6月8日2時45分頃より13時45分頃にかけて、BtoBプラットフォームから送信されるメールが送られない事象が発生しておりました。
現在は復旧し、対象のメールは全て配信済みとなっております。
ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
最終更新時刻:14時00分

【秋バラ】約130種類1,300株と横須賀港の景観!色・香り豊かな見頃を迎えます(横須賀市ヴェルニー公園)

2023/10/10  西武造園 株式会社 

2023年10月21日(土)・22日(日)「秋のローズフェスタ」開催

神奈川県横須賀市にある横須賀市ヴェルニー公園(指定管理者:よこすかseasideパートナーズ、代表企業:西武造園株式会社)では、春よりも“色”と“香り”がよりいっそう豊かになる『秋バラ』が10月中旬より見頃を迎える見込みです。入園無料の公園内では、約130種類1,300株のさまざまなバラと、横須賀港を臨む景観がお楽しみいただけます。 この秋バラの見頃に合わせ、音楽ライブやマルシェ、ワークショップなど秋を楽しむプログラムが目白押しな「秋のローズフェスタ」を、2023年10月21日(土)・22日(日)に開催いたします。


横須賀港に面し「バラ」と「海」と「歴史」を一度に感じられるバラの名所が秋の見頃を迎えます
横須賀市ヴェルニー公園は、横須賀港に面し、入園無料で約130種類1,300株のバラを楽しむことができるフランス庭園様式を持つ公園です。

色と香りが深まり花一輪の美しさを堪能できる「秋バラ」
今年は10月中旬~見頃の見込み
暑さが和らぎ、空気が澄んでくると秋バラのシーズンを迎えます。10月に入り一部開花が始まっており、全体の見頃は10月中旬になる見込みです。秋バラは春よりも、ぐっと色と香りが深まり、花もちよく長期間にわたって観賞いただける特徴があります。横須賀港をバックに凜と咲く気品ある花姿と芳醇な香りを、ぜひお楽しみください。

秋のローズフェスタ開催
このバラの見頃にあわせて、音楽ライブやマルシェ、ワークショップなど秋を楽しむプログラムが目白押しな「秋のローズフェスタ」
「秋のローズフェスタ」期間中、フランス式花壇の芝生エリアを特別解放
を、2023年10月21日(土)・22日(日)に開催いたします。
この2日間は、通常は入ることができないフランス式花壇の芝生エリアを特別解放します。バラを間近に観賞したり、写真撮影をお楽しみください。

横須賀市ヴェルニー公園 WEBサイト:
https://www.kanagawaparks.com/verny/

約130種類1,300株のバラが秋の見頃を迎えます


ヴェルニー公園は、横須賀港を目の前に臨み、バラと横須賀の歴史を一度に感じられるロケーションが最大の魅力です。地域のボランティアの方と公園スタッフが協働し、丁寧に維持管理を行ってきたバラが、秋の美しい見頃を迎えます。

気温が下がると、バラの蕾はゆっくりと開花していくため花弁が十分に成長し、春よりもふっくらとした花形になったり、色がぐっと濃くなります。特に赤や黄色のバラの花色が深まります。一輪ごとのバラの凛とした気品ある美しさをじっくりと堪能できる秋バラをぜひご覧ください。

フランス式花壇が特徴的な園内で、ぜひ写真撮影をお楽しみください
毎年人気のフォトスポットがリニューアル!
通常は、維持管理のために入ることのできないフランス式花壇の芝生エリアですが、見頃を迎えたバラをすぐ間近にご覧いただけるよう「秋のローズフェスタ」限定で開放いたします。芝生エリア内にはフォトスポットもあり、横須賀港とバラを背景に記念撮影をお楽しみいただけます。今年はフォトスポットをリニューアル! ぜひ会場でご覧ください。

