令和6年エコツーリズム推進協議会の活動状況について

2024/11/15  環境省  

2024年11月15日
  • 自然環境

令和6年エコツーリズム推進協議会の活動状況について

エコツーリズム推進法(平成19年法律第105号)第11条において、主務大臣は、毎年、エコツーリズム推進協議会の活動状況を取りまとめ、公表しなければならないとされています。
今般、以下のとおり、「エコツーリズム推進全体構想」の認定を受けた全国のエコツーリズム推進協議会の活動状況を取りまとめたのでお知らせします。

※ エコツーリズムとは、地域のガイドが自然環境や歴史文化など、地域固有の魅力を観光客に伝えることにより、その価値や大切さが理解され、保全につながっていくことを目指していく仕組みです。

市町村名 エコツーリズム推進協議会名 代表的なエコツアーの紹介等 活動詳細
北海道
弟子屈町
てしかがえこまち推進協議会

連絡先:015-482-2940
担 当:白石
URL:https://teshikaga-ecomachi.studio.site/
・ アトサヌプリ・トレッキングツアー
・ 摩周・屈斜路雲海ツアー
・ 釧路川源流カヌー

「弟子屈町観光振興計画」をもとに国際基準を採用した持続可能な観光による地域づくりの方針としてエコツーリズムを推進し弟子屈町らしい持続可能な観光を目指しています。
てしかがえこまち推進協議会の活動状況
青森県
十和田市
奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト実行委員会

連絡先:0176-24-3006
担 当:安藤
URL:https://www.eco-oirase.com/ja
・ ネイチャーガイドと歩く渓流ガイドツアー
・ 奥入瀬渓流コケさんぽ
・ コケ玉づくり体験
・ グリスロで楽しむ奥入瀬渓流ネイチャーツアー
・ スノーシューツアー
・ 奥入瀬渓流氷瀑ツアー

~「天然の自然博物館」での学びの地~
奥入瀬渓流は、十和田湖から端を発し、標高差200mを約14㎞かけて流れる区間を指し、非常にゆるやかな傾斜の川です。
渓流に沿って遊歩道や国道が整備され、要所要所にバス停があるので安心して歩くことができます。
立ち止まり、かがみこみ、時にはうずくまって、自然博物館の見事な作品群をどうぞごゆっくりご鑑賞ください。
奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト実行委員会の活動状況
群馬県
前橋市
赤城山エコツーリズム推進協議会

連絡先:027-898-6292
(前橋市環境森林課)
担 当:秋山
【前橋市HP】
URL:https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/kankyo/kankyoseisaku/gyomu/2/2/5/9284.html
・ 普段は入れない秘密の森「赤城白樺牧場」を季節限定で地元ガイドがご案内する「普段は入れない!秘密の絶景ツアー」
・ 赤城山の成り立ちや歴史、環境保全活動などのガイドを行う赤城山環境ガイドボランティア

都心から2時間で到着できる赤城山は、暑い暑い夏場でも市街地の気温よりマイナス10度、全山冷房で皆さまをお待ちしております。
豊富な種類の植物が楽しめる高層湿原「覚満淵」、10万株のツツジが咲く「赤城白樺牧場」など、自然環境やその風景を保全しながら、赤城山の魅力を楽しめるエコツアーを御用意しています。
赤城山エコツーリズム推進協議会の活動状況
群馬県
みなかみ町
谷川岳エコツーリズム推進協議会

連絡先:0278-25-5028
担 当:みなかみ町観光商工課
URL:http://www.tanigawadake-eco.com/
・ 谷川岳一ノ倉沢エコハイキング
(6月~11月)
・ 天空の谷川岳プチ登山
(6月~8月)
・ 山岳ガイドと行く湯桧曽川と三沢めぐり
(6月~10月毎週土曜日)
・ 一ノ倉沢早朝ヒーリングツアー
(6月~8月の毎週日曜日)

谷川岳は、毎年7月第一日曜日が山開きです。
インタープリターのお話を聞きながらリフレッシュしてください。
谷川岳エコツーリズム推進協議会の活動状況
埼玉県
飯能市
飯能市エコツーリズム推進協議会

連絡先:042-973-2124
担 当:細田、村中、栗原
URL:https://hanno-eco.jp
・ お散歩マーケット
・ 下名栗諏訪神社の獅子舞
・ 天覧山でかい掘りツアー

