、大学卒業と同時にトップチームに昇格。
2016年10月 ヴォスクオーレ仙台へ移籍
2017年 U-25 フットサル日本代表に選出。Fリーグ2018-19シーズンに25得点を記録し、日本人最多得点選手となる。同シーズン、日本代表として国際Aマッチに出場。
2019年12月 シュライカー大阪へ移籍
2022年4月 湘南ベルマーレフットサルクラブへ移籍

■前田彩名氏プロフィール

1985年3月29日生まれ、京都府出身。
タレント・ラジオDJ セイ・タレントプロダクション所属

ラジオ、テレビ、イベント司会など幅広く活動。
α-STATION担当Program:
・TEA FOR TWO [Sat,Sun] 13:00–14:00
・UICK Radio [Wed]15:00–16:00

他の画像

関連業界