イオン スカラシップ認定証授与式の開催について

2024/06/24  公益財団法人 イオンワンパーセントクラブ 

公益財団法人イオンワンパーセントクラブ(以下、当財団)は、日本の大学に留学している、12の国と地域、67名のアジアの大学生を奨学生と認定し、イオン スカラシップ認定証授与式を開催します。


2023年 イオン スカラシップ認定証授与式の様子 奨学生による「私の夢」スピーチ
 「イオン スカラシップ」は、当財団の「諸外国との友好親善」事業の一つとして、授業料と生活費の一部を奨学金として給付しているほか、自らの将来について考えるためのボランティア活動や宿泊研修などのプログラムを提供しています。 将来、日本と母国の架け橋となり活躍してほしいとの願いのもと、2006年より実施し、2023年度までに中国や東南アジアの大学生のべ8,821名へ奨学金を給付しております。 当財団は、30年以上にわたり、お客さまにイオングループをご利用いただき、生まれた利益の1%相当額をもとに、「子どもたちの健全な育成」「諸外国との友好親善」「地域の発展への貢献」「災害復興支援」を主な事業領域として、環境・社会貢献活動に取り組んでいます。<日時>
2024年6月28 日(金) 16:00~17:00<場所>
品川プリンスホテル(東京都港区高輪4-10-30) メインタワー 28階 宴会場 <出席者>
奨学生:全国の国公私立18大学、67名(※)
大使館代表者:9名
 駐日カンボジア王国大使館 特命全権大使 トゥイ・リー 閣下
 駐日ベトナム社会主義共和国大使館 公使 グェン・ドゥク・ミン 様
 中華人民共和国駐日本国大使館 公使参事官 張 漪波 様
 駐日タイ王国大使館 参事官 ピムパワン・ジャイサワン 様
 駐日インドネシア共和国大使館 教育・文化部長 アムズル リフィン 様 
大学代表者:15名
寄付企業代表者:14名※国・地域別人数(五十音順)
インドネシア8名、韓国10名、カンボジア3名、タイ2名、台湾2名、中国24名、ネパール2名、バングラデシュ2名、フィリピン1名、ベトナム8名、ミャンマー4名、モンゴル1名
(参考)2023年 イオン スカラシップ認定証授与式の様子

奨学生と来賓による記念撮影


認定証授与式翌日に開催されたセミナー

公益財団法人イオンワンパーセントクラブ
公益財団法人イオンワンパーセントクラブは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というイオングループの基本理念を具体的な行動に移し、社会的責任を果たすことを目的に、1990年に設立されました。以来30年以上にわたり、お客さまにイオングループをご利用いただいて生まれた利益の1%相当額をもとに、「次代を担う子どもたちの健全な育成」「諸外国との友好親善」「地域の発展への貢献」「災害復興支援」を主な事業領域とし、環境・社会貢献活動に取り組んでいます。▼ホームページ
https://aeon1p.or.jp/1p/▼Instagram
https://www.instagram.com/aeon_1percentclub/?hl=ja

他の画像

関連業界