都心から電車で約40分の場所でエコツアーを体験できる飯能市。
自然体験、歴史探訪、地域の暮らし体験をテーマとして、四季を通じてエコツアーを開催しています。
地域を知り尽くした地元ガイドが皆様を御案内。人々が持つ知恵と技術、受け継がれる伝統文化、豊かな自然を体感しましょう。
飯能市エコツーリズム推進協議会の活動状況
東京都
檜原村
檜原村エコツーリズム推進協議会

連絡先:042-598-1011
担 当:事務局 岡部
(檜原村産業環境課観光商工係)
URL: http://hinohaland.tokyo/
自然観察、サイクリング、歴史・郷土芸能巡りなどのエコツアーや、農業や林業などの体験型エコツアー

檜原村は自然豊かな村です。地域の文化・自然を守りながら、また地域との交流や地域資源を活かした様々なエコツアーを体験しに来てください。
檜原村エコツーリズム推進協議会の活動状況
東京都
神津島村
神津島エコツーリズム推進協議会

連絡先:04992-8-0011
(神津島村役場産業観光課)
担 当:前田
・ 神津島星空観賞会
・ 朝さんぽツアー
・ 島さんぽツアー

神津島は東京都1位の漁獲高を誇り、古くからの漁業文化が色濃く残る島です。また、天上山や海など雄大な自然が多く残り、多くの方を楽しませてくれるほか、2020年には島全域が星空保護区に認定されました。
神津島エコツーリズム推進協議会ではこれらの自然文化を守り、次世代に引き継ぐための活動を行っています。
神津島エコツーリズム推進協議会の活動状況
東京都
小笠原村
小笠原エコツーリズム協議会

連絡先:04998-2-3114
担 当:事務局 伊藤
URL:https://ogasawara-eco.com/
・ ドルフィンスイム&ウォッチング
(通年)
・ ザトウクジラウォッチング
(2月~4月(ベストシーズン))
・ 世界自然遺産 父島・千尋岩(ハートロック)ルートツアー(通年)
・ 世界自然遺産 乳房山ツアー(通年)

世界自然遺産登録から10年以上が経過した小笠原諸島。固有種生物の宝庫である亜熱帯の森や、カラフルなサンゴ礁、イルカや大型回遊魚がダイナミックに泳ぐボニンブルーの海でのエコツアーをお楽しみください。
小笠原エコツーリズム協議会の活動状況
富山県
上市町
上市町まちのわ推進協議会

連絡先:076-472-2505
担 当:森、米山
(上市町産業課商工観光班)
【上市町】
URL:https://www.town.kamiichi.toyama.jp/
【上市町観光協会】
URL:http://kami1tabi.net/

・ 大岩山日石寺 3つの修行体験プラン
※滝行、写仏、祈祷、巡礼に、食事が組み合わさった3種類の修行体験ツアー
・ 霊峰剱岳の里・上市町
・ ECO2セミナー〝百薬〟の不思議な世界
・ 御持仏を彫る-越中・上市町-
・ 坐禅と作務の一日
・ 眞法身日常底
・ 富山・上市町の名峰・剱岳を仰ぐ低山歩きと温泉
・ 四季の里山さんぽ&野遊び
・ 里山スノーシューさんぽ&棚田でジャンプ!
・ SAKKA ZEN WEDDING〝禅婚〟

霊峰「剱岳」の麓に位置する上市町には、自然資源や古くから修行の場として親しまれてきた寺院など、歴史、文化、自然を肌で体感することができる素敵な場所です。是非お越しください。
上市まちのわ推進協議会の活動状況
長野県
軽井沢町
軽井沢町エコツーリズム推進協議会

連絡先:0267-45-8579
担 当:
軽井沢町観光経済課観光商工係
TEL:0267-45-8579
FAX:0267-46-3165
担 当:(係長)川上、浅沼
URL:https://karuizawa-kankokyokai.jp/eco_tourism/

・ 野鳥の森ネイチャーウォッチング
・ 軽井沢の宿場町をたずねる~中山道 街道あるき旅~
・ 「草軽電気鉄道」歴史探検隊

長野県の東の玄関口に位置する当町は、雄大な活火山浅間山(標高2,568m)の南山麓に位置する高原の町です。
夏の軽井沢だけでなく、四季を通じて多くの方々に訪れていただけるようなエコツアーをご用意しております。軽井沢ならではの体験をお楽しみください。
軽井沢町エコツーリズム推進協議会の活動状況
岐阜県
下呂市
下呂市エコツーリズム推進協議会