芳醇な香りも秋バラの醍醐味の一つです
テーマ別に楽しめるゾーニング
赤いバラ、神奈川にちなんだバラ、世界各国の皇室・王室にちなんで命名されたロイヤルローズを集めた花壇など、多彩なバラを魅力を感じていただけるゾーニングを行っています。
中でも、ぜひ秋に堪能いただきたいのが、「香りを楽しむバラ」ゾーンです。春~初夏には午前中早めでないと香りを楽しむことができませんが、秋になり気温が低下してくると香りが飛びにくくなるため、夕方ごろまで香りが続きます。ブルーな香りやスパイシーな香りなどを比べながらお楽しみください。

※約130種類には春のみ花を咲かせる品種も含まれます。
※見頃の予想は、気象条件によって前後いたします。最新の開花状況は、公園WEBサイトをご確認ください。
https://www.kanagawaparks.com/verny/blog/

「秋のローズフェスタ」開催概要



開催日:2023年10月21日(土)・22日(日)
※雨天中止
開催時間:10:00~16:00
入場:無料
会場:横須賀市ヴェルニー公園
(所在地:神奈川県横須賀市汐入町1-1)
交通アクセス:京急電鉄「汐入駅」から徒歩5分、またはJR線「横須賀駅」から徒歩1分

期間中は、ご自宅でもバラを愛でることができる「バラ苗販売」や、うみかぜを感じながらバラの咲く中で音色を楽しめる「音楽ライブ」、しゃぼん玉が出てくる「てまわしオルガン」などを開催します。
雑貨や軽食、ワークショップが並ぶ「マルシェ」もご用意しています。

※開催内容は予告なく変更となる場合がございます。
※詳細は、公園WEBサイトをご覧ください。
https://www.kanagawaparks.com/verny/event/202309141743557219.html

横須賀市ヴェルニー公園 概要


逸見波止場衛門跡と秋バラ(アイスバーグ)
約130種類1,300株のバラが咲き誇る三浦半島随一の公園です。バラと横須賀の軍港と歴史を一度にお楽しみいただけます。

地域のボランティアの方と公園スタッフが協働し、丁寧にバラの維持管理を行っています
春と秋に恒例のローズフェスタを開催するほか、定期的にバラの管理講座やヨガ教室を開催しています。ヴェルニー記念館では、国指定重要文化財のスチームハンマーの展示や、横須賀の産業の歴史をご覧いただけます。

よこすか近代遺産ミュージアム「ティボディエ邸」
公園内には、「よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸」が2021年5月にオープンしました。
横須賀製鉄所内の小高い丘の上に副首長ティボディエの官舎として1869年頃に建築され、2003年の解体時まで、本州最古級の西洋館でした。邸内では、横須賀製鉄所の技術や文化を実物資料で紹介するほか、縦3m×横6mの大画面のシアターで、同製鉄所の歴史を3DCG映像で体感することができます。


よこすか近代遺産ミュージアム
ティボディエ邸 WEBサイト:
https://thibaudier-yokosuka.com/

また、2023年1月にはテレワークセンター「CORSAIRE Working Space(コルセール ワーキング スペース)」がオープンしました。1人席、2人席、会議室を備え、1時間から気軽にご利用いただけます。駅からのアクセスも良好ですので、港や公園の緑を眺め、仕事しながらのリフレッシュにご活用ください。

テレワークセンター「CORSAIRE Working Space(コルセール ワーキング スペース)」 のご案内:
https://www.kanagawaparks.com/verny/files/pamphlet_terework.pdf

お問合せ先


横須賀市ヴェルニー公園 管理事務所
所在地:神奈川県横須賀市汐入町1-1
TEL:046-845-6660
指定管理者:よこすかseasideパートナーズ
(代表企業:西武造園株式会社/構成企業:イオンディライト株式会社、公益財団法人マリンスポーツ財団、株式会社不二テクノ、株式会社ウェーブマスター)
https://www.kanagawaparks.com/verny/

他の画像

関連業界