食品や医薬、化粧品などの分野で研究が進む“カプセル化技術”の最前線を特集!『月刊ファインケミカル 2024年6月号』が6月15日に発売。

2024/06/13  株式会社 シーエムシー出版 

ファイン化をめざす化学業界人の必読誌。

化学、電子工学などの技術・市場動向レポートを発行する株式会社シーエムシー出版(本社:東京都千代田区、 代表:辻賢司)は、 雑誌『月刊ファインケミカル2024年6月号』を6月15日に発売いたします。 価格は税込7,700円(本体価格7,000円+税)で、 当社ECサイト及び全国の書店でご注文を受け付けております。 特集は「機能性カプセル化技術の研究開発の最前線」です。カプセル化の技術は、有効成分の安定化、制御放出、機能性向上に寄与する重要な技術で、食品、医薬品、化粧品などの分野で盛んに研究が進められています。目次などの詳細については以下をご覧ください。 https://www.cmcbooks.co.jp/products/detail.php?product_id=9439



著者


北山雄己哉 大阪公立大学
竹治智子 TOA(株)
シャーミン・タンジナ 福岡大学
大内幹雄 福岡大学
三島健司 福岡大学
須藤雄気 岡山大学
小島慧一 岡山大学
梅津憲治 吉備国際大学
白井裕一 OATアグリオ(株)
寺島健仁 東京農業大学
岡田 至 東京農業大学
冨澤元博 東京農業大学
東城武彦 花王(株)
目次


【特集】機能性カプセル化技術の研究開発の最前線
 紫外線吸収性シェル層をもつ中空高分子微粒子の開発
 新規セラミドカプセル-セラミドを含有した逆ヘキサゴナル液晶分散液(Cer-Hexosome)の開発と皮膚への透過性およびバリア機能への影響評価
 高圧力技術を用いたセルロースナノファイバー被覆カプセルの製造方法
 光照射で物質放出が可能な送達カプセルの開発
[連載]農薬研究の動向(2)
 最近の除草剤開発の動向(1)
[連載]ピリミジン系機能性化学品(染料、農薬、医薬品など)
 第2回: ピリミジン,一置換ピリミジンおよび二置換ピリミジン(5.1-5.9)誘導体
[研究開発情報]
 ファインファイバー技術の開発と化粧品への応用
[ケミカルプロフィル]
 グリセリン(Glycerine)
 ポリアリレート(Polyalylate)
 ミリスチン酸イソトリデシル(Isotridecyl myristate)
[ニュースダイジェスト]
 海外編
 国内編



月刊ファインケミカルについて



月刊ファインケミカルは国内唯一の専門情報誌として、1972年5月の創刊以来、アカデミアとインダストリーをつなぐ役割を果たして参りました。変化の激しい先端産業のイノベーションを支える各種ファインケミカル関連の研究開発の指針としてご活用いただけるよう、産業応用を前提とした技術情報や、対象を絞り込んだ実用的マーケット情報を提供しています。

発行日:毎月15日(1972年5月創刊)
価格(税込):(1冊)7,700円/(年間購読)82,500円
媒体資料: https://www.cmcbooks.co.jp/user_data/image/fc_mediasheet.pdf
年間購読: https://www.cmcbooks.co.jp/products/detail.php?product_id=3668
年度別一覧: https://www.cmcbooks.co.jp/user_data/fc_nendobetsu.php

他の画像

関連業界