連絡先:0576-24-1000
担 当:松村
【下呂温泉観光協会HP】
URL:https://www.gero-spa.com/
【下呂市役所HP】
URL:https://www.city.gero.lg.jp/site/kanko/2130.html

・ 溶岩台地の森でハイキング・小坂な滝めぐりツアー(4月下旬~11月中旬)
・ 馬瀬里山ミュージアムガイドツアー
(通年)
・ 飛騨街道「萩原宿歴史探訪」と街歩きツアー(通年)
・ 飛騨街道 金山宿 筋骨(きんこつ)めぐり(通年)
・ 小坂な冬の滝めぐりツアー
(1月下旬~3月中旬)

飛騨木曽川国定公園や岐阜県立自然公園を有する下呂市では、巌立(がんだて)公園の滝めぐりツアーを始め、飛騨街道の街歩きツアーや自然・里山を生かしたエコツアーを体験できます。また、「日本三名泉」の下呂温泉や国民保養温泉地に指定されている飛騨小坂温泉郷の旅館・温泉も是非お楽しみください。
下呂市エコツーリズム推進協議会の活動状況
岐阜県
白川村
白川郷まるごと体験協議会

連絡先:0576-96-1185
担 当:天野
URL:https://www.facebook.com/shirakawago.marugoto?msclkid=294dbc73c11c11ec96ebdf0c57f5b056

・ 白水湖ラフトボートクルーズ(夏季)
・ 三方岩岳トレッキング(秋季)
・ 紅葉の大白川ハイキング(秋季)

岐阜県北西部に位置する白川村は、世界遺産(文化遺産)に登録された白川郷合掌造り集落、白山国立公園や天生県立自然公園などの素晴らしい文化資源、自然資源があります。令和5年度から自然環境保全のためのモニタリング用観測ポイントを設定して調査を開始しました。
今後とも日本固有の原風景とも言える自然や文化の素晴らしさを世界に向けて情報発信していきたいと考えています。
白川郷まるごと体験協議会の活動状況
三重県
名張市
名張市エコツーリズム推進協議会

連絡先:0595-63-7648
担 当:朝野
URL:https://www.kankou-nabari.jp/tour/ecotour.html
・ 滝に打たれて自分をみがくECOツアー
・ 忍者修行体験
・ 古民家で名張伊賀のこだわり食材でお弁当作り&滝巡りへGO!

オオサンショウウオが生息する豊かな自然があり、伊賀忍者の修行の地である赤目四十八滝を中心に、名張市でしか体験できないエコツアーをお楽しみください!
名張市エコツーリズム推進協議会の活動状況
三重県
鳥羽市
鳥羽市エコツーリズム推進協議会

連絡先:0599-25-1157
担 当:後藤
URL:https://www.city.toba.mie.jp/section/eco/
・ 無人島カヤックツアー
(3月~11月 ※8月13日~15日を除く。)
・ シーグラス体験 ※要予約
・ 海女小屋体験 ※要予約
・ 海女に伝わる不思議体験「貝紫染め」体験 ※要予約

鳥羽市エコツーリズム推進協議会では、「循環」と「連携」をキーワードに鳥羽のエコツーリズムを進めるため、さまざまな団体が協議会に関わり、協議や仕組みづくり、普及啓発を行っています。
鳥羽市エコツーリズム推進協議会の活動状況
滋賀県
東近江市
東近江市エコツーリズム推進協議会

連絡先:0748-24-5524
担 当:青西
【ブログ】
URL:https://higashiomi-ecotourism.blog.jp/
【フェイスブック】
URL:https://www.facebook.com/ecotourism.higashiomi/?locale=ja_JP
・ 鈴鹿10座(※)を拠点とした登山ガイドツアー
※鈴鹿10座とは:鈴鹿山脈の素晴らしさと存在意義を広く周知するとともに、ここから供給される豊かな森林資源や水資源を次世代に継承することを目的に、東近江市の数ある鈴鹿の山峰から10座を選定
・ 農業体験、農家民泊
・ 湖辺の水郷集落ガイド

上記以外にも、森里川湖の魅力が満喫できるツアーが数多くあります。是非ご参加ください。
東近江市エコツーリズム推進協議会の活動状況
京都府
南丹市
南丹市美山エコツーリズム推進協議会

連絡先:0771-75-9030
担 当:青田
URL:https://miyamanavi.com/
・ 芦生の森トレッキング
・ かやぶきの里ツアー
・ 川旅ツアー

南丹市美山町の持続可能な地域づくりに資するため、豊かな自然環境と伝統文化を保全し継承しながら地域の創意工夫を生かし、地域振興、観光振興、環境教育の場としての活用を図り、エコツーリズムを推進することを目指しています。
南丹市美山エコツーリズム推進協議会の活動状況
奈良県
川上村
吉野川紀の川源流ツーリズム推進協議会

連絡先:0746-52-0333
(一般財団法人かわかみ源流ツーリズム)
担 当:佐藤、原
URL:https://g-tourism.jp/
・ 山菜採りツアー
・ 柿の葉寿司づくり体験
・ 星空観察会

村民がガイドを務める様々なプログラムをご用意しています。村の人達と一緒に、美しい自然や村の歴史、文化を体験してみませんか。
吉野川紀の川源流ツーリズム推進協議会の活動状況
広島県
廿日市市
宮島エコツーリズム推進協議会

連絡先:0829-30-9141
担 当:讃井(さない)
URL:https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/site/kanko/58977.html

・ 三段峡-太田川流域研究会の視察
・ 人力車ガイドツアーのブラッシュアップ

大阪・関西万博開催までに宮島エコツアーコンテンツ販売開始を目指し、既存コンテンツのブラッシュアップ及び新たなコンテンツ造成を目指しています。
今年度は協議会活動のプロモーションにも注力するなど、活動の幅を広げていきます。
宮島エコツーリズム推進協議会の活動状況
香川県
まんのう町
まんのう町エコツーリズム推進協議会

連絡先:0877-73-0122
担 当:松下
URL:https://www.town.manno.lg.jp/kanko/news/entry-3196.html
・ 讃岐山脈のトレッキングツアー(通年)
・ 森を歩く・森で過ごすツアー(通年)
・ トレイルランニング(10月~11月)

本地域は、どこにでもある山村地域ですが、県内では最も標高の高い竜王山などがあり、県内唯一の県立自然公園にも指定されているなど、自然環境や森林資源に恵まれた地域です。高松市等の市街地から自家用車で1時間程度でアクセスできることから、家族単位での様々な自然体験などを通して、気軽に豊かな自然が楽しめます。
まんのう町エコツーリズム推進協議会の活動状況
愛媛県
西条市・
久万高原町
愛媛県石鎚山系エコツーリズム推進協議会

連絡先:089-912-2366
担 当:近藤
URL:https://ishizuchi-ecotourism.com/
・ 石鎚山 お山の案内人
・ 石鎚プライベートツアー
・ 石鎚山スターナイトツアー
・ UFOライン天空ウォーク
・ 面河渓キャニオニング

西日本最高峰の石鎚山とその周辺をフィールドとした様々なツアーがあり、『楽しむ』と同時に『石鎚の自然の恵みを感じ、貴重な自然環境や歴史を学ぶ』ことができます。是非、石鎚山系にお越しください。
愛媛県石鎚山系エコツーリズム推進協議会の活動状況
熊本県
阿蘇市・
南小国町・
小国町・
産山村・
高森町・
西原村・
南阿蘇村・
山都町
阿蘇ジオパーク推進協議会

連絡先:0967-34-2089
担 当:渡邊
URL:http://www.aso-geopark.jp/
・ 阿蘇ジオツアー

阿蘇の地球の歴史から、現在の生態系への理解を深めるオンデマンド型のツアーに参加することができます。
また、防災・減災につながる知識も得ることができます。
阿蘇ジオパーク推進協議会の活動状況
宮崎県
串間市
串間エコツーリズム推進協議会

連絡先:090-5617-2992
担 当:世古
URL:https://www.city.kushima.lg.jp/ecotourism/

・ 都井岬 野生馬ガイド
・ 都井岬 馬追い体験
・ ホンモノ定置網体験

南国宮崎の最南端に位置する市で、江戸期から続く武士の馬が野生化する都井岬が代表的な観光地です。世界的にも珍しい野生馬のガイドツアーを提供しています。
串間エコツーリズム推進協議会の活動状況
鹿児島県
薩摩川内市
甑島ツーリズム推進協議会

連絡先:0996-24-8065
担 当:又木
URL:https://satsumasendai.gr.jp/koshiki-sight-seeing/
・ 国定公園甑島
・ 西海岸の断崖と恐竜化石が出土
・ 島のケが、訪問客のハレになる日常

8千万年前の恐竜が眠り、カノコユリの原産地とされる甑島。
東シナ海が造り上げた100m級の断崖絶壁と、そこで暮らす島民の日常を守り、体験してもらう活動に取り組んでいます。
甑島ツーリズム推進協議会の活動状況
鹿児島県
奄美市・
大和村・
宇検村・
瀬戸内町・
龍郷町・
喜界町・
徳之島町・
天城町・
伊仙町・
和泊町・
知名町・
与論町
奄美群島エコツーリズム推進協議会

連絡先:0997-52-6032
担 当:松田、池本、中田
URL:https://www.env.go.jp/nature/ecotourism/try-ecotourism/certification/amami/index.html
・ 金作原探検ツアー(通年)
・ サンゴの島をめぐる「国立公園満喫エコツアー」(通年)
・ 闘牛大会(1、5、10月)
・ ケイビングツアー(通年)
・ 百合ヶ浜海中公園案内(通年)

「奄美群島国立公園」に指定され、世界自然遺産に登録された、個性豊かな自然と伝統文化に出会える島々へどうぞお越しください。
奄美群島エコツーリズム推進協議会の活動状況
鹿児島県
屋久島町
屋久島町エコツーリズム推進協議会

連絡先:0997-43-5900
担 当:寺田
URL:http://www.town.yakushima.kagoshima.jp
・ ウミガメ観察会

世界自然遺産地域を中心とする圧倒的な自然は当然ですが、里地にも代々に人が築いてきた魅力的な伝統文化があります。
全てのフィールドで魅力的なエコツアーが行われています。
是非魅力いっぱいの屋久島・口江良部島で心に残る体験を!
屋久島町エコツーリズム推進協議会の活動状況
沖縄県
渡嘉敷村・
座間味村
渡嘉敷村エコツーリズム推進協議会・座間味村エコツーリズム推進協議会

【渡嘉敷村】
連絡先:098-987-2333
担 当:赤嶺
URL:https://www.env.go.jp/nature/ecotourism/try-ecotourism/certification/kerama/index.html
【座間味村】
連絡先:098-987-2320
担 当:垣花
URL:https://www.vill.zamami.okinawa.jp
・ スキューバダイビング
・ シュノーケリング

・ シーカヤック

・ スタンドアップパドルボード(SUP)
・ ホエールウォッチング
・ サバニ体験

渡嘉敷村と座間味村の島々で構成される慶良間諸島にはケラマブルーと称される非常に透明度の高いサンゴ礁の海が広がっています。その海を知り尽くした経験豊富なガイドのもと、自然を大切にしながら行われている学びの多い様々なツアーを体験しに来てください。
渡嘉敷村エコツーリズム推進協議会・座間味村エコツーリズム推進協議会の活動状況
沖縄県
竹富町
竹富町西表島エコツーリズム推進協議会

連絡先:0980-83-1306
(竹富町自然観光課)
担当:髙橋
URL:https://iriomote-ecotourism.jp/

・ 亜熱帯林におけるカヌー・トレッキング
(通年)

竹富町観光案内人条例に基づく観光案内人免許を取得したガイドが、自然環境保全にも配慮したツアーを実施しています。
竹富町西表島エコツーリズム推進協議会の活動状況
上記表においては、令和6年7月までに認定を受けた27の協議会を対象にしています。その後、認定を受けた地域が増え、11月現在で認定地域は28となっています。
最新情報については各地域HP又は問合せ先にて御確認ください。

(参考)エコツーリズム推進法 関連条文
第11条 主務大臣は、毎年、協議会の活動状況を取りまとめ、公表しなければならない。

連絡先

国立公園課国立公園利用推進室

代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8271
室長
佐々木 真二郎
室長補佐
中原 一成
専門官
鈴木 竜也
担当
千田 